[過去ログ] 〔職場〕社会に適合出来ない人〔人間関係〕 (367レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 一日一カキコ [榊原幸博] 2010/02/27(土)23:20 ID:2g/wFoD2(1) AAS
初めてスレ作ってみた
未熟で社会に適合出来ない人って
メンタルのどのくらいを占めてるのだろうか。
俺30オーバー死ぬには遅すぎだ…
八方塞
カーマで練炭と炭二袋は夕方買ってきたんだが
ま、そんな人たち、意見交換してください。
348: 2011/09/01(木)23:51 ID:i+WM6BZp(1) AAS
確かに女が加わるとそれだけで人間関係が面倒臭くなる
これは男女とも共感できると思う
あらゆる社会においてやはり女は不要であり劣等
排除すれば、多数派の男の優遇による女の調子乗によるウザい関係もなくなる
女は社会から排除、劣等民として部族をつくるべき
ってそれ、中世日本の正しさの証明じゃん?
男尊女卑社会こそ正義なり。
349: 2011/09/02(金)02:34 ID:e2+iofgW(1) AAS
それはともかく今の人権団体というかフェミニスト団体の行動は異常だわな。
そんな世の中にしておくから「カレログ」とか「男の子牧場」みたいな
人の尊厳を無視するようなものが生まれる。
ってスレ違いだな。
350: 2011/09/02(金)19:11 ID:mPVeOtRr(1) AAS
スレ違いだけどいいじゃない、過疎なのだから
今は日本は完全なる女尊男碑社会、これは真に重要だ
社会の人間関係の面倒くささの8割は、
社会的責務のかけらもない、永遠の自己中生物である女から生じる
今こそ男性は惨事(女)を捨て、絶対に奴らを性的対象にしないこと
ここから女の価値の無効化と、人類が本来あるべき男尊女卑社会の復権がなされる
レディーファーストはあくまで欧米は男尊女卑社会だからであり、
日本はジェントルマンファーストが今の時代本当に必要
マスゴミと馬鹿男の変革を願うばかりである
351: 2011/09/06(火)17:29 ID:xdBK0k8w(1) AAS
バイト先の飲み会とかカラオケとか大嫌いだった。
今までの人間関係はほとんど壊れてしまった。
昔から人とかかわるのがストレスで仕方なかった。
そんなこんなで30半ばまでフリーター〜無職できてしまった。
これからどうしようか。
人間への恐怖がなければ、人生変わるだろうに。
352: 2011/09/08(木)22:09 ID:eSNpOY36(1) AAS
初めて書き込みます。
今日、会社の4人の部署のうち2人がほぼ同じタイミングで退社した。(その時点で1人はすでに退社)
ほどなくして僕も退社。先に出た2人が、会社の玄関先で他の部署の人と待ち合わせてる所を
見てしまった。思わず身を翻してしまう。同じ時間同じ場所で過ごしているのに、何で
人間関係にこんなに差ができてしまうのだろう。仲間外れはいつもの事だが、何度味わっても
嫌なものだ。もちろん原因は自分にあるのだが。
353: 2011/09/08(木)22:30 ID:EG2OmTk6(1) AAS
男に生まれたかった
女だけど普通の女子高生が熱中すること(ファッション、ジャニーズ、好きな男の子etc...)
に全く興味持てない
皆の陰口を聞く役なんだけどこんなこと思いながらニコニコしてんのかと思うと憂鬱
最近夏目漱石の「こころ」、太宰治の「人間失格」を立て続けに読んだせいで余計気が重い
354: 2011/09/18(日)19:01 ID:KUESrmiR(1) AAS
>> 353
逆に私は女に生まれたかったよorz
355: 2011/09/19(月)10:36 ID:CJmKuz17(1) AAS
AA省
356(1): 2011/10/23(日)19:25 ID:hLR6mmbN(1) AAS
嫌な奴と関わらなくていいなら休みは別に週1でいいかも。
嫌な奴を相手にしなくていいというだけでほんと幸せ。
疲れ方がまるで違う。
私は仕事が嫌いなんじゃなくて嫌な奴と関わるのが嫌いなだけ。
日本の職場って長時間労働も問題だけど
それ以上に色んな付き合いが多いから精神病む人が多いんじゃないかな。
結局人間関係の悪さがこの国の自殺者の異常さに直結してる気がする。
10年以上連続年間3万人の自殺者ってwwwwwwwww
357: 2011/10/31(月)16:18 ID:M6zcxi99(1) AAS
みんな良く頑張っているな
自分はもうクビになるのを承知の上で
ずる休みとか仕事さぼったりしてる
本当に死にたいよ
358(1): sage 2011/11/01(火)18:05 ID:jjTeaqSa(1) AAS
死にたいヤツばかりで力合わせて何処か田舎で農業漁業林業や製造業など出来る施設を誰か造ってクレ…
給料は安くて良いから人を責めない世界で人を信じながら生きて逝きたい…
359: 名無し 2011/11/01(火)18:32 ID:U6Ll7Yp+(1) AAS
初カキコです。
友達に誘われて同じ職場で働くこととなり、もうすぐで早一年になろうとしています。
元々、バイトが同じで(彼女は正社員の事務とバイトの掛け持ちでした)
私が先にバイト先を辞めて、一年以上ニートをしていたときに(バイト先で人間不信になり)
働くところがないなら、ウチで働いたら?と誘ってくれました。
彼女は友達であり姉のような存在でした。
しかし、同じ職場で働くようになり半年が過ぎた頃から同じ職場にいるパートさん(彼女とそのパートさんは今の会社に入る前同じ職場で働いていました)
と仕事中に手紙の投げ合いをバンバンし陰口がひどくなり酷くなりました。
初めの頃は彼女曰く(会社に人増えたから○○の話できなくなったから手紙でしか話せないんだよね〜)と
私によく話していましたが、最近ではそんな感じでもなくなっていたので、
省7
360: 2011/11/14(月)10:51 ID:14StQ0ZJ(1) AAS
気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。
崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ
そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが
省4
361: 2011/11/15(火)15:48 ID:Rf8VoEDJ(1) AAS
>>358
自分はそんな集まりの中でも不適合になりそうで怖いんだ…こんな弱い心なんて要らない。
そもそも心なんて要らなかったよ…
社会がうんぬんって言うと憂鬱しかやって来ない
362: 2011/11/15(火)19:49 ID:5UPgsFJy(1) AAS
無人島で人間社会と隔離された場所で自給自足して暮らしたい
363: 2011/11/17(木)20:08 ID:lXdluHyu(1/2) AAS
建石死ね
364: 2011/11/17(木)20:10 ID:lXdluHyu(2/2) AAS
>>356
同意。
糞建石死ね
365: 2011/11/18(金)11:45 ID:b8lux09w(1) AAS
おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ
その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?
366(1): 2011/12/03(土)21:41 ID:ASuuhw0+(1) AAS
一度小さなミスをすると必死で一緒に働く人の態度を見て
呆れてないか怒ってないか伺ってしまう
挙動不審になってさらにミスが増えるスパイラル
これどうすればならなくなるんだろうか
心理を探ることに就業中の体力のほとんどを使い果たしてクタクタだ…
367: 2011/12/03(土)23:47 ID:Ckle682E(1) AAS
>>366
もろに俺だわ、でも同じような人間けっこういそうな気がする(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.401s*