[過去ログ] 裏がわかりません (405レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: 2010/10/25(月)00:47 ID:/+GcicQt(1/5) AAS
>>383-385
相変わらずぴったりの詩を持ってくるね。
きっと知性・感性ともにずば抜けて高いんだろう。
君の文章しか読んでないけど、人生で最も印象的な人物の一人だよ。
本当は理屈っぽすぎて嫌いだったんだけど、
最後に人間らしく怒りを表したので好きになった。
>>386
いや、ID:rXK9tsNvは人としてどうかと思うよ。
これで怒らないほうが人としておかしい。
感情は悪ではない。
省4
388: 2010/10/25(月)00:48 ID:/+GcicQt(2/5) AAS
↑は
>>374じゃなくて>>373ね。
393(2): 2010/10/25(月)09:45 ID:/+GcicQt(3/5) AAS
>>391
最後にまでそんなどうでもいいこと言ってるのかよ
そんな事彼は恐らく百も承知だよ
ただ優しいからそういう書き方しかできなかったんだ
それくらい今になれば分かるだろ…
上でアスペがどうすればいいとかは全く示せていないし
とか言ってる正真正銘の馬鹿もいるし
このままじゃ不憫すぎて見てられない
言葉少なく詩だけ残して去ったのも
スレが荒れる原因になったことを気にしたのもあるだろうが
省4
397(1): 2010/10/25(月)19:26 ID:/+GcicQt(4/5) AAS
>>395
>彼の話は、自らの正当性を社会に担保してもらおうという考えは間違い、というのが重要ポイントだと思うが。
>殆どのアスペは「少数派だから、同じでないから虐げられる」という考えから脱却できないだろう。
まずこの前提からしておかしい気がするんだが。
コミュニケーションの捉え方が変わって、受容の大切さに気付く人も居れば、
こだわりの正体に気付いて、上手く付き合っていける人も居るだろうし、
言葉の持っている可能性を知って、もっと気持ちを表現できるようになる人も居るだろう。
アスペに参考になるような科学、哲学、芸術の話が散りばめられていたので、
それらに興味を持って世界が広がる人が居るかもしれない。
何よりアスペの定型との差異や問題点を冷静に直視しながらも、
省7
399: 2010/10/25(月)19:49 ID:/+GcicQt(5/5) AAS
>>398
誰もそんなこと言ってないじゃん。
先人たちが努力してきたんだから、
例えアスペでも今も努力していこうって話じゃん。
やっぱあなた自閉度相当高いわ。
大丈夫か?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*