[過去ログ] 【イライラ】 不機嫌及び易怒性 【むかむか】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526: 2011/06/23(木)02:54:35.53 ID:uKBwVVyT(1) AAS
>>525
今まで誰にも話したことがなかったので、正直ここに書いてレスもらったってだけで凄く気持ちが楽になりました。
暗い内面を晒すのってこんなにすっきりするんだね・・・。だからといって習慣化はしたくない。
でも、カウンセリングにはいってみようかなって思います。病気でも病気じゃなくてもちゃんと向き合って現状が改善されるならそれがいいと思いました。
今日はぐっすり寝れそうです、ありがとうございました。
732: 2011/12/25(日)22:46:50.53 ID:0+ILU1+n(1) AAS
私もこれかな。
カーッとなるし怒りが抑えられない。
760
(1): 2012/01/15(日)12:46:56.53 ID:srOsri4+(1) AAS
母親にパソコンやネットのやり方を教えてるけど、イライラしてついつい怒ってしまう。
怒らない方法ないかなあ。
794
(1): 2012/02/17(金)20:34:37.53 ID:y6mEz9GO(1) AAS
私も隣の席の女にイライラする。仕事終わっても引きずる。
931
(1): 2012/06/02(土)19:20:46.53 ID:XV44Y/W1(1) AAS
>>930
例えば俺が処方されてるデパケンという薬は重大な副作用として添付文書に「脳の萎縮」とハッキリ書いてありネットで調べてみると既にアメリカでは危険な薬としてFDAに批判されてるブツだった

添付文書というのは薬局で薬買った時に付けてくれる紙では無く医療従事者用に作られたマニュアルであり普段一般人が目にする事は無くネットでpdf検索したりして手に入れる物(俺はiPhoneアプリ入れた)

ネットで何と無く掴んだ構図としては製薬会社がアメリカで売れなくなって抱えた在庫を日本人で処理してると言うミドリ十字型の繰り返しなんだよな

医者を変えつつ三年位試したが俺が薬で得たのは激しい副作用(体験)と上記の様なもっと怖い副作用(伝聞)のみ、むしろリスパダールなんか余計酷くなって比喩でなくイライラで死にかけた(添付文書読んだらやっぱりこれも書いて有った)たぶん俺が薬使う事はもう一生無いと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s