[過去ログ]
帰ってきた躁鬱メンヘラーに迷惑している人の数 (1001レス)
帰ってきた躁鬱メンヘラーに迷惑している人の数 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
616: 優しい名無しさん [] 2011/05/22(日) 10:15:11.89 ID:qlnyECuy (みんな、多分、好き勝手、英吾のラジカセ流して、幸せになれたから) http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/616
617: 優しい名無しさん [sage] 2011/05/22(日) 22:15:22.45 ID:A/n7cYLQ >>614 それわかるよ。 ジーっと見られてるよな明らかに。 クセみたいなもんだろうけど、構って欲しいんだろうね。 こっちも最近微妙なテンションになってきてる。 うわぁー とか よし! とか一人で叫んでる。 あぶねーなあいつ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/617
618: 優しい名無しさん [] 2011/05/24(火) 07:22:07.57 ID:anHXZZ6G 独り言多いよな。 誰と喋ってんだ? と言うとピタッと止まる。 そしてまたしばらくしたら始まる。 ジロジロ見てくるのもそうだけど人の会話も気になるみたいね。 会話に入ろうとしてくるし。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/618
619: 優しい名無しさん [sage] 2011/05/24(火) 08:16:33.03 ID:kMPQWtct 明石家さんまってほんと迷惑な躁鬱メンヘラーだよな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/619
620: 優しい名無しさん [sage] 2011/05/24(火) 12:17:34.94 ID:AMgLNKfV 母親が躁鬱病になってかれこれ10年くらい、友人が一人もいなくなって流石に可哀想だと思う http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/620
621: 優しい名無しさん [sage] 2011/05/24(火) 16:01:19.07 ID:GnzW761t 躁鬱病の知人に親友だと思われ連日長文メール攻撃で病みそうです。 こんな場合患者の主治医に相談すればいいのでしょうか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/621
622: 優しい名無しさん [sage] 2011/05/24(火) 22:03:27.32 ID:6XMHbYE8 受信拒否設定で楽になれる。 こっちが参ってしまうよ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/622
623: 優しい名無しさん [sage] 2011/05/25(水) 17:21:54.17 ID:nLOa2y/g >>612 それってボダだと思う。そういうやつが病院いくと、 処方された薬乱用して周囲に迷惑かける 可能性が高いから縁切るべき。 躁鬱の人間によくある特徴は、 鬱になると音信不通になり、躁になると突然連絡してくる。 つらいのーつらいのーとウザイタイプはあんま躁鬱っぽくない。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/623
624: 621 [sage] 2011/05/26(木) 14:06:20.49 ID:RFpLC85U 家の電話も住所も全て知られています。 本当に私がノイローゼになりそうです。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/624
625: 621 [] 2011/05/26(木) 17:42:06.29 ID:RFpLC85U 知人の通院する病院は知っています。 そちらに相談に行けばいいのでしょうか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/625
626: 優しい名無しさん [] 2011/05/26(木) 18:13:46.64 ID:jm4Ru6NP 心療内科に行くといいさ。ちゃんと話聞いてくれる。早期治療がいいよやっぱ。 俺も会社に退院してきた人いるけど接し方が大変。 気持ちはわかるよ。 完治したと思ってるのは本人だけって本当だね。 あいつ殴りたいってみんなイライラしてるし。 気だけは強いから困るよね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/626
627: 621 [] 2011/05/26(木) 19:10:58.83 ID:RFpLC85U 知人の主治医でなく、私が心療内科にかかるのですか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/627
628: 優しい名無しさん [sage] 2011/05/27(金) 23:39:13.46 ID:woEKwMI+ こっちがおかしくなりそう。 もうマジで勘弁して欲しい。 くだらない長文メールばっかしてくる。 最後は必ず「♪」 「メール大好きなんだな(笑)直接話すの苦手なの?」 と言ったら二度としてこなくなった。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/628
629: 優しい名無しさん [] 2011/05/27(金) 23:48:34.58 ID:NU+bIEVW 申し訳ないけど、下記に当てはまる躁鬱のヤツは大嫌い。 大人しい人にキレたり、攻撃的になる。(しかも廻りに誰もいないと)。上司がいる時だけいぃ人ぶり穏やか〜な顔をして率先して雑用をしたりする。 かと思えば大人しい人に掃除当番を押し付け凄いスピードで帰ったりする。 へつらう人と虐げる人の区別がハッキリし過ぎている。 他人の指摘が生きがい。 働く前に病院に行って下さい。こういう人って首の後ろが苦しそうに見える人が多い。頭のてっぺんから湯気が出てる様にも見える。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/629
630: 優しい名無しさん [] 2011/05/27(金) 23:51:39.84 ID:aawITcMx ↑ 大嫌い。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/630
631: 優しい名無しさん [sage] 2011/05/28(土) 00:23:39.24 ID:ASYnqVzW >>627 あなたが心療内科にかかる形じゃないと、 医者は自分の患者であるその躁うつ病の人間の利益を優先することになるよ あなたも患者としてその心療内科にかかれば、あなたの診察中はあなたの利益のことしか考えないし、 その躁うつ病の患者の治療にも手を加えてくれる(あなたのためじゃなくその躁うつ病の患者のため)可能性がある >>629 状況に応じて穏やかになったり攻撃的になったりする人は躁うつ病じゃないよ もしそれができるならば、それは「病気」じゃなく「能力」じゃん 躁うつ病の人間は躁の周期になれば相手が上司だろうとヤクザだろうとブチキレることを我慢できなくなる http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/631
632: 優しい名無しさん [] 2011/05/28(土) 00:37:57.49 ID:1+ws7kdV 佐藤みたいやなそれ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/632
633: 優しい名無しさん [] 2011/05/28(土) 13:30:46.75 ID:MqisOKEH 彼女が躁鬱か分からないんだけど、被害にあってます。 彼女の家系は親も兄弟も精神病です。 虚言が酷く、私のせいで自殺をするなどネットに書いたり、私の名前や画像をさらし誹謗中傷したりもしてます。 一年以上着信拒否にしていたのになぜ今更こんなことを…。 ずっと優しくしていたのに仇で返されてしまいました。 浮き沈みが激しく薬物をやってるようにも見えます。 今回携帯番号や家の番号も変えましたが、恐いです。 やはり警察に相談にいった方がいいんですかね? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/633
634: 優しい名無しさん [sage] 2011/05/28(土) 19:40:09.84 ID:ASYnqVzW >>633 それは多分躁うつ病じゃないな こっちのスレで相談することを勧める 境界例(ボーダー)被害者友の会Part103 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1305281371/l50 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/634
635: 優しい名無しさん [] 2011/05/28(土) 23:48:34.46 ID:MqisOKEH >>634さん 躁鬱のスレ見てて彼女に当てはまることがたくさんありました。 ボダとの違いがわかりません↓↓ どう違うのですか!? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1257009489/635
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 366 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.204s*