[過去ログ] 大阪の阪南病院って 2 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690(1): 2009/10/04(日)08:29 ID:J0GRyiuR(1) AAS
>>688
あれはハゲ隠しなんだろうね
691: 2009/10/04(日)09:45 ID:rrIsW9KB(1) AAS
>>690
ぜんぜん禿げ隠しになってへんwww
あの先生、上から目線やから嫌いでした。
692(1): 2009/10/08(木)07:26 ID:TB1SBLAV(1) AAS
U月先生が主治医でしたが研修医だったんですね。
良い先生だからもっと経験を積むともっと素晴らしい医者になるだろう。
693(1): 2009/10/08(木)08:29 ID:3hgbnuRM(1) AAS
>>692
初診からU月先生だったの?
694: 2009/10/08(木)23:54 ID:xyRD62pA(1) AAS
>>693
初診というか、去年の暮れに救急車で運ばれて、
その時の当直医がU月先生なので自動的に主治医になりました。
今は社会復帰したので阪南には通院できないので、
難波の某クリニックに通っています。
無いことを祈っていますが、もしまた入院するとなったら、
主治医はU月先生ですよね?
695(1): 2009/10/09(金)00:04 ID:krsPXjkY(1) AAS
医者が太い
696(1): 2009/10/09(金)00:24 ID:sY4//nxt(1) AAS
>>695
医師が太い=メタボ?
阪南から紹介されたクリニックはメタボ医者です。
阪南の非常勤もされているようなので、
入院するとなると自動的に主治医はU月先生になるのかな?
U月先生は私がもし入院する頃にはもう、
研修が終わって他の病院に移るのかもしれません。
私の安心の為、研修終了後も阪南で活躍して欲しい。
697: 2009/10/09(金)14:24 ID:Dswf2yr2(1) AAS
OTセンターの実習の女の子ってかわいいよな
698(1): 2009/10/10(土)06:32 ID:gTgvdet7(1) AAS
>>696
坂尾先生だろ?
名医だよ。
699(2): 2009/10/10(土)09:09 ID:5JJUBMzk(1) AAS
>>698いえ、阪尾です。良くご存知でそんなに有名?
700: 2009/10/10(土)13:17 ID:5i8TUj+Q(1) AAS
かまたま
グリーで待ってるよ
701: 2009/10/10(土)16:30 ID:sxQY07uZ(1) AAS
>>699
ええ。太いですから
702(1): 2009/10/10(土)22:31 ID:SwRxn1mB(1) AAS
○田先生、大好きです、ポッ(*^^)
703: 2009/10/11(日)00:00 ID:szyTDnJ4(1) AAS
>>702
○田って誰?
Y田、K深田、S田、I田、院長・・・いっぱい居るね。○田って。
704: 2009/10/11(日)05:09 ID:+5gZIDAa(1) AAS
>>699
阪尾先生が独立する前に、大変お世話になったもんで…
本当にいい先生です。
705(1): 2009/10/11(日)09:10 ID:HWP4akS8(1) AAS
入院経験のある人には院長の評判がとても高い。
706(1): 2009/10/11(日)20:55 ID:sXqFI60u(1) AAS
>>705
入院中の主治医は院長でしたが、気分屋で機嫌の悪いときとか頻繁にあった。
しかも診察希望を出してもなかなか診てくれなかった。
院長は忙しいから診察はいつも院長の都合で急に呼ばれて診察ってパターンが多かった。
707: 2009/10/11(日)22:18 ID:kjw25O+7(1) AAS
黒○院長人気だって顔だけだろwww
所詮見た目www
あー…、
彼女欲しいよwww
708(2): 2009/10/13(火)02:52 ID:soYlP8Yv(1/4) AAS
>>706
それって院長先生の作戦らしい。
突然呼ばないと答えを準備しているので本音が聞けないかららしい。
あと入院中の患者にたまに厳しくするのは精神療法の一つで、その患者のフォローをするように看護師に指示を必ずしている。
院長としてもやり手だが、精神科医としてもやり手だよ。
今はどうかしらないけど、入院して安定すると毎日病室に様子を見に来てくれたなぁ。
調子の変化を言ったりすると詰め所でファイルに記入していた。
>>706さんと同じクレームを言った人がいて、主任看護師が説明しているのを聞いたから事実だよ。
横で聞いていて患者に説明するのはどうかな?とは思ったけどね。
709(1): 2009/10/13(火)15:04 ID:5wEbjgD+(1) AAS
>>708
診察依頼を出しても診てくれないのは作戦ではなく、
単に忙しいから頻繁に診に来れないからだと思う。
厳しくするのは患者によっては作戦かもしれませんが、
私に対する態度は明らかに院長の気分によって変わってた。
私はボーダーじゃないから厳しく接する事は作戦だったとしても間違ってると思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s