[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.58 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
133(1): 通りすがり 2009/03/22(日)02:09 ID:qG85EjqX(1/3) AAS
>>130>>132さん
その医師と貴方との相性が悪かっただけかもしれませんよ。
医師に何か苦い過去があるのかもしれませんね。
ちなみに私の医師は薬物治療には否定派。「症状を抑えてるだけで根本的解決にはならないから」だそうです。
そう考えている治療方針の医師もいるので、
薬のリクエストはIsadoraさんも書かれているようにあまり良いことではないです。
薬でだけ改善しようと依存している、または薬だけを欲しがってる
というように捉えられてしまいがちですし、実際そういう方も多いようです。
(その結果、転売したり溜め込んだり違う使い方したり…)
具体的な薬の名前は出さず「他に何か効果的なものはありませんか?」などという聞き方だったら、
省16
134: 通りすがり 2009/03/22(日)02:12 ID:qG85EjqX(2/3) AAS
うーん、ところどころ文章がおかしくてごめんなさい。
>通院経験の有無などで、何故行かなくなったのかと問われたら
>「待ち時間が長くて辛い」という理由にして
ここは「引っ越し」とか「時間が合わなくなった」とか
なんでもいいと思います。
では、改めてお大事に。
144: 通りすがり 2009/03/22(日)23:14 ID:qG85EjqX(3/3) AAS
>>139>>141
貴方が医師に対してやってることは
「大丈夫?」と人に聞かれた時
本当は辛くて辛くて仕方がないのにそれを隠して笑って
「大丈夫!」
って答えてる人の状態に似てると思いました。
「大丈夫!」って答えられたら「そっか、大丈夫なんだ」と思うでしょう?
あなたは態度でそれをやってるのではないかと思われます。
態度で隠してしまっているのではないかと思います。
だから医師も>>139のような対応になるのでしょう。
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s