[過去ログ] ジェイゾロフト/Jzoloft part23【ま、いっかぁ〜】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735(1): 2009/03/20(金)02:27 ID:aGkTyygm(1/5) AAS
まだ精神に深くかかわる器質的な特徴ってのは捉えられてないから、
装置で調査して……みたいのは、試行錯誤してる段階ですね。
解明できればノーベル賞ものらしいです。
脳は複雑ですから……神経伝達物質の過不足ってのも仮説だが一応
投薬に効果があるので正しい、くらいの感じでしょう。
文芸春秋のは立ち読みくらいはしといたほうがいいでしょうね。
困るのは>>706さんも言ってるけど投薬で直そうとしている人に対して、
医学知識がないのに、薬は良くないからやめたほうがいい、とか言い出す
人がいるんじゃないかってことですねぇ。
737(1): 2009/03/20(金)05:07 ID:aGkTyygm(2/5) AAS
まったくそのとおりですねー。
病気自慢みたいになるかも知れないけど、私はこれで安定する前は
アル中で入院寸前でした。今は少ないながら仕事しはじめてます。
743(1): 2009/03/20(金)17:05 ID:aGkTyygm(3/5) AAS
NHKでもやってたし何か投薬治療批判のムーブメントがあるのかねぇ。
そらまぁ飲まないで治せるならいいけど、石の力でとかは遠慮したいな。
気分的なお守り程度なら、ありだと思うが。
747: 2009/03/20(金)22:02 ID:aGkTyygm(4/5) AAS
腸の自律神経に作用してるってことは脳に作用してるわけから、
まったく何も効いてないってことはないでしょうね。
751: 2009/03/20(金)22:46 ID:aGkTyygm(5/5) AAS
そうね。ごく当たり前の診断のような。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*