[過去ログ] 【障害年金】何で等級落ち? part2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(4): 2 2008/12/11(木)23:42 ID:5mvxEtje(1) AAS
今日、ハガキが到着しました。
厚生2級の現有更新に成功、等級保持しました。感慨深く、長かった・・・・。
病名:統合失調症
更新間隔:前回2年更新→今回3年更新
abcdの内訳:a0・b1・c5・d0
日常生活能力:(4)「常時援助」
就労の可能性は?: 就労不可
予後は?:予後不良
前回より: 前回より悪化
全部の条件を満たしてるのに、本当に厳しかった。
省2
13(1): 2008/12/12(金)03:42 ID:6KbuRuvn(1/2) AAS
>>12
よかったねえ。
おれはうつ病だけど、a0・b1・c5・d0 日常生活能力:(4)なら、更新も大丈夫かな。
15(1): 2008/12/12(金)15:18 ID:HFp6kD0/(1) AAS
>>12
それだったら、2級通りそうだけどね。
次回の更新が3年後でよかったね。
ゆっくり休んでくださいね。
16(4): 12 2008/12/12(金)17:55 ID:liHyus+A(1) AAS
>>15
贅沢を言うわけではないけど、本当は5年更新が希望だったんです。
理由は、旧スレなどで5年更新の人も見かけたので。
また不変ではなく、悪化を獲得していたので。
年数は単純にa・b・c・dの数だけで決めてるんですかね?
入院以外にdは取れないと思うんだけどなあ・・・・。
55: 2008/12/21(日)19:25 ID:3/h8z3dG(1) AAS
>もし再認定で今の2級が無事通った場合
次の認定日の通知って来ますか?
更新が成功の場合は「ハガキ」が来ます。
それに次回の更新の(時期)お知らせが記入されています
>もう5ヶ月何の音沙汰も無いんですが
あまりにも遅すぎると、とても心配になりますネ〜
>>51
>消えた年金の調査で手が回らないのだろうか?
>12月分は振り込まれていましたけども
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*