[過去ログ] 強迫性障害(旧称強迫神経症) part 32 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
926(2): 919、922 2008/10/02(木)18:57 ID:8CMuki60(1/4) AAS
>>923
「外出する時に何度も戸締りを確認しすぎてなかなか
出られない人も強迫の可能性ありでしょうか? 」
って、これを強迫といわないで何という・・・
というぐらいガチなので病院変えたら?
投薬だけでは治らないっぽい。
暴露療法とか・・・森田療法とかをやってるところへ行けば?
投薬も大量投与が必要らしいし。
>>924
強迫がないと言っても、行為がないだけで
省4
928(1): 2008/10/02(木)19:17 ID:8CMuki60(2/4) AAS
>>927
言ってる意味は わかる。(うちの親がそれっぽい)
だけど、「強迫有格」って ぐぐってもない。
ソースあったら、よろしく。
935(3): 2008/10/02(木)22:37 ID:8CMuki60(3/4) AAS
>>929
住人が変ったといわれてもなあ・・・
じゃあ 別スレ作ればいいの?
まるっきり「同じことを延々と繰り返す強迫行為」をする人だけを
ここの住人と断定するならば、私も出て行かなければならないし・・・
こういう精神的な病は いろいろ重なってくるのも事実だし・・・。
私は 強迫って「完全癖」と「こだわり」と「思考の柔軟性のなさ」
でなってるような気がするんだ。
それで、症状は どう 出るかは人によって違うんだけど。
そういう意味では椅子がダメだということ>>923で
省5
938(1): 2008/10/02(木)23:04 ID:8CMuki60(4/4) AAS
>>936
医者の言う「椅子に対する恐怖」って
もともと椅子に何か恐怖をもつようなエピでもあったの?
そんな事を言う医者だから治ってないんじゃないの?
「椅子そのものがこわいです」っていうのも誘導されてるっぽい。
(まあ、笑えないけどね)
私は
「いろんな諸事情により痛くなった」→「痛くない椅子を求める」→
「理想の心地よい椅子を求める」→「ありえない完璧な椅子を求める」
というのが高じてるんじゃないかと思うんだ。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s