[過去ログ]
強迫性障害(旧称強迫神経症) part 31 (1001レス)
強迫性障害(旧称強迫神経症) part 31 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/utu/1216171213/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
748: 優しい名無しさん [sage] 2008/08/23(土) 00:24:36 ID:Do0Ei3SE >>745さん レス本当にありがとうございます。 さっき一年でほぼ治ってるって言ったけど今見たら、1ヶ月でした。 なんか読んでいてなんでこんなに上手く行くんだと、うらやましく、うらめしく思い腹がたちました。自分は6年も通院してるのに。 ではそのあいてからのメッセージを今からここに書きます。 「そのあいてからのメッセージ」↓ 2月からOCDという病気と闘ってます。病院で医者と話し、薬もだしてもらって、 普段は行動療法をしています。 病院で医者と話し、薬もだしてもらって、普段は行動療法をしています。 医者は理解者、薬は補助、でも大切なのは病気に向き合うことだと思ってます。 というのも最初に行った病院はほとんど話を聞いてくれず、どんどん悪化していく一方で、 最初は車を運転してるときの確認だけだったのに、歩いているときですら怖くなったし、 電源や鍵まで気になるようになってしまいました。 それを言うとどんどん薬を増やされ、副作用が強すぎて何も考えられない 状態が続いて病院を変えました。 新しい病院では話を結構聞いてくれて薬も最少に減らしてくれたおかげで副作用もなくなり、 医者と話してできそうなところから確認を減らそうと決めたのですが 最初はなかなかできませんでした。 その時気づいたのはつらいつらいと思ってるだけで自分がこの病気を理解していないし、 そんな自分を受け入れていないということです。 それに気づかせてくれたのはこんな自分と今まで通り付き合ってくれている友達でした。 それから強迫についての本を図書館で借りてきて読んだ時の感想は 「なんだ、セロトニンがうまく伝達されてないだけじゃん。1〜2%の割合で なるってことは100人いれば1人や2人なってもおかしくない。単なる病気」 そう思えるようになってからは会社の人にも普通に話せるようになったし、 行動療法にも真剣に打ち込めるようになりました。 おかげで1か月もしたら車に乗る以外はよっぽど確認はなくなりました。 それに対して「よくがんばったね」とほめてくれたのが医者でした。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/utu/1216171213/748
749: 優しい名無しさん [sage] 2008/08/23(土) 00:26:49 ID:Do0Ei3SE >>745さん 上の「そのあいてからのメッセージ」のつづき ちなみに私がやった行動療法は、確認してしまうことを表に書き、 毎日この確認を何回やったか書いていくことです。 最初は確認の回数にうんざりしてたけど、今日はこの確認だけはしないと 毎日心に決めておきました。 3歩進んで2歩さがろうが、4歩さがろうが、薬だけに頼らず自分で 治すんだと思うことが肝心だと思うようになりました。実際薬減らした方が治りましたしね。 あとは気になりそうだと思った時は心の中で歌を歌ってごまかしてました。 それでも気になるときは「今私は強迫にかられている。まずは落ち着け。 ただの恐怖だ」と深呼吸して、それでもだめな時は「仕方ない。 1回だけ確認するけど、それだけにしよう」と思うことです。 このやり方は本にのっていたのでもしよかったら参考にしてください。 強迫性障害を自宅で治そう!―行動療法専門医がすすめる、 自分で治せる「3週間集中プログラム」 まだ、私の最終目標の車に1人で乗ることができてないので 偉そうなことは言えないけど、自分が強迫と向き合うことが大切なんだと思います。 もしよかったら私の通ってる病院です。 http://www.myclinic.ne.jp/sugita_m/pc/ 強迫の行動療法についてはカウンセラーがやってくれないので、 本を参考にやり、医者がアドバイスと相談相手になるくらいですが、 やさしい先生なのでこの先生に出会えてよかったと思ってます。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/utu/1216171213/749
750: 優しい名無しさん [sage] 2008/08/23(土) 00:28:17 ID:Do0Ei3SE >>745さん この文章読んで見ていかがでしたか? どうおもわれましたか?? http://life9.5ch.net/test/read.cgi/utu/1216171213/750
761: 優しい名無しさん [sage] 2008/08/23(土) 05:03:42 ID:Do0Ei3SE >>751さん >>752さん レス本当にありがとうございます。 そのとおりだね。 あんまり気にしないようにします。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/utu/1216171213/761
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.318s*