[過去ログ] 自己愛性人格障害 被害者スレ★Part.6 (998レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
762(2): 2008/02/13(水)06:27 ID:MQ2LX27q(1/4) AAS
>>761
自己愛性人格障害者に対し褒める?
ここと、回復スレと違う立場での発言ですね。
770(1): 2008/02/13(水)12:31 ID:MQ2LX27q(2/4) AAS
>>765
>730を読み返しましたが、お友達は自己愛性人格障害者でなく、ボタのような気がします。
対人操作は、積極的でなしに、天然のようですから。
少し気になっているのですが、ボタにしてもあまり関わらない方が良いとは思いますが、そんなに被害を受けいる訳ではないようにお見受けします。
強いて言えば、聞きたくもない愚痴を聞かされる程度ですか?
距離を置いて接し、出来ればフェードアウトする位で良いと思います。
774(1): 2008/02/13(水)15:19 ID:MQ2LX27q(3/4) AAS
境界性人格障害
幼児期の親の完全養護状況から脱却出来ず、親しい者に幼児に対し注がれる完全無垢な愛情を求める。
愛情の尺度が幼稚で、厳しさの愛情等は、全く理解出来ない。
時として見放されの恐怖から、相手を困らせて愛情を試す。
幼児期に見放された経験によるのかもしれない。
境界性人格障害者の嘘は、本人が本当に思ったことを表現しているだけで、嘘との自覚はまったくない。
自己愛性人格障害者
幼児の持つ、自己優越感から脱却出来ず、思い通りにならないのは、自分に立ちはだかる障壁からだと思っている。
幼児は幼児期に、誉められる事で、自己達成感を味わっており、達成感を味わった事で満足し健全に人格が形成されていく。
しかし、誉められる局面で、けなされるなど幼児期に満足すべき達成感の無いまま、人格が形成されると、自己優越感を完結出来ず、何に対しても、優越感を保とうする。
省3
777(1): 2008/02/13(水)17:05 ID:MQ2LX27q(4/4) AAS
>>776
110%では?
偏食だから自己愛性人格障害者って事はないけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s