[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.52 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771: 2007/12/16(日)23:33 ID:65HEeUef(1) AAS
14分付近で墨岡孝登場

動画リンク[ニコニコ動画]
772: 2007/12/17(月)02:10 ID:SA4H82og(1) AAS
>>770
それが「抑うつ気分、うつ病に効く健康はないものでしょうか?」の回答?

卓司の脳内にまで蓄積されている疲労物質や老廃物質がからだ中循環して
再び脳に戻ったとき発病する。
773
(3): 2007/12/17(月)02:21 ID:6ek6C437(1) AAS
気分をハイ状態にしておける薬はなんですか?今週は付き合いが多く、考えただけでも憂鬱なのですが一回気分を落ち込ませると自分をコントロールできなくなります。
病院の予約が難しいので薬局で売っているような薬で代わりになる薬教えて下さい。
774: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage:kaizeruhige@hotmail.com] 2007/12/17(月)02:55 ID:Q+5IluvL(1) AAS
>>773
気分をハイにしてくれるクスリは残念ながらありません。
薬局・ドラッグストアなどで売っているサプリメント類も、
効果は気休め程度と考えて下さい。
775: 2007/12/17(月)03:04 ID:nlXiLvGh(1) AAS
>>773
一般的にはセントジョーンズワートかな、効きは諸説で下記を参考にしてみてください
セント・ジョーンズ・ワート、サプリ&ハーブ14
2chスレ:utu

サプリ板には鬱に効くサプリというスレッドがありますのでそちらも参考にしてみても
私もいろいろ試してみましたが、個人的に即効性があると感じるのは
チョコレート、コーヒー、リポビタンDなどのドリンク剤です
これらは脳を一時的な興奮状態にさせるだけなんでしょうけれど
付き合いがあるということは重い鬱というわけでもなさそうですし気休め程度には
なるかもしれません
776: 769 2007/12/17(月)12:18 ID:Gcw/pguN(1) AAS
自己解決しました。
777: 2007/12/17(月)17:29 ID:gPlFXm1Q(1) AAS
>>773
気分をハイにする薬というのは残念ながら市販薬や処方薬でも通常の使用を
している範囲ではありません。ある種の眠剤をたくさん服用するとそのような状態に
なる場合はありますが、精神科の薬は腎臓など内臓に負担がかかり危険です。
また一時的にハイになってもかなりの反動や依存を覚悟しなければなりません。

さて、目が覚めるといった程度の市販薬でしたらカフェインの錠剤や液体状の
ものが薬局で販売されています。
778: 五十川卓司先生に質問 2007/12/17(月)20:30 ID:OxlWlPKf(1) AAS
気分をハイにする秘訣はないのでしょうか?
779: 2007/12/17(月)20:46 ID:8Fv/CiCs(1) AAS
dvスレは男性に対する悪意に満ち満ちた偏執狂者の巣くう醜いスレだと思う。
780
(3): 2007/12/17(月)22:17 ID:83dSY9Tz(1) AAS
よろしくお願いします。私の母が今年入院し(統失)、父との関係が悪くなりました。今始まった事ではありませんが、私も父も激しく討論した末この様になりました。

その後母は退院しましたが、私が家に帰ると父は未だにご飯さえ一緒に食べてくれません。

私が高校に入学した際から今までも母が入院したり、父との関係も同じように悪くなるの繰り返しでした。
私は今20代後半に差し掛かりますが、この様な現状もいつか又元に戻るという希望が持てなく、独り暮らしの寂しさから実家に帰ってしまい何も変わらない現状に失望してしまいます。

父が母を支えるストレスから私に暴言を吐く事を受け入れる事ができなくて、いつもこうなってしまいます。

私も私なりに反省し、誕生日プレゼントを思いきって渡しに行ったり、暴言を吐かれても何も言わずに耐える等して様子を見ていました。
省5
781: 五十川卓司 ◆soalaRO1Zo [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2007/12/17(月)22:31 ID:qPC8IDmt(1) AAS
父親から母親への虐待はあったのですか?仕事が忙しくて、母親
との会話が無かったり、母親の要望や要求を全て拒絶していたり
とか、そういうネグレクトも虐待に含みます。>>780
782: 2007/12/17(月)22:59 ID:kBDIJ0qY(1) AAS
AA省
783: 五十川卓司さんへ 2007/12/18(火)05:58 ID:YJVXY4I5(1) AAS
///////////////////////////★警告★ //////////////////////////////
                    
・五十川卓司さんに注意!統合失調症の患者です、自分は病気ではないと
 思いこんでいる人です。
・アドヴァイスなどを真に受けてはいけません自分の脳内で考えた理論で
 発言しているだけでなにも参考になりません。            
・また主張していることは妄想によるもので何の根拠もないことです。
・たまにまともなことを言いますが受け売りです。
・スレッド趣旨が理解できない方なので意味不明な投稿を行います
 れすはしない方が良いです。
省2
784: 五十川卓司氏に質問 2007/12/18(火)06:10 ID:4AfAL97R(1) AAS
分裂病が伝染したりしないのですか?
予防に謂い方法を教えてください。
785: 2007/12/18(火)15:56 ID:m7hfF54U(1) AAS
「会社に行きたくない」とか「ミスが怖い」とか
「続けられるか?」とか、悪い事を考え始めると、本当に体調が悪くなり
会社を休んでしまいます(実は今日がそうなんですが・・・)

数年前に軽い欝と診断はされています
過喚起も数回あります

欝の一種なのでしょうか?
それとも過喚起の一歩手前なのでしょうか?

よろしくお願いします
786: 2007/12/18(火)16:05 ID:VXP6vRx4(1/2) AAS
>>758
うつの症状だと思います。うつになると自己否定感が強くなりますので
自分の行動に自信がなくなり不安になります。
この場合パニック障害(過喚起)もうつの症状の一つと考えられます。
787
(1): 2007/12/18(火)16:54 ID:VXP6vRx4(2/2) AAS
>>780
文章読ませてもらいました。
私があなたの立場だったらと考えてみたのですが、私でしたら
そのような環境で自立しているのであれば同居することは避けると思います。

お父さんの態度に変化が見られるというのであれば別ですが、何をしても
変わってくれないという状態は精神的にも実生活でもかなり大変な状態だと
おもいます。そのようなストレスの大きなところにわざわざいることはないかと。
788: 2007/12/19(水)06:28 ID:n80KGYh2(1) AAS
///////////////////////////★警告★ //////////////////////////////
                    
・五十川卓司さんに注意!統合失調症の患者です、自分は病気ではないと
 思いこんでいる人です。
・アドヴァイスなどを真に受けてはいけません自分の脳内で考えた理論で
 発言しているだけでなにも参考になりません。            
・また主張していることは妄想によるもので何の根拠もないことです。
・たまにまともなことを言いますが受け売りです。
・スレッド趣旨が理解できない方なので意味不明な投稿を行います
 れすはしない方が良いです。
省2
789
(1): 2007/12/19(水)08:56 ID:hI1maPfA(1) AAS
交通事故(追突された)で、それ以来、車に乗り込むと動悸がします。
何とかよい方法はないですか?
790: 五十川卓司先生 2007/12/19(水)11:47 ID:JdEBuwfQ(1) AAS
精神分裂病は脳みそのどの部分に毒素が蓄積されていますか?
1-
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.441s*