[過去ログ]
トリプタノール part6 (1001レス)
トリプタノール part6 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
289: 優しい名無しさん [] 2007/11/20(火) 07:21:08 ID:qM/7BtOv >>288 ありがとう。 今日泌尿器科に行く予定だったけど、 今朝セイリきてしまった。 その場合は終わってから一週間後に来てと言われたからあと2週間は行けない。 その前に精神科行くことになりそうだから相談してみるよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/289
290: 優しい名無しさん [] 2007/11/20(火) 12:06:09 ID:yGd9D4fO 50mgを今日から服用開始。なんだか少ないような。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/290
291: 優しい名無しさん [] 2007/11/20(火) 12:10:57 ID:ydHjJfwk >>289 ウブレチドは泌尿器系の薬と相性わるいから駄目だよ おれは3年半神経因性膀胱(過活動膀胱や間質性膀胱) 出が悪い(尿閉経験あり。カテーテルあり。)ハルナールやセルニルトン漢方薬も飲んだ だけど鼻が詰まり辞めた。いまは過活動膀胱(強い尿意や頻尿)の薬 ベシケア(米語で膀胱はベシカ、をケアする意味)を飲んでる トリプタノールでもアセチルコリンの働きにより出が悪くなるよ! 脳ー排尿司令ー排泄だけど 脳や末梢、中枢神経や膀胱に異常がある場合は出にくい。 神経因性膀胱というんだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/291
292: 優しい名無しさん [] 2007/11/20(火) 12:14:47 ID:wyb6EULH >>290 最初はそんなもんだよ。 私はトリプタノールが眠くて断薬したら、頭の中が痩せたいの一心になった。 だからまた今日からトリプタノール開始。 1日55_だけど、飲んでた時はしっかり効いてた。 トリプタノールって本っ当〜にイイ薬! 世界が変わる。 アモキサンもデプロメールも飲んでるけど、この二つじゃ力不足。 トリプタノールあげあげ〜!!(●^o^●) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/292
293: 優しい名無しさん [] 2007/11/20(火) 15:10:07 ID:yGd9D4fO >>292 レスありがとうございます。気長に飲んでみます( ̄∀ ̄) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/293
294: 優しい名無しさん [] 2007/11/20(火) 15:17:25 ID:qM/7BtOv >>291 膀胱について、凄い詳しい説明ありがとう。 いろんなことがあるんだな。 自分はトリプタの副作用にそういうのあったなぐらいの知識しかなかった。 一応精神科の医者にも泌尿器科行ったこと話して、その上でまた泌尿器科行ってみるよ。 しかし結石があんなに痛いものだとは知らなかった… しかも、自分オンナなのに… チラ裏スマソ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/294
295: トシ [] 2007/11/20(火) 15:22:38 ID:ydHjJfwk 女は尿道が短いからなりやすいし腎盂腎炎とかにもなりやすいから あとイカとかもコレステロール高めにするからそれにより尿酸値とかも関わってくると思うから 食生活の見直しもしてね凹^^凹 トレドミンは排尿障害あるため処方してくれなかった(^^:) 飲みたかった。 冷やすような格好とかは控えたほうがいいよ。この冬。 俺も12.14泌尿器だ。 チラ裏すまん俺も http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/295
296: 優しい名無しさん [] 2007/11/21(水) 13:55:39 ID:nmsglHiT 1日一回でも効きますか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/296
297: 優しい名無しさん [sage] 2007/11/21(水) 20:12:00 ID:NtnUF6u+ 1年飲んだけど、どうも頭の回転が悪くなったような気がしたのと 忙しくて病院に行けない時とかに薬がなくなると困るとかの理由で いきなり断薬しました。 やめてみてはじめてわかったこの薬の効果。 死にて〜とか不安とか焦りが一気に来た。 そう言えば、飲んでる間はいやなことがあれば落ち込んだけど ここまでの落ち込み方は、心療内科に通う前の状況と同じ。 やっぱ、薬ってすごいね。 でも、レキソタンだけで頑張ってみる。 いつしか、薬無しでも平気なようになる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/297
298: 優しい名無しさん [sage] 2007/11/22(木) 00:43:54 ID:xxPRkNC0 >>296 例えば、25mgを朝昼夕食後に飲んでる場合、まとめて夜75mgを飲んでも、効き目は同じ。 でも胃腸に与える負担から考えると分散させたほうがいい、という都市伝説。 おれの主治医はあまり飲むタイミングは守らなくても、毎日の服用量が大事、と言っている。 >>297 おれはもう10年近くになるんだが、150mgを、125mgに減薬しただけで、鬱の谷に落ちていく最中だったり。 やっぱり150mgに戻すかどうか悩んでる。医師にはある程度自分で調節していいですよい、と言われてはいるんだが。 いつか薬なしになれれば、という希望も昔は持ってたんだけど、あまり考えると焦りがでるので、考えない方がいいね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/298
299: 297 [sage] 2007/11/22(木) 01:14:22 ID:vFCn6w9A >>298 そうなんですか〜。 止めてみて、薬の効果を実感させられました。 余計なことを考えない。余計なことを心配しない。一生懸命不安材料を探し出して落ち込まない。 これが薬で和らげられてたんだな〜。 むしろ、フラットにしないで、上げ気味にしてくださいと医者に頼んだら 焦るようになるかもよ、焦ってたり心配事で動き回るかもよと言われた。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/299
300: 優しい名無しさん [] 2007/11/22(木) 08:26:29 ID:wthHy+Js 物が欲しくなって、ジムに申し込んだよ。鬱から脱皮しつつある。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/300
301: 優しい名無しさん [] 2007/11/22(木) 09:36:05 ID:bYUWeSlv >>298 296ですレスありがとうございます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/301
302: 優しい名無しさん [sage] 2007/11/23(金) 02:28:01 ID:nnLVRk/q >>299 上げ気味にするときは、躁転に注意ね。 >>300 8割くらいの確率で躁転かもしれないよ、あとで後悔するから、特に出費は注意。つーか、もう遅いか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/302
303: 優しい名無しさん [sage] 2007/11/23(金) 13:03:42 ID:MoGWu8+s いきなり断薬5日目だけど、鮮明になってきたかな。 それと同時に、いろいろ考えちゃうね。 パキシルの時みたいに、シャンシャンビリビリ中・・・。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/303
304: 優しい名無しさん [sage] 2007/11/24(土) 00:12:01 ID:1eRQrY6u トリプタノールのみはじめて3週間。 欝の調子はいいんだが顔と首周りに集団にキビのような発疹が。 薬でアレルギーでたことないから、ただの肌荒れと思ってたんだが、 知人からアレルギーを指摘された。 トリプタノールでアレルギー出た人います? 今までパキシル、でプロメール、ジェイゾロフト、名ラックス、アモキサン、 メイラックス、ハルシオンetc.と色々飲んだけどこんなの初めて。 連休で皮膚科があいてねー。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/304
305: 優しい名無しさん [] 2007/11/24(土) 01:14:21 ID:4sMH9M0q 普通にやってると思ってた。一応3連休だけど診察券の裏に書いてあって土曜日も診てもらえ ると思ってて明日受診する前に電話で聞いてみよう。もしやってなければ どうししよう。薬が切れるとやばい。疼痛障害なので痛くて死んでしまう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/305
306: 優しい名無しさん [] 2007/11/24(土) 18:51:22 ID:sB90rKR2 昨夜から、処方された分のトリプタノールが丸々行方不明になった。 色々探しても無い。 「もしや」と思いゴミ箱漁ったら、丸々発見。 あー今日寝過ごしてゴミ捨て行けなくて良かった。 1週間分捨てるところだった。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/306
307: 優しい名無しさん [] 2007/11/24(土) 21:30:17 ID:UlJp1X5L 青玉3か月くらい飲んでるけど、やっぱ黄色じゃなきゃ効かないお。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/307
308: 優しい名無しさん [age] 2007/11/25(日) 16:50:11 ID:q6s9LsEI 飲んだり飲まなかったりして、3週間たつけど、いつも憂鬱で効いてんのかな?朝夜にひと粒づつなんだけど、もっと増やしたほうがよい? それと副作用ってよく分からないけど、ただ眠くなるだけ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189165702/308
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 693 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.207s*