[過去ログ] 障害年金38 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
777(4): 2007/08/13(月)10:18 ID:HikhSpcH(1/3) AAS
H14.1.22
うつ病
H19.5.16
躁鬱混合状態
《全般的状況》
母との同居がストレスになっている。
b:3
c:3
(4)
《日常生活活動能力は低下し、援助を要する。就労は困難である。》
省3
778(1): 2007/08/13(月)10:29 ID:Ll4AiGiW(1) AAS
>>777
777じゃん宝くじでも買え当たるかもね
779(2): 2007/08/13(月)11:50 ID:ZzeV99U3(1) AAS
>>777
素朴な疑問なんだけどさ。。。
基礎だとほぼ2級だよね。厚生だと2級はなかなか難しくて、3級が多い。
そうすると厚生3級の方が安いから、逆に損な気もするんだよね。
もちろん基礎2級じゃ通らないけど、厚生3級なら通るという場合(そんな場
合は無いわけだが、例え話ね)なら厚生の方がいいけど。
781: 777 2007/08/13(月)12:21 ID:HikhSpcH(2/3) AAS
>>779
>>780
自立支援&手帳用の診断書は、初診年月日欄が有ります。
発病年月は推定日を記載されます。
年金用の診断書は、初診日・傷病発生年月日を、カルテからの確認或いは、本人の申立の何れかが選択されます。
私は、申立書を出来る限り細かく書きました。
だから、傷病発生年月日は、手帳3級を申請した診断書と異なる記載です。
で、年金申請も事後重症です。
>>778
宝くじより、株をナンピン出来る資産が欲しいです。
省2
782: 777 2007/08/13(月)12:25 ID:HikhSpcH(3/3) AAS
>>780
書き忘れてました。
初診医師に、受診状況等証明書を書いて貰わないと駄目です。
勿論、診断書代は必要です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s