[過去ログ] 【鹿】奈良の精神科・心療内科・PART8【大和国】 (972レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: テンプレ 2007/07/15(日)16:37 ID:Bog1qZgS(4/8) AAS
[東山]近○大学医学部付属病院
サイト有、駐車場有
飛び込みで行くとかなり待つので予約がおすすめ
新しい病院なのでとても綺麗。緑に囲まれてる
メンタルヘルス科の待ち合い室は、整形、循環器科と共用
入院設備がないため外来専用
初診の場合は20分次回からは5分位の診察
治療方針は症状を言って薬を処方。治療は淡々。 深く話 を聞くという感じではない。
月・火・金はO先生おじさん。水・木はT先生若い。
二人とも薬について の説明はしっかりしてくれる。
省19
6: テンプレ 2007/07/15(日)16:38 ID:Bog1qZgS(5/8) AAS
[天理]天理よ○づ相○所病院
サイト有。駐車場有。カウンセリング有(希望者に紹介)総合病院なので待ち時間長い。
薬の待ち時間長。院外処方箋をもらえば家の近くの薬局でも薬もらえます。
紹介状がなければ、まず総合内科を受けて、科を決めてもらう。
(心療内科は身体症状を主とする人。精神神経科は精神症状を主とする人)
全くの初診の人は初診時特定療養費1.000円必要。紹介状を持って行くことお勧め。
検査設備が整っている。体の症状が強く出てて徹底的に調べたい場合便利
産婦人科の横に精神科。
精神科部長のO先生は患者の質問にあんまり答えてくれない。威圧的、言葉がきつい。 診断名を自分の中で決めたら覆さない。
心療内科の副部長の診断も評判良くない。
省15
7: テンプレ 2007/07/15(日)16:38 ID:Bog1qZgS(6/8) AAS
[生駒]生駒ここ○のクリニック
駅前の新ビルに移転。予約制。カウンセリング有。
待合狭い患者多くて待ち時間長い カウンセリングに30分位。
月曜日が睡眠障害専門。その他の日が年配の先生とヘルプ的にもう一人。
年配のU先生は”なんちゃって鬱?”にかなり冷たく本格的に落ち込んでる人に優しい。
「自分で考えろ」という考えの人なので、へこみ易い人には向かないかも。
一緒に原因を探ってくれるが、少し疲れるとの意見も。 気さく。
[八木西口]奈○県立医科大学付属病院
サイト有、駐車場有、入院施設有、総合病院。産婦人科の横に精神科。
医師は何人か居ます。心理検査の女の先生評判良し。
省17
8: テンプレ 2007/07/15(日)16:39 ID:Bog1qZgS(7/8) AAS
[御所]秋○鴻池病院
サイト有。駐車場有。入院施設有。
診察淡々。書類手続き多い。薬の説明とかは結構丁寧。
値段はだいたい薬込み1500〜2500円位。
[八木]ま○おかクリニック
サイト有。初診要予約。
薬は慎重に処方飲み方もきっちり説明。薬を貰える所と割り切るひと多
その個人個人に応じた処方。薬の加減も慎重 患者の年齢層は、中高年が多い
[学園前]ひ○りクリニック
サイト有、看護婦さん評判良し。
省10
9(1): テンプレ 2007/07/15(日)16:39 ID:Bog1qZgS(8/8) AAS
郡山]松○荘病院
サイト有、初診も予約ではない。紹介も特に必要なし。
重い人から軽い人まで、通院している人はさまざま。
病院はゆったり、混んでいなくて待ち時間も10-20分位。
先生も1日2-3人。受付評判良し。
一応ホルモンバランスの血液検査などもあるよう。
初診、まず簡単な受付用紙書いて待っていると、感じ良い臨床心理士?の人がゆっくり話を聞く。
その後先生の診察に入る
○田先生先生いい感じ
家族療法的なども行っているので、家族が重くて辛い人にもお勧め。
省17
10: 2007/07/15(日)19:06 ID:/0j6IHp5(1/2) AAS
生駒ここ○のクリニック
↓
生駒もと○ちクリニック
11: 2007/07/15(日)19:55 ID:PeqXCzhf(1) AAS
>>1
乙です。
12: 2007/07/15(日)20:16 ID:/0j6IHp5(2/2) AAS
>>4
>岡先生とも交流が深い
これって前々スレあたりで誰かが間違いだって言ってなかった?
13: 2007/07/15(日)22:22 ID:OtztW5j9(1) AAS
>>1
乙カレー
14: [sage ] 2007/07/16(月)01:06 ID:aZTuqCvs(1) AAS
もう、いいって
ドクオタサン
15: あーる ◆0V26s9W4JY 2007/07/16(月)11:06 ID:IutfBCp6(1/3) AAS
てす
16: あーる ◆0V26s9W4JY 2007/07/16(月)11:09 ID:IutfBCp6(2/3) AAS
猫のいる病院、リタ処方ありの者です。
前スレで捨てアド書き込みできなかったので…
ritarita@mmail.tcup.jp
17(3): 2007/07/16(月)20:46 ID:c/5jfM3V(1) AAS
質問させてください。
医者が信用できないから…
自分の訴える症状や病名を診断書に書いてくれるような病院ご存知ですか?
18: 2007/07/16(月)21:56 ID:8wb0SpwP(1) AAS
>>17
そんなの公にしたら医師免許剥奪モンだよ。公文書偽造だ。
医者が信用できないのに、言う事を聞いてくれる医者を教えろって、矛盾も甚だしい。
県内の最も酷い医師よりあなたの方が社会的信用はないの。それが現実。
わかった?化学物質過敏症さん。
19: 2007/07/16(月)22:53 ID:IutfBCp6(3/3) AAS
診断書は医者が診断した病名がつくんじゃないの普通。
でも保険の関係や鬱などによる病気休暇の申請に使うと言えば多少なりとも診断の幅もたせてくれるかもね。
え?そういう話じゃない?失礼しました〜。
20: 2007/07/16(月)23:02 ID:FRupfVCr(1) AAS
>>17
心臓が悪くも無いのに「心臓病」と書いてくれる医者がどこにいますか?
大好きな今泉先生はどうしたの?
21: 2007/07/17(火)00:14 ID:3/Msgl6Q(1/3) AAS
あ〜、またあれか。
石ころぼうし被せて総スルーで。
22: [sage ] 2007/07/17(火)00:45 ID:L61nR02r(1) AAS
しつこい様だけど、猫のいる病院行きたいなあ
23: あーる ◆0V26s9W4JY 2007/07/17(火)01:22 ID:3/Msgl6Q(2/3) AAS
紹介しないでもないけどリタリン乱用目的で処方する病院探してる人たちに広まってもなんなので、その辺はデリケートな問題ですね。
一応捨てアドは貼っておきますね。
ritarita@mmail.tcup.jp
24: 2007/07/17(火)01:41 ID:ua/oOIIJ(1) AAS
雨すげーすげー。
みんな大丈夫ですかー?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 948 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*