[過去ログ]
●○●精神障害者保健福祉手帳 その15●○● (981レス)
●○●精神障害者保健福祉手帳 その15●○● http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
966: 優しい名無しさん [sage] 2007/08/14(火) 11:18:37 ID:QBKRVdD+ 質問です。 現在生活保護を受けているのですが、今まで半年以上通っていた病院が心療内科という事もあり、 手帳の申請が出来ませんでした。現在は精神科に紹介状を書いてもらい 通院しているのですが、やはりいきなり手帳の申請は無理でしょうか。 当方、欝、対人恐怖、幻覚幻聴に悩まされています。 またリスカもしていて入院を勧められています。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/966
967: 優しい名無しさん [sage] 2007/08/14(火) 12:03:22 ID:MwdB5BkT >>963 それうちの方にもあるよ。全部の家回ってるから 特別なことじゃない。 自分は書いてる時間ないからあとで持っていく と言って書いてない。 書く義務はないしね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/967
968: 優しい名無しさん [sage] 2007/08/14(火) 12:49:10 ID:VPTNExv5 >>963-965 確かに警察が家庭状況を調べることもあるが、 権利の乱用としか言えない。 個人情報保護法に引っかからないのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/968
969: 優しい名無しさん [sage] 2007/08/14(火) 13:40:32 ID:kxFpLMGm >966 基本的に心療内科も精神科も同じだよ。 その「心療内科」が認定医じゃない可能性があるね。 もしそうだったら申請できるまでの期間通院して申請、と言うことになるね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/969
970: 優しい名無しさん [sage] 2007/08/14(火) 14:02:38 ID:dgEKEt69 うちにも警官が来たことがある。 「なにか困った事はありませんか?」 って質問された。 それだけですね、内容は。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/970
971: 優しい名無しさん [] 2007/08/14(火) 14:57:21 ID:aIWrbZXk >>960 「身体」ならたぶん症状が治癒(固定)しているのだろうから、 今後も4級から5級以下に格下げになることはないと思うが、 「精神」の場合は、今後回復したら3級すら認定されない可能性がある。 また、「身体」なら4級でも自治体によっては給付金が出るところも多いが、 精神では1級でも支給しているところはまずない。 ハロワの障害者枠も、事実上「身体」に限定されているのは暗黙の了解。 ぶっちゃけた話、 障害が世間に認知されていろいろ優遇されてるのは「身体」だけだよ。 級数が同じでも「知的」「精神」とは雲泥の差があるのが現実。 唯一のメリットとしては、 もしあなたがサラリーマンか公務員で、厚生年金か共済組合に入っているならば、 障害厚生(共済)年金3級の受給に結びつく可能性がある。 ただし、昨今の財政事情ではまずありえないと思う。せいぜい4級以下の障害一時金(1回限り)が関の山。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/971
972: 優しい名無しさん [sage] 2007/08/14(火) 18:54:08 ID:uEJvspCC 手帳で3DK月6000円暮らししてます。 管理費入れて月10000円なんで、年金6万でやりくり できます。海も近くて今クーラーいりません。 思わぬ特典 療養するのにとてもいい場所 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/972
973: 優しい名無しさん [] 2007/08/14(火) 19:11:01 ID:leJb7m1u age http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/973
974: 優しい名無しさん [sage] 2007/08/14(火) 19:57:04 ID:VKDqFgiY 先ほど手帳の手続きをした所 国民健康保険納税額変更届というものが届いたのですが 手帳を申請したことにより国民健康保険代が安くなったりしたのですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/974
975: 優しい名無しさん [] 2007/08/15(水) 02:47:02 ID:xbJFXfrO うちには警察すら来ないんだが・・・。 静岡にいても茨城にいてもさ。 健康状態を後で告知すれば済むときもあるね。 病状が悪化したときは解雇されちゃうかもしれないけれど。 聞きたいのだが「気管支喘息」って「身体障害」のうちに入るの? 薬代が高くてかなわないのだが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/975
976: 優しい名無しさん [] 2007/08/15(水) 06:41:46 ID:N8PODYxM >975 「福祉のしおり」を読むと「呼吸器障害」で1級〜4級まで書いてるけど、 具体的に気管支喘息という病名は書いていない。 自治体によって取扱が違うかもしれないから、保健所で確認してみては? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/976
977: 優しい名無しさん [] 2007/08/15(水) 07:09:32 ID:xbJFXfrO >>976 サンクス 今度聞いてみます。 喘息の治療薬とてつもなく高くてまともに使ったら治療費含め月1万委譲するよ。 /チラシ裏/ 去年かな?うつ病で入院した年に喘息重積発作+インフルエンザで入院したんで。 その年は厄年みたいだったんですが、てんかんで入院するは、熱中症で東京逓信病院に かつぎこまれるは・・ケッキョクニュウイン・・一泊50,000(ry 聖路加なんて救急隊言い出すからびびった。 /チラシ裏/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/977
978: 優しい名無しさん [sage] 2007/08/15(水) 07:42:08 ID:1ICFo7aj <次スレテンプレ変更追加してください。> >>3 ・北海道(札幌市外)ですが、手帳3級で、自動車税、 軽自動車税および自動車取得税が非課税になりました。 >>4 Q4 職場バレしない? A4-a 確定申告で障害者控除を使うとバレるでしょう。 A4-b バレることを気にするくらいなら取得しない方が良いでしょう。 Q5 就職の時、障害者枠で採用が有利になる? A5-a 2006年4月より、障害者法定雇用率に加算されています。 A5-b 実態としては障害者枠というのは「身体」「知的」が主流です。 Q6 ●●病でも手帳はもらえるの? A6 病名よりも生活能力で判断されるのですが、たいていはもらえます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/978
979: 優しい名無しさん [] 2007/08/15(水) 08:02:37 ID:q6BushC3 >>978補足 札幌市内でも、手帳3級で、自動車税、軽自動車税および自動車取得税が 非課税になるとの報告がありますので、北海道全域でいいかと思います。 また、他の自治体にも確認を促す文章がいいと思います。 もう一つ、確定申告で障害者控除を受けない(職場バレしない)で、 他の優遇措置を受けるという方法もありますので、 「年末調整または確定申告で、障害者控除を使わなければバレないでしょう。」 がよりいいと思います。 どでしょ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/979
980: 優しい名無しさん [sage] 2007/08/15(水) 08:19:16 ID:1ICFo7aj >>3 に追加おねがい。 ・保健所にて「福祉のしおり」なる小冊子を配布している自治体があります。 (名称は異なる場合があります) これに具体的に各等級で受けられるサービス等が細かく書かれています。 自分で言わないともらえない場合があるので 窓口で「福祉のしおりを下さい」と言いましょう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/980
981: 優しい名無しさん [] 2007/08/15(水) 09:07:25 ID:q6BushC3 >980 私は市役所福祉課窓口で「福祉のしおり」をもらいました。 手帳取得で保健所には一度も行ってないので、 ・市区町村役場または保健所にて・・・ に変えるといいかも知れません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.115s*