[過去ログ] 障害年金 7 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814
(4): 04/04/22 09:18 ID:LFUy9bfY(1) AAS
少し起きていられるようになったので、障害年金の申請をしたいのですが、
初診日が、19歳で、現在、32歳です。
初診時のカルテって、保管されているのでしょうか?
815: 04/04/22 10:24 ID:1L9+YTd/(1) AAS
>>814
たぶん無いでしょう。
ってゆーかメンヘル無職の32歳ってなんか不気味ですね。w
816
(1): 04/04/22 10:57 ID:zVQmlyox(1/3) AAS
>>813
初診日が20歳前だと俗に言う「20歳前の障害基礎年金」ってことになる。
この場合保険料がどうのこうのってのは関係なし。但し、ある程度以上の
年収があると支給停止、海外転勤なんて場合も支給停止になる。

あと、20歳前障害の場合は初診時のカルテを手に入れるのが難しい
ことが多い。カルテの保管義務は5年間なので、それを過ぎていると
廃棄されている可能性がある(大体7,8年はとっとくケースが多いみたい
だけど)。

通院費は年金でなく精神保健福祉法32条の適用を医者にお願いして
みればいいと思う。通れば通院医療費は医者代薬代とも5%負担になる。
省9
824
(1): 814 04/04/22 22:39 ID:Qtu8b5mO(1) AAS
>>816
ありがとうございます。
何度も引っ越ししたので、診察券はありませんでした。
カルテが保管されていなければ、申立書は書いてもらえないのですか…。
現在の主治医と、2年前に入院していた病院には書いてもらえるようなのですが、
それだけでは申請は出来ないのでしょうか?
826
(1): 04/04/23 00:17 ID:fxUauvud(1) AAS
813です。
>>814
レスありがとうございます。32条の適用は受けてます。
私の表現が悪かったです。病院までの交通費に悩まされてます。
初診時と現在と同じ病気でないといけないんでしょうか?
とりあえず次の診察の時に主治医に相談してみようと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s