[過去ログ] 障害年金 7 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262
(5): 04/03/23 19:19 ID:j91Fqfkn(1/2) AAS
パニック障害で以前申請に行ったのですが、途中で具合が悪くなり、
診断書などはとったのですが、結局申請提出ができませんでした。
現在少し具合がいい日もあるので、申請しようと思うのですが、
以前は、国民年金だったのですが、厚生年金に変わってしまいました。
どこに申請に行けばいいのでしょうか?

そして、国民年金は、未納している期間があります。
役所で相談した際には、ぎりぎり大丈夫だと言われたのですが、
その際、ここを初診にしましょうと言われた病院が、途中で病院を変わったこともあり、
診断書をきちんとした病名で書いてくれず、これでは通らないかも…と言われました。
次の別の病院にかかった日時を初診にした方がよいのでしょうか?
省1
264: 262 04/03/23 20:38 ID:j91Fqfkn(2/2) AAS
>263
はい、主治医に申請をするように勧められたので、その点は大丈夫だと思います。
(以前カルテをちらっと見たら、躁鬱病など、数件の病名が書かれていました。)

できれば具合のいいうちに申請に行きたいので、アドバイスが欲しいのですが…
265
(1): 04/03/23 20:57 ID:Ss4HJNej(1) AAS
>>262
少し具合がいいから申請に行きたいとのことですが、年金の申請は
ご本人が行かない方が無難です。「自分で来れるなら大したことない」
と言われてしまった方がいましたので。できればご家族に頼んだ方が
いいですよ。
初診をどこにするかはもう少し慎重に考えた方がいいと思います。
通院先にケースワーカー(精神保健福祉士)はいませんか?
一度申請に失敗すると以後受給できなくなる恐れがありますので、
ネットで聞くのではなくケースワーカーさんに病歴など話した
上で一緒に考えてもらったほうがいいですよ。
272: 262 04/03/23 22:54 ID:TDlVwQGh(1/2) AAS
>>265
ありがとうございます。
通院先のケースワーカーに相談するにも、もう少し自分で把握してから行きたかったのです。

「本院が行かなければいけない」と書いてあったサイトがあったのですが、
家族に頼んでも大丈夫でしょうか?

以前は、国民年金だったのですが、厚生年金に変わってしまったのは、
支障ないのでしょうか?どちらの扱いになるのでしょうか?
273
(1): 04/03/23 23:19 ID:qKrqZ8Z1(2/2) AAS
>>262
ちょっと上にもありますが、初診時の加入保険によって障害基礎年金か障害厚生年金に分けられます。
申請時の加入保険は関係ありません。
274: 262 04/03/23 23:55 ID:TDlVwQGh(2/2) AAS
>>273
ありがとうございます。
未納の期間があるので、いつを初診にして、どの病院で診断書をもらうか、
もう一度考えてみます…
って考えると、憂鬱になってしまうんですよね…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s