[過去ログ]
障害年金 7 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
577
: 04/04/08 22:45
ID:0nWzB6mA(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
577: [] 04/04/08 22:45 ID:0nWzB6mA 546です。 <552レスありがとうございました。そうですか。。6ヶ月。。 気長にまってみます。 <547 最初の病院1回、次の病院3ヵ月、今の病院3年と数ヶ月通院して います。必要書類には、二回目の病院の診断書は 時期的なズレで、いらないことになっていたのですが、 申請後に、検討の必要があるので取り寄せてくれと役所から 通達がありました。 今行っている病院の診断書には、鬱病とだけ書いてありました。 備考欄に身の回りのことに介助が必要、 症状が良い時と悪い時があるので定職に就けない。、 と、かいてありました。 診断書は、きつめに書くと聞きますが、 私の場合そんまま。 前の病院の書類には、抑鬱状態、解離、とありました。 最初の病院のものには全般性不安神経症とありました。 一枚の診断書に抑鬱、鬱病と言うのは無いのですね.。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/577
です レスありがとうございましたそうですかヶ月 気長にまってみます 最初の病院回次の病院3ヵ月今の病院3年と数ヶ月通院して います必要書類には二回目の病院の診断書は 時期的なズレでいらないことになっていたのですが 申請後に検討の必要があるので取り寄せてくれと役所から 通達がありました 今行っている病院の診断書には病とだけ書いてありました 備考欄に身の回りのことに介助が必要 症状が良い時と悪い時があるので定職に就けない とかいてありました 診断書はきつめに書くと聞きますが 私の場合そんまま 前の病院の書類には抑状態解離とありました 最初の病院のものには全般性不安神経症とありました 一枚の診断書に抑病と言うのは無いのですね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 424 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s