[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.24 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807
(6): 04/01/08 10:11 ID:SU1PV9Gw(1/5) AAS
私は幻聴が聞こえるのですが、お医者様からドグマチールをもらえません。
いったいどうしろというのでしょうか?お医者様の真意を教えて下さい。
808: 807 04/01/08 10:19 ID:SU1PV9Gw(2/5) AAS
補足します。
なにも薬を処方されず、次の予約も取らされませんでした。
病気でもなんでもないから、もうこなくていいという意味でしょうか?
809: 807 04/01/08 10:37 ID:SU1PV9Gw(3/5) AAS
追記
お医者様から「本当にそういうことを言われていたかどうか」を検証されて、
私が幻聴だったかもしれないと気づいて、それで終わりってことですか?
そういう耳を持っているのだから、それを自覚してのほほんと生きていきなさいということでしょうか?
810: 807 04/01/08 10:44 ID:SU1PV9Gw(4/5) AAS
もしかして私が障害好きな人間(性格)だと悟られて、
わざと問題を作りだして自己満足していると思われたのでしょうか?
811: 807 04/01/08 11:00 ID:SU1PV9Gw(5/5) AAS
勝手に推測してみます。
きっと私の環境、思考能力、知識と症状を天秤にかけられて
環境、思考能力、知識 > 軽度の幻聴
ということになって、とりあえず何もしなくても大丈夫だろう。
という結論に至ったのでしょう。
どう思いますか?
813: 807 04/01/08 12:40 ID:Q9xQOh5f(1) AAS
返事を待っている間が気持ち悪いのでお医者様に直接きいてきます。
817: 通りすがりの臨床心理屋_ 04/01/08 17:44 ID:ApeyN9vG(3/3) AAS
>>807さん
病院に行った結果、きちんとした薬は投薬してもらえましたか。
幻聴が取れない人に対しては、軽い抗不安剤で対処できることもありますし、
セレネースのような強い薬を使うこともあります。
幻聴があったとしても、その幻聴とどう付き合うかが大事です。
「死ね」という声が聞こえても、キリスト教文化圏の人だと「これは、神様が
自分のことを試そうとしているので、死んではならない、我慢しなくては」と
認知の枠組みを変えていくことによって、幻聴があっても立派に社会復帰している
人は多いものです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s