[過去ログ]
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.24 (1001レス)
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
80: 79 [sage] 03/12/02 01:15 ID:/1sFEIcf これは絶対死ぬぞこの子!と思ったので Uちゃんの母に娘さんのODを知らせ、薬を隠してもらうよう頼みました。 でも隠してくれませんでした。後日、Uちゃんが酒と薬の併用でぐでんぐでんになってるのを Uちゃんの母が発見したそうです。それからお母さんは睡眠薬を隠すようになりました。 それからUちゃんは引越ししてしまったのですが、精神科に通い始めたそうです。 うつ病と診断された時はとても嬉しそうに報告してきました。そこの医者に ODのことは話してるそうなんですけど未だに医者は同じ薬をUちゃんに出しています。 そしてこれはつい最近のことです。久しぶりに電話すると 「昨日万引きで捕まっちゃってさぁ、お店の裏の方に連れて行かれるじゃん? そこでリスカしたらみんなおろおろしちゃって面白かったよ」 …唖然としました。同じうつ病患者として腹が立ちましたね。 警察には行ったの?と訊くと 「行かなかったよ」と。Uちゃんは幾つか前科があり、家裁にも行ってるので 警察に行かないということは有り得ないと思います。 今やうつ病、リストカッターを武器に生きている彼女。 健常者に戻すことは無理なんでしょうか?私を真似る彼女であれば 私が「うつ病完治したよ」と言えば治ると思い実行してみたところ 数日後「私、最近調子よくなってきたんだ〜」と言っていたので安心したのですが 1週間足らずで元に戻ってしまいました。お願いします。アドバイスを下さい! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/80
81: 優しい名無しさん [] 03/12/02 02:56 ID:k6+H42Qd 僕の彼女を助けてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/81
82: ホクレア先生 [] 03/12/02 03:05 ID:k6+H42Qd 精神の病んでいる人を助けるというのは大変な事です。でも僕は戦い続けました。家族も兄弟も助けることのない家庭の女の子でした。正直、その子の両親に食ってかかったこともありました。でも本当に難しかった。その彼女 は家庭を大事にするために僕を切りました。それはいいんです。助けてあげたかった。そんな気持ちで心療内科の勉強 を始めました。今では何人かを助けられるようになった。今の僕は一人でも多くの人を助けてあげれればと思ってる。何か悩んでる人は相談してください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/82
83: ホクレア先生 [toshia0822@yahoo.co.jp] 03/12/02 03:09 ID:k6+H42Qd 私は昼間は別の場所で仕事しているのですぐには回答できない件もありますが、なんなりと相談してください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/83
84: 優しい名無しさん [sage] 03/12/02 08:48 ID:mgOHo8m0 最近特に自分の精神状態が気になり、書き込みをさせていただくことにしました。 平素から「自分に自信がないんだね」とか、「そんなに卑屈にならなくていいのに」 とかよく言われますが、実際に友人もいませんし、以上に依存心が強いのか 自分が誰にも受け入れられない、自分に価値がないという考えから抜け出すことができずに 現在にいたります。突発的に数少ない付き合いのある人相手に 絶縁宣言のようなものをしてみたり、意識的に人を避けてみたりと妙なことを繰り返しています。 これらの行動の根底には「付き合いのある人がいたところで、彼らにとって自分は何の 価値もない、信じて裏切られるよりは付き合いなんかないほうがいい」という 考えがあったとその時は信じて疑いませんでした。 そんな中で、たまたま境界例の特徴というものを見つけたのですが、 自分のすべてを受け入れて欲しいという欲求が強い、自分のことばかり話題にする、 自分のことに過敏である反面、他人の感情には鈍感、その他もろもろ自分に当てはまっているような気がして ならず、特に気になったのが「他人を試す」というものです。 これまでの一連の行動は、すべてこれに当てはまるのか、試すなんて意識して 行っているつもりはなくても結果的にそうしている以上自分の人格は境界例の範疇に 入るのかも、と思っています。 現在全く人間関係がないわけではありませんが、その関係はお互いにコミュニケーションを 取り合うというものではなく、こちらが呼びかけて初めて反応が返ってくるという 一方的なものでしかありません(向こうが年上です)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/84
85: 優しい名無しさん [sage] 03/12/02 08:48 ID:mgOHo8m0 そして2ちゃんねるの別スレで、境界例の知人友人との付き合いで苦労した方々の 書き込みも拝見しました。自分でも同じ立場に置かれたらやりきれないと思います。 今の付き合いでもひょっとして一方的になっている原因 は、実は自分の相手をすると苦痛で仕方ないせいなのかも、と思うとやっぱり離れていくことを 考えないといけないのかな、と思っています。その人のことは大好きです。 訪ねれば迎えてくれるのはありがたいとは思っていますが、内心どんな気持ちでいるのか ということを考えるとどうしていいか分かりません。こうして付き合いを避けることが 、また無意識の内に相手を試すことになってるのか、 また自分が境界例だとしたら、人間関係において他者に苦痛を与えるしか できないとしたら、今後の身の処し方に関して後ろ向きな思考しか浮かびません。 過去にいろんな人に、物ではないいろんなものを与えてもらいましたが、僕自身は彼らに何を与えたか 考えても何も浮かびません。今の孤独感があるのも自業自得という気がしますが やっぱり本音を言えば友人も恋人も家族も欲しいです(親との仲は最悪です)。 とりあえず今の悩みは、現実世界では誰にも言わないでおこうと決めています。 また苦痛を与えることにしかならないと思うので。 こういう感じの人間はやはり人間関係には一切の期待を持たずに生きて行くのが 無難なのでしょうか? 長文大変失礼致しました。何か助言頂ければ幸いです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/85
86: 優しい名無しさん [age] 03/12/02 09:22 ID:fEfwnUif 初めて相談します。今年の四月から山形から秋田に来て大学生活を始めたのですが あまりに田舎なのと周りが不良ばかりで外に出るのが嫌になってきて六月頃から 引きこもってます。一時期は昼夜逆転生活でした。こんな自分が嫌でたまりません。 四月頃は期待していました。でも蓋を開けてみたら後はカスに堕ちるだけだったんです。 俺は昔から何やっても人より劣っていました。自殺を考えた事だって一度や二度ではないんです。 生きる価値なんてないのではないんじゃないでしょうか? 辞めてやり直したいって考えもあります。でもやはり親の反対にあって ずっとこの状態が続いています。都会に出れば嫌でも変われるんじゃないか。 そんな事ばかり考えては同じ事を繰り返しています。 周りに心を許せる人がいません。親は心の底からは信頼できません。 こんなカスが期待するほうが間違っていたんでしょうか? 長文すいませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/86
87: 万年厄年既知内 [sage] 03/12/02 09:37 ID:nZT/4uoI >>84=>>85さん 拝読させていただきました。結果からいいますと貴方には境界型人格(障害では有りません) の要素はあるかもしれませんが、自分を知っておられる時点で寛容させる事は可能です。 自分を他者に置き換える、自分の欠点を素直に受け入れる・・・そこから始められて まず自分を認めてあげてください。弱い人間でも良いです。愛情に餓えている事もかまいません。 それが人間なのですから・・・ 対人関係において少なからず我慢をしなければいけない時がありますが、まず人を信じて下さい。 そして、自分の可能性を信じて下さい。貴方は愛されています。だから今迄、貴方と縁が有った 人間もいるわけです。自分の魅力は貴方の自信から生まれます。 言わば個性というの物、その部分を活かしながら、自分の短所を抑えてゆくこと。 それを我慢強く行ってみてください。感情は貯めない事、泣きたかったら人前を憚らずに泣く事。 怒りは相手に憐れみを持って許す事、少しずつでも我慢強く行っていると自然に身になって行きます。 諦めるにはまだまだ早すぎると思います。 ちなみに、境界例の方は魅力が多いのが特徴です。自信を持ってください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/87
88: 優しい名無しさん [sage] 03/12/02 10:48 ID:FP/EVnlZ すみません、先日スレを立てたばかりで立てられないので 代わりに立てていただけないでしょうか? (タイトル) 過食(嘔吐無し)の保健室 パート2 (本文) 過食についての悩み、愚痴などを語りましょう。 【ルール】 ・sage進行 ・煽り、荒らしはスルー 前スレ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060655692/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/88
89: 優しい名無しさん [sage] 03/12/02 11:35 ID:zQz2QZZA >>88 立てときました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/89
90: 優しい名無しさん [sage] 03/12/02 11:37 ID:zQz2QZZA >>88 リンク忘れておりました。 過食(嘔吐無し)の保健室 パート2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1070332443/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/90
91: 88 [sage] 03/12/02 11:40 ID:FP/EVnlZ >>89-90 ありがとうございました!!m(_ _)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/91
92: 優しい名無しさん [] 03/12/02 12:44 ID:LM7PYEn7 こんばんわ。4人の子を持つママです。今日は子ども達の名前の ことについて、気になることがありまして、ここに来てみまし た。8月に11年目ぶりの出産で、4人目の二女を出産し、一番 上の長女とは、14才離れています。その二女には夏生まれでも あり「心がきれいで、周りの人を想いやれる子に」ということで 「涼想夏(リオナ)」と付けました。私も主人もとても気に入って いて、周りの方にも「可愛い名前ね」と言っていただいていま す。ちなみに長男は温優(ハルヤ)二男は柊翔(シュウト)です。 気になったことと言うのは、リオナの検診に行ったときのこと。 同じ日に出産して、仲良くなったママに「気になったんだけど、 一番上の女の子の名前(長女)の(いとか)ってどうかくの?」と 言われ「愛に冬に花」だよ。と説明すると、「リオナちゃんは夏 で上のお姉ちゃんは冬なんだ〜。寒いのと暑いのね〜」と言われ ました。友達は悪気があって言ったのではないと思うのです が・・私としては、「正反対で何でそんな名前にしたのかし ら?」と言われている感じがして、今日1日どんよりとした悲し い気分でした。主人は「気にすることないんじゃない?(いと か)は冬生まれ、(りおな)は夏生まれってことでつけたんだ し。今さら名前変えたりするのも可哀相だし。」とのこと。でも あの友達の言い方がどうしても気になるんです。皆さんはどう思 われますか?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/92
93: 優しい名無しさん [sage] 03/12/02 13:52 ID:FP/EVnlZ >>92 メンタルヘルスに関係がない気がします。 この辺で聞かれてはどうでしょうか ▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part.12▲▽▲ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1069580061/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/93
94: 優しい名無しさん [] 03/12/02 15:49 ID:yy5h7WZk こんにちは。20代後半の転職活動中の男です 今「人生どう生きるべきか」「そのためにはどういう職業につけばよいのか」 みたいな事で悩んでいます 親や親類、友人に相談してみたのですが「そんな事は知らん」という事で 縁を切られました。特に親とは大喧嘩して絶縁状態です 就職カウンセリングみたいな所にも行ってみたのですが、 今入れそうな会社を紹介されるだけで、人生相談までは無理でした こういう場合、誰に相談したら良いのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/94
95: 優しい名無しさん [] 03/12/02 15:54 ID:yy5h7WZk (続き) 両親との関係がズタズタになり、私もかなり欝状態なんですが 精神科のカウンセラーさんは、こういう所まで面倒を見てくれる のでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/95
96: 優しい名無しさん [] 03/12/02 16:01 ID:BO0RJQMS 今年の有馬記念ファン投票において、我々はシルクボンバイエという馬をプッシュしています。 『白面の貴公子』の異名を取るその姿を、ぜひ年末の大一番で見たいのです。 皆様の投票もあり、第一回中間発表では、下のクラスの馬としては大健闘の79位にランクインしています。 http://sports.yahoo.co.jp/horse/event/vote/arima/result_01_2.html しかし、大目標は1位です。ですからなおいっそうシルクボンバイエに1票投じてください。お願いします。 【画像】 http://tyostd.hp.infoseek.co.jp/bombaie/s_bombaie1.jpg 【戦績】 http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000102376 【投票画面】http://www.jra.go.jp/fan03a/fanent0.html 投票画面では、馬番号は空欄 馬名シルクボンバイエと書いて投票してください。1頭だけ書いて、あとは空欄でも可です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/96
97: 名無しだけど [] 03/12/02 18:29 ID:uf8Zv90+ 鬱って言われて早10年、精神的に不安定なのは時々まだあるけど、かなり軽減したような。 のらりくらりと男に食わせてもらうようになったら、完璧主義の私が「のんびりや」に変われた。 初めは酒乱の旦那がいて「帰宅拒否症候群」って言われたんだけど、離婚したら「鬱」になった。 再婚して幸せなんだけど、毎日が「いつか壊れる」と不安でどんよりしたり、キャピキャピしたりのアップダウン。 落ち込むスパンが少なくなったから、少しまともな考えが持てる様になったし、気軽に外出したり出来るようにもなった。 でも、睡眠障害は未だに治らず、{サイレース2mg×2錠・ベゲタミンA×1錠・ヒルナミン25mg×1錠・ヒルナミン5mg×2錠・ハルシオン0,125mg×2錠} を毎日飲んで、だらだらしてます。{トレドミン15mgとメイラックス1mg}は飲んだり飲まなかったり。 ヤツを殺したいと敵意を抱いた事はあっても、自殺願望は今まで無かった。けど、この前初めて真剣にこもって自殺しそうになった。 これって、環境も変わったし、悪意を持った人もいなくなった今、どうやったら治るんでしょう?もしかしたら、治らないのかな? 友達の奥さんはアル中とパニック障害(アダルトチルドレン)なんだけど、入院してる。もう、1年の半分を入退院繰り返してる。私は入院は必要無いけど(たぶん)、だらだら一生引きずって生きていくのだろうか? ただ、不安なんです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/97
98: 優しい名無しさん [sage] 03/12/02 19:01 ID:8c30rxos 昔から親が使った箸でものを食べられず 他人が使ったものは比較的平気でした。 今も親や自分の子どもの箸は使えません。 自分の箸を使われると困るので隠してあります。 子どもが食器をこわしたり、服に墨汁を つけて帰ってきたりしたときの怒りかたが 常軌を逸していると私の親に言われました。 こういうのは単なる神経症でしょうか? 精神科でなおるものなのでしょうか? 他人が壊したり、汚したりするのは 比較的落ち着いて対処できます。 自分でもおさえられないのは 自分の子どもの時だけです。 言葉の暴力だと思いますが どうにもなりません・・・困ってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/98
99: もやしいため [] 03/12/02 19:10 ID:qJTf/RPI 母親がとにかく怒りやすくて困っています 母は60歳です。 ・母親は、毎日毎日延々と家族やパート先の人の悪口を言っています。 ・突然、過去のことやささいなことで腹が立って怒鳴り出します。 ・たまに話し掛けてきますが、答えるとそれをネタにまた怒ります。 ・こと細かく自分のいいように合わしてもらえないと、すべて非常識と罵られます。 ・とにかく一時間に何度も怒るのでなかなか無視もできません。 ・しばらく別の部屋に避けていたときは、同じ部屋に入ったとたんケンカをふってきます。 ・とにかく温厚な父もさすがに母親に切れるときがあります。 今日は二人で蹴りあいのケンカを始めたので間に割って止めに入りました。 なんていうんでしょう、まるで何かにとりつかれているんじゃないかと思うほど基地外です。 精神科に連れて行きたいのですが、絶対行かないでしょう。 どうしたらいいんでしょうか! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/99
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 902 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.288s*