[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.22 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227(3): 03/09/08 22:22 ID:DNnR088k(1/2) AAS
1ヶ月前の失恋のショックで 飲めなかったお酒が飲めるようになりました..
だけならいいのですが
毎晩毎晩 お酒&デパス&ベンザリン&ルボックス
(薬は1年以上前から鬱&不眠で処方されたものです)
絶対にヤバイとは思うのですが、夜になると我慢できません。
医者には、伝えていません。明日通院日なのですが
伝えるべきでしょうか??
アル中&薬中でしょうか??
229(1): 03/09/08 22:51 ID:34Bk6dm7(1) AAS
>227
言った方がいいと思う。
習慣がつくとお酒抜きにくいと思うよ。
アル中とか薬中というようなものではないと思われますが、
短期でもアルコールに依存を持つ可能性は十分ある飲み方
です。
中毒って言うけど中毒するわけじゃなく、依存症だからね。
少なくともお酒と薬を一緒に飲むのはやめよう。
ストレスで、薬だけでは足りなくてお酒の鎮静効果を求めて
いるかもしれない。薬を十分な量出してもらって、しばらく
省2
230: 227 03/09/08 23:03 ID:DNnR088k(2/2) AAS
>>229 レスありがとう
やっぱ言った方がいいですか..
なんか薬止められてしまいそうで、薬を貯めるとかやってなかったので
話して薬止められたらと思うと、切り出せません...
ある意味もう依存症かもしれませんね。
薬とアルコールは同時に飲んではいけないのは、十分理解できているつもりです
(薬の効きが強くなったりする、変な副作用がでる等々)
けど、止まりません.. いまの飲みながら書いています。
付き合いで飲みに行ける友人か... いないし
いま人に会いたくない気分、無理して会社行っているけど行って仕事
省4
271: 227 03/09/09 22:36 ID:ze/i1Vit(1) AAS
今日病院で先生に、”夜になるとアルコールに頼ってしまう”と話したら
シアナマイドという薬を処方されました..
抗酒剤だそうです。とりあえず、先生の話しを聞くと
”これ飲んでお酒飲むと死んでもいいぐらい気分悪くなる”そうです。
と言うわけで、とりあえず今晩はシラフです..
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s