[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.22 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956: 万年厄年既知内 03/10/01 21:46 ID:xfps4Lkm(3/6) AAS
>>944さん
強迫性障害と思います。
貴方自身で異常と感じるなら
心療内科の受診を薦めます。
親の躾が厳しかったのでしょうか?
「いい加減で良い」自分を認めてあげてください。
パーフェクトを目指さなくても良いと・・・・
957: 万年厄年既知内 03/10/01 21:48 ID:xfps4Lkm(4/6) AAS
>>945さん
まず、失敗しても、電車に遅れても、待ち合わせに遅れても
寝坊しても・・・死ぬ事はありません。
笑って開き直りましょう。
958
(1): 万年厄年既知内 03/10/01 21:55 ID:xfps4Lkm(5/6) AAS
>>955さん
ドーゾ
959
(3): 03/10/01 22:05 ID:nJG36CUI(2/4) AAS
>>958
ありがとございます。
ふと気がついた時から、周りの人が自分を見ているような気がし、
気になって相手の目線を暫らく確認してしまいます。
うまく言えないのですが、視界の端などに顔をこちら側に向けている人の顔が
目に入るとふと確認してしまいます。
街などを歩いている時も常にちらちら人の顔を見てしまいます・・・
こちらが凝視してしまうので、相手も気付く場合が多く、不快にさせてしまいます。
特に自分が「苦手だな」「怖いな」と思っている人に
対する反応が自分でも嫌になるほど過剰です・・・。
省2
960
(1): 03/10/01 22:24 ID:y94Eer+l(1) AAS
10月から講義が始まるため先日、帰省先から戻ってきましたが
寂しくて、悲しくて一日中泣いてしまいました。
ぽっと一日でも帰省できたらどんなにいいことか、考えれば考えるほど
寂しくなってしまいます。こんな状態ですので何をするのもおっくうに
なっています。
一人暮らしでここまで寂しくなるのは異常なことなのでしょうか。
961
(1): 万年厄年既知内 03/10/01 22:28 ID:xfps4Lkm(6/6) AAS
>>959さん
貴方の言われる自意識過剰もありますが
その影で内気、繊細、傷つきやすさも持っているのでは
ないでしょうか?
心療内科へ行かれて少し心を休ませてはと思います。
それとは別に人間余り人を見ているようで見ていないものです。
(特別変わった格好をしていない限り)
余り気にしない用にして下さい。逆に見るなら見ろやーと
開き直っても良いかと思います。
962
(1): 03/10/01 22:38 ID:nJG36CUI(3/4) AAS
>>961さん
ありがとうございます。

>その影で内気、繊細、傷つきやすさも持っているのでは
ないでしょうか

あの文面からどうしてこのように思われたのですか?
隠してこそ居ますが、内気で落ち込み易く、幼少の頃「感受性が妙に強い」
といわれたこともあったそうで・・・
>>959のような症状は、>>959で述べられているような人に多いのですか?

質問いっぱいでごめんなさい。
963: 03/10/01 22:41 ID:nJG36CUI(4/4) AAS
すいません。ageます。
964
(1): 03/10/01 23:23 ID:X/KvBQga(1) AAS
鬱で精神科に通っている者です。
32条医療負担制度で、診療代の95%を
県に負担してもらっているのですが、
実は来年度、県庁を受験しようと考えています。
やっぱり、県の人事委員会に、バレてしまうものなんでしょうか?
もし2次試験までいって、健康診断を受けた時に、
「現在通院している病院はありますか?」と
聞かれると思うので、その時に「ありません。」と答えても、
リストと照らし合わせればすぐわかってしまうと思うし、
しかも「精神科に通っていない」とうそをつけば、
省4
965
(5): 03/10/01 23:43 ID:eWJuqQT/(1) AAS
この板を見たのが初めてなのですが、相談してもいいですか?
最近、一人でいると「死んでしまえ」と独り言を言ってしまいます。
連絡を取れる友達が1人いるのですが、その子と話してる時は平気です。
でも電話が終わると独り言を言ってしまいます。
毎日お酒を飲んでいて、アルコール中毒にならないか心配です。
私が生きていると、みんなに迷惑をかけるので、死にたいと思っているのですが
実行に移せないです。
周りとうまく行く為にアドバイスをくれる人がいるのですが、
その人の負担になりたくないので、死んでしまえばみんな喜ぶんだろうなと
思っているのですが、自傷する気が起きなくて、「死ねば良い死ねば良い」と
省5
966: 03/10/02 02:31 ID:NyOgrJNS(1) AAS
>>964
公務員試験板で聞いたほうがいいと思いますよ。
こういう質問って結構されてたような気がします。

メンヘラーには公務員も大変ですよ。民間よりは楽なんだろうけど。
私は公務員ですが(市役所)、人間関係と仕事内容が合わなくて日々つらいです。
967
(1): 万年厄年既知内 03/10/02 05:56 ID:h944WRg8(1/4) AAS
>>960さん
入院患者さん(長期)のか他にも良くある
メランコリックな精神状態ですね。
人寂しいのと家の暖かさが恋しいのでしょう。
異常と言うほどの物では有りません。
段々収まって来ると思います。
友達っとおしゃべりでもされては如何と思います。
968: 万年厄年既知内 03/10/02 05:58 ID:h944WRg8(2/4) AAS
>>962=>>959さん
ハイ、性格から来る症状のひとつです。
969
(1): 万年厄年既知内 03/10/02 06:05 ID:h944WRg8(3/4) AAS
>>965さん
寂しさをアルコールでまぎらわせるのは
肝臓にも良くないし、依存してしまいます。
心療内科、精神科の受診を薦めます。
多分抑うつ状態→うつ+依存と・・・
貴方が心で悲しむ人がいても喜ぶ人はいません。
だから貴方にアドバイスをされているのでしょう。
親も同じです。決して貴方の不幸を喜ぶ事は有りません。
処方を受けて暫く心を休めましょう。
貴方は何も悪くありません。自分を責めないで下さい。
省2
970: 03/10/02 09:09 ID:Nt7zeE5H(1) AAS
不安神経症と軽い鬱です。
毎朝今日はがんばろう!と思うのですが、
会社にいるのが苦痛で頭が痛くなります。
薬を飲んでいますが、ただの甘えなのかな?とも思ったりします。
どうしたらいいのかわかりません。
どなたか相談にのってください。
971
(2): 03/10/02 17:16 ID:8Xx8Mp4a(1/2) AAS
どなたか↓のようなスレッドを立てていただけませんか?

スレタイ 病名はつけれないけど精神科・神経科に通う人

内容:
主治医に病名は付けられていないけれども
精神科などへ通い、薬・カウンセリングの必要がある人いませんか?

情報交換しましょう。

どうかよろしくお願いします。
972
(1): 03/10/02 17:49 ID:7x0n02VF(1) AAS
>>971
とりあえず似たようなスレが2つあるので、
まず読んでご覧になってはいかがでしょうか?

?????自分の病名が良く解らなくて困っている方?????
2chスレ:utu
自分の病名がなくて不安な人いますか?
2chスレ:utu
973: 971 03/10/02 19:26 ID:8Xx8Mp4a(2/2) AAS
>>972

ありがとうございます。よく読んでみればよかった。
スレ立てるまでもなさそうですね・・・。
こちらで紹介してもらったスレで情報交換しようと思います。
本当にわざわざすいませんでした!そして、ありがとうございました。
974
(2): りりぃ。 03/10/02 19:52 ID:sytYI83s(1) AAS
認知療法に興味があり、本を購入して読み始めたところです。
知人に医者から進められて、取り入れてから、
薬がゼロになった人もいるのですが。。。
他にもやってる方いたら、情報交換したいと思ってます。
975: 03/10/02 20:06 ID:r7cpDt1H(1) AAS
>>974

【不安・抑うつ】認知行動療法 3【自己治療】
2chスレ:utu
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.456s*