[過去ログ]
【キエー】思い出し奇声!!! (982レス)
【キエー】思い出し奇声!!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ノート君 [] 03/03/26 20:07 ID:FDjvqzff 過去の失敗や悔しかった事なんかがフラッシュバックの様に頭をよぎった瞬間、 それを振払うかのように「あーーー!」とか「キャー」とか、 なぜか人の名前とか、意味無く大きな声だしてしまう俺。 小学生の頃からもう15年以上この発作が出てるんだけど。 最近ではだんだん悪化してきて街の中とか店の中でもいきなりやってしまったりする・・。 人と話してる時でも容赦なく起きるときがあるのでその度にごまかすんだけどさw。 誰か同じような人いない? それと、治す方法あったら教えてほしい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/1
4: 優しい名無しさん [] 03/03/26 20:08 ID:luTbjeGA >>1 薬服んだ方がいいよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/4
158: 優しい名無しさん [] 03/04/17 15:01 ID:qHS0nw37 >>1 あるあるあるあるあるある。 僕もしょっちゅうだ。 特に姑息な事考えてたら相手が読んでた時の記憶なんか、最も怖い。 解決方法は・・無い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/158
188: 優しい名無しさん [sage] 03/04/28 14:58 ID:TgedqcnL >1さんと同じだ。自分だけかと思ってました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/188
225: 187 [sage] 03/05/08 21:21 ID:TSPxmcZ5 >>1 詳しく解説したいのですが、私も修行中なので…。 一応、本なども読んだのですが結構難解なため、まだ人様に かみくだいて説明するほどマスターできていないのです。 興味があったら↓に行ってみてください。オンライン体験ツアー をみてもらうと雰囲気がつかめると思います。 ttp://www.nlpij.co.jp/ver4/visitor/index.htm http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/225
230: 優しい名無しさん [sage] 03/05/11 06:51 ID:zumwCKDT >>1 俺もある!コンビニのレジで「ハァー死にたい・・・・」って言った時はマジあせった 店員さん二人とも笑ってたし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/230
244: 優しい名無しさん [sage] 03/05/15 01:07 ID:Tu8LZMW6 >>1 たぶんそれは鬱に関係があると思うよ、一口に鬱って言っても様々な症状があるんだよね 緊張を和らげるタイプの抗鬱剤、抗不安剤なんかを処方してもらったら良いと思うよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/244
354: りな [] 03/06/12 09:54 ID:aANsI+sn あたしもしょっちゅうあります。 >>1さんと同じ。 恥ずかしいことを急に思い出して、大声で奇声を発するって感じ。 6年も前の中二の出来事が一番多いかな。 「うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」とか 「○○のアホ!!!」とか。 自分以外にこんな人がいたなんて…嬉しいやら、怖いやら。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/354
440: 名無し [] 03/06/21 12:22 ID:X6RLgdh1 >>1 恥ずかしいことを思い出してじゃなくて世の中の恨めしいことを思い出してなら ある。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/440
441: 名無し [] 03/06/21 12:24 ID:X6RLgdh1 >>1 やっぱビタミン剤だろ。頭に血が上るとそうなるから、 疲れたりしたときに横にならない方法で俺は直した。 そんなんじゃだめ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/441
515: 優しい名無しさん [] 03/07/16 00:02 ID:O+/0qiYu >>1 家の中では、無意識にでてしまう。 出したあと、はっとする。 外ではさすがにでない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/515
541: 優しい名無しさん [sage] 03/07/17 16:01 ID:6eLdO32p 俺の親父が>>1と同じ症状だな。 親父の場合は「死ね!」では無く、「父さん!婆さん!母さん!爺さん!」と早口で叫ぶ。 もう100回以上聞いたな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/541
564: 優しい名無しさん [sage] 03/07/20 13:31 ID:62AAo6Kh >>1 山崎砲正みたいですね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/564
694: 優しい名無しさん [sage] 03/09/15 15:27 ID:b8t0cpEP >>1の病気トゥレット症候群がニュー速+で取り上げられてますよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/694
746: 優しい名無しさん [] 03/10/15 09:54 ID:L7qlCOOL スレ全部は見てないが 結局治療法はあったの? カウンセリングとか内服とか>1はしてるの? 自分も突然フラッシュバックみたく思い出すのがきつい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/746
757: 優しい名無しさん [sage] 03/10/16 09:59 ID:xoMgPN6q どうしたら治るのでしょうね 前はパニック障害も社会的に認知されなかったから… この「思い出し奇声」も分類して命名して治療法を真剣に研究してくれる方が現れるのを望む ある意味>1は勇者 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/757
786: 優しい名無しさん [] 03/11/01 22:25 ID:SU6tcvki >>1 自分と同じような人がいてくれて嬉しいような悲しいような。 ていうかすごいわかるから・・・自分もそうだから・・・嗚呼。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/786
907: 優しい名無しさん [sage] 03/12/29 02:53 ID:ph4ulzLt >>1 俺は大体13くらいのときからあるなそれ。 俺の場合なんかのアニメキャラとゲームキャラのセリフが混じったようなやつを言ったあとに 「大丈夫だ大丈夫だ」とか「死ね死ね」とか言って息を荒げたりする。 人名を叫んだことはまだないな。 13のとき家族から変な目で見られたこと以外は 別に何にも日常生活には差し支えてないな。 高校時代はよく学校でも変な事をつぶやいてたけど 小さかったんで辛うじて見つからなかった。 街とか店とかは周りがざわついているので フラッシュバック自体が起こらない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1048676829/907
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s