[過去ログ] □■メンヘル板の自治を考えるスレVol.17■□ (988レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
123(8): 02/12/05 12:01 AAS
>109
誰が言ったか知らんが、ずいぶん強引な理由じゃないか。
> ☆新しく回答者になろうとする人が
常連のコテハン回答者に遠慮してやめてしまう。
なぜ遠慮する理由があるんだ?
誰でも回答者になって良い筈じゃないのか?
そもそもコテハンの意味を知ってるなら、ある程度2ちゃんに慣れてる
ヤシだよな。
> ☆一度コテハンにしてしまうと
毎日回答しなきゃならないような義務感を感じてそのうち苦痛になる。
省15
125(7): 02/12/05 12:06 AAS
>>123
AAが書けない人が回答者になれない、
AAを使いモナーのなりきることが強制されている
この時点でかなり回答者は引くと思いますが。
せっかくお互いに不足しがちな回答者の流動化を図る目的で議論を
進めるている時にそれに逆行する状況を擁護するのはなぜですか?
そこまでして現体制を維持することにどのようなメリットがあるのですか。
126: 02/12/05 12:09 AAS
>>123
あなたの目的はなんですか?
現体制のモナー相談室を維持することにあるのですか?
それとも不足しがたいな回答者の流動化により
セカンド・サードオピニオンが着くようにしようとお思いですか?
127(2): 123 02/12/05 12:12 AAS
不足しがたいな回答者→不足しがちな回答者
これを流動化させてセカンド・サード・オピニオンがつけば
色々な問題がさせられるというのが今回のリンク議論の目的でしょう。
引き金がモナー相談室からの不適切な回答から荒らしを読んだという
ことも合わせてお考え下さい。
128(1): 127 02/12/05 12:14 AAS
>>123へのレスです。そろそろぼけてきたので寝ます。
133(2): 02/12/05 12:54 AAS
>>125
> AAが書けない人が回答者になれない、
現に名無し回答者もいるが?---1
> AAを使いモナーのなりきることが強制されている
元々「使って下さい」であって「義務=強要」では無かったが?
モナースレのルール解説を読んでないのか?---2
> この時点でかなり回答者は引くと思いますが。
だからぁ、回答者になれない理由は何だってぇのyo!---3
> せっかくお互いに不足しがちな回答者の流動化を図る目的で議論を
> 進めるている時にそれに逆行する状況を擁護するのはなぜですか?
省15
143: 02/12/05 13:23 AAS
>>128
>そろそろぼけてきたので寝ます。
でしょうね。
一晩中かけて無理矢理話を引っ張る努力はたいしたものです(w
でも、無理は無理。矛盾は矛盾。
冷静に良く見ればあなたの論旨がヘンなのが判ります。
「何か本音が隠れてる」気配を感じてならないものでね。
もう一度書きます。
----------
>>125じゃなくても良い。誰でも良いから、
省2
146: 125 02/12/05 13:30 AAS
>>139
削除依頼してくれてかまわないよ。
私はこのローカルルール改正は現時点では案だと理解しているし、
それは夜組の総意だと思うよ。
>>123については>>131が回答です。
(>>109と始めにつけているのがミスです)
>>133
1、2、3については旧モナースレの1にあった
2 質問に答える人は相談室のキャラクターになりきりAAを使って回答
3 回答に関するフォローも相談室のキャラクターになりきりAAを使って
省13
158: 通りすがりの患者 02/12/05 14:19 AAS
おい、おれの>>123が>>149にコピられてるが、
誰だ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s