[過去ログ] 精神科医を語る (816レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375
(3): なりたてさん@研修医 02/05/26 08:15 AAS
ロムってて感じたこと

う〜ん。色々大変ですね、マジで。

僕も、オーベンと相談して、処方箋を書いたりしているんですが・・・。
(書き方が大変なんだ、これが(泣 )

専門用語もよく知らんし(爆
勉強しないとね。

まあ、個人的に見て、患者さんは性格的に「難しい」人多いような。
でも、医者も「難しい」ね。ある意味、患者さん以上かも。
看護スタッフの方が一番マトモなような気もする。
省4
376
(1): 02/05/26 10:23 AAS
>>375
オーベンてなんですか?

「看護スタッフの方が一番マトモなような気もする。」

↑ 患者としても激しく同意します。
378: 02/05/26 19:11 AAS
>>375さん
>研修後の転科も時々考える今日この頃・・・。

大丈夫?なんだか既にやる気のなさが窺えるんだけど・・・・(;^_^A

あと、
>専門用語もよく知らんし(爆
というのは、研修後に徐々に覚えていくものなの?
んじゃあ、いきなり依存症みたいな複雑そうな感じの患者が来たら、
困らないかい?
そういう場合は患者に素直に勉強中と言う?
それとも、いかにも何でも分かっているような表情で診察をする?
394: 02/05/27 20:53 AAS
>>375
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s