[過去ログ]
精神科医を語る (816レス)
精神科医を語る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1016797292/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: 69 [] 02/04/05 17:58 スレを見失ってた。遅レススマソ。 >>70 町沢については結構なページ数使って批判してるので、漏れの能力ではとても要約できないっす。 もうしわけない。 >>75 >「精神家医はいらない」というタイトルについては合点がいきましたか?いきませんでしたか? 合点がいった部分が多かった、という返答でいいでしょうか? まぁ、この題名は人目を引くために若干大げさな表現も使っていると思うけど、 他の本には書いてなかったような裏話もあって、勉強になったことが多かったのも事実です。 >>76の言うように、メンタルな病気はガンとかエイズのように明らかな証拠が出てくるものじゃないから、 医者の主観によるところが大きい。 でも、一人の患者を複数の医者が診て、診断結果がまちまちだとしても、それぞれ説得力をもってたりするんですよね。 そういうあいまいな部分があるから、いいかげんな医者ものさばりやすい。 結局、精神家医を全て否定するものではないけど、信頼できない医者が多いのも事実で、医者の知名度がイコール医者の腕じゃない(町沢が代表例)。 患者側も自衛策として、きちんと病気や薬のことについて知っておくべきだよ、というようなことを色んな話を交えて書いてある、って感じの本かな。 これだけだと「なーんだ」って感じだけど、でも一読するだけの面白さがある本だと思うよ。 ちなみに漏れは、作者とも出版社とも町沢とも一切関係ありません(w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1016797292/79
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 737 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.148s*