[過去ログ]
アラビックパーツをこってり語ろう (971レス)
アラビックパーツをこってり語ろう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/989346027/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
385: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 [sage] 2011/10/06(木) 10:42:15.68 ID:NnlkYQL6 !ninja http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/989346027/385
457: 女子ドラマ [sage] 2011/10/17(月) 21:01:31.68 ID:rmDD4YJh キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !! キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━━!! キタ━━━ヽ(≧▽)人(∀゚ )人(≧▽≦≡≧▽≦)人( ゚∀)人(▽≦)ノ━━━!!!!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/989346027/457
462: フジテレビの勢い: 560res/分 [sage] 2011/10/17(月) 21:55:05.68 ID:rmDD4YJh バレタwwwwwwww ヲタ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww セックルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!! ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ごめんなさいキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!! ちょおっぱいwwwwwwwwwww 谷間wwwwwwwwwwwwwwww 胸凄いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (ヾノ・∀・`)ナイナイ そこまで脱いどいてそれはない キャットファイトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!!!! バージンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ばばばばばばばばばbバージンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww バージン(笑) 今時言わねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww バージンなんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 処女宣言で仲直りwww 一気に加速しすぎだろwm バージンって設定なんですねわかります http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/989346027/462
635: 福島仮設住宅7割無職 [sage] 2011/10/21(金) 11:17:03.68 ID:oE8Wayqy 福島の仮設住宅 家計を支える立場にありながら仕事に就いていない人7割 見通しが不透明と就職希望しない人も 2011/10/21(金) 06:41 震災と事故で、福島県内の仮設住宅で暮らす世帯のうち、 家計を支える立場にありながら仕事に就いていない人が 7割近くに上ることが20日、県の調査で明らかになった。 震災前に仕事に就いていた人は7割。 原発事故で職場を失うなどした人は多く、今後の収入確保に不安を募らせている。 調査は9月10日〜18日、県内の仮設住宅に入居する約1万世帯のうち、 主たる生計維持者を対象に調査員が聞き取りを行った。6468人が回答した。 集計によると、震災前に働いていた人は全体の71・6%だったのに、 震災後の現在は33・1%にとどまった。 県によると、震災による解雇のほか、立ち入り制限区域内の事業所が休業したり、 農林漁業従事者が仕事を失ったりするケースが多いという。 地域別では、原発事故に伴い、警戒区域や一部が計画的避難区域となった町村などで、 働いていないと回答した人の割合が高い傾向にあった。 全体の2割が失業保険を受給。現在の主な収入源は「年金」41・8%、 「預金の取り崩し」11・5%、「失業保険」7・2%などだった。 就労については、65歳未満のうち62・9%が就職を希望し、57%が正規雇用を望んだ。 就職を希望しない人では、6割が高齢を理由に挙げたほか、 今後の見通しが不透明なため活動しづらいとする声も1割ほどあった。 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111020-OYT1T01338.htm http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/989346027/635
662: 暗いドラマ [sage] 2011/10/21(金) 22:26:37.68 ID:oE8Wayqy まぎらわしいCMやめれ ドラマ始まったかと思ったわw 75円wwwwwwwwwww 873 :名無しさんにズームイン!:2011/10/21(金) 22:24:15.34 ID:3KGk9wRJ 病気と事故の展開は最低限やめましょうよ ちゃんと人間ドラマだけで描こうよ ただの刺激物だよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/989346027/662
803: 悪魔は外国に追い出そう [sage] 2011/10/24(月) 00:33:21.68 ID:FffGgyj0 国王が入院する病院にも…バンコク浸水被害広がる テレビ朝日系(ANN) 10月23日(日)19時5分配信 タイを襲う記録的な洪水の被害が広がっています。 これまでの北部に加え、新たに2カ所で決壊したため、 ついに首都バンコクの中心部にまで被害が拡大しました。 首相府や王宮にも危機が迫り、国王が入院する病院には大量の水が押し寄せています。 水位が予想以上に上昇し、一部の堤防が決壊したチャオプラヤ川では、 軍や警察が出動して急ピッチで土のうを積むなどの作業が行われました。 プミポン国王が入院している病院では、大勢のボランティアなどが夜を徹して堤防を作ったため、 今のところ建物の中への浸水被害は起きていません。 一方、政府の対策本部が置かれているバンコク北部のドンムアン空港にも、 運河などからあふれた水が迫っています。 23日午後4時には満潮を迎えることから、再び川の堤防が決壊し、 大量の水がバンコクの中心部に向かって流れ出す恐れがあり、 厳戒態勢が敷かれています。. 最終更新:10月23日(日)19時16分 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/989346027/803
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s