[過去ログ] 皇族を占う  第37控え室 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440: 2022/02/20(日)19:29 ID:c1Kbhw+p(1) AAS
金目当てに無茶な献血してそう・・・
441: 2022/02/20(日)21:13 ID:wl7Q6gdB(1) AAS
売血ってホームレスがやるんだよね
442: 2022/02/20(日)21:50 ID:J8yM46ae(1) AAS
売血解禁したら間違いなくヤクザの資金源にされるよ
443: 2022/02/21(月)00:51 ID:F5mWZpJ4(1) AAS
売血は貧困層がやるんだお!
家賃の足しになるやん
手取り20万未満は国が家賃補助するべきだわ
444: 2022/02/21(月)02:09 ID:Mr/8r6QW(1) AAS
売血で必死に問題をずらそうとしてる
445: 2022/02/21(月)23:28 ID:HW0Pv9eI(1) AAS
>>4にあるのが本スレですが、1000まで行って落ちてます。
テンプレがかなり長く、テンプレを変えなくてはいけないところ(眞子内親王は秋しの宮関係者の項目で小室眞子さんとし、川嶋教授は故人の欄に移動するなど)があるので立てるのは少し労を要します。
お時間に余裕がある人は本スレの次スレを立てて頂けるとありがたいです。
よろしくお願い申し上げます。
446: 2022/02/22(火)12:08 ID:Ai/ULlBb(1) AAS
まさかこんな結末が待っていようとはね
だれも占えなかったね
447: 2022/02/23(水)23:33 ID:yedeXXry(1) AAS
まあ将来の天皇は悠仁さまが継ぐって決まってるからね
448
(1): 2022/02/23(水)23:59 ID:88VNn6ZQ(1) AAS
安西悠仁が?何故継ぐの?

リアル悠仁ってこの世に存在しているの?
449
(2): 2022/02/24(木)06:14 ID:aOYaKLEM(1) AAS
悠仁ちゃん、小さいころはママそっくりの凄い可愛い顔してたのに
小2ぐらいからどんどん醜くなっていって、今ではリアル朝鮮面になってしまった
タレントなら「うわー半島顏〜」と5chで話題になるレベルだ
あの一家まとめて中身が入れ替わったとしかおもえない
450: 2022/02/24(木)10:41 ID:Wcaj9swy(1/2) AAS
>>449
ブータン旅行の時は良いお顔してたけどね
愛子様が大学生になって綺麗になったように
悠仁様も高校卒業したらそれなりになることを期待してる
今はとにかく髪形が変
451
(1): 2022/02/24(木)11:34 ID:IasFNuGx(1/2) AAS
でもホロスコープ通りなら将来太る可能性あるんだよな・・・
452: 2022/02/24(木)12:26 ID:Wcaj9swy(2/2) AAS
>>451
愛子様も父親に似るって占断されてたけど
実際は顔は父親だけど体型は雅子様だし
悠仁様は眞子様と同じく大学生ぐらいまでは
ぽっちゃりでそれ以降は中肉中背じゃない?
453: 2022/02/24(木)14:36 ID:/5mIYwKE(1) AAS
秋篠宮家弥栄
454: 2022/02/24(木)15:04 ID:Lrx06tNy(1) AAS
>>448
佐伯徳仁さんと池田雅子さん
455
(1): 2022/02/24(木)20:31 ID:idwUMV26(1/5) AAS
454の理論で言ったら紀宮も佐伯清子だわねw
じゃあどうして安西ブンジンは佐伯の子じゃなかったのかしら?愛が消えていたのかしら美智子さんw

昭和天皇が安西の息子には御印として意味深なものをお付けになった
栂(咎、磔の木)だからね

陛下の梓は日本古来魔除けの意味
456: 2022/02/24(木)20:38 ID:idwUMV26(2/5) AAS
ひさびさに占おうか
美智子さん、ホロやばくね?w
ブンジンやキコよりも美智子さんのホロの出方が気になるよね〜
太陽って子孫も意味するから安西系あらら…って感想
457
(1): 2022/02/24(木)21:13 ID:IasFNuGx(2/2) AAS
具体的になにがどうなってヤバイの?
458
(1): 2022/02/24(木)21:15 ID:idwUMV26(3/5) AAS
>>457
占い修業中なら見えるでしょ?w
本人に出るというよりも周りに出るということかね
459
(2): 2022/02/24(木)21:40 ID:74bPXcuW(1/2) AAS
>>455
栂 Wikipedia
外部リンク:ja.m.wikipedia.org

ツガ(栂、学名:Tsuga sieboldii)は、マツ科ツガ属に分類される常緑性の針葉樹。別名をトガ[2]という。細かな葉が次々に展開していくことから「継ぐ」が展化してツガと命名された。一般家庭での植栽は稀であり、公園や神社の御神木などに使われる。

今上のお印「梓」は
よぐそみねばり(夜糞峰榛)でしたよね?
1-
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s