[過去ログ] タロットカードが好きな人が色々語るスレpart3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119
(3): 2019/11/17(日)09:29 ID:+cj/dRt6(1) AAS
>タロットカードは、シンクロの原理を使っています。シンクロとは、外の世界と心の内側の世界が関連性を持って動く事を言います。

タロット 原理
でググったら、こんなん出てきたけど、
みんなこういう考えで占ってるん?
120: 2019/11/17(日)10:04 ID:UkrT9Ev4(1) AAS
>>119
それはちょっと小難しく考えすぎのように思うし、根拠と言えるものも無いんじゃないの?
(というか証明のしようが無いよね)

自分の場合はとにかく素直で謙虚な気持ちになって
カードに教えてもらう、教えを請うぐらいの気持ちでやってるよ

監察医 朝顔という最近ドラマ化された漫画では、主人公が解剖の作業に入る前に
必ずホトケさんに合掌して
「教えてください、お願いします」
ってやってるけどあの感じに近いかな

理論とか小難しくは考えない、ただとにかく素直で無邪気な子供の気持ちで引けば
省1
121
(1): 2019/11/17(日)10:47 ID:HTjQleQr(1) AAS
>>119
卜占術全般に言えることであって、おみくじとかも同じ理屈だよ
本来なら因果関係がない事柄に対して、目に見えない力が働いているのでは?という思想のもと、そこに意味を見出そうとすること
虫の知らせとか、夢のお告げとかも同じこと
だから卜占が好きな人はスピリチュアル寄りの人が多い
それに対して命占術は理論と理屈で構築されているので理屈っぽい人が多い気がする
122: 2019/11/18(月)12:41 ID:x2MBJa3w(1) AAS
>>119
自分の考えや気持ちが反映されているな、と思います。
だから現状はよく当たるけど、私は未来はあまり当たらない…。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.288s*