[過去ログ] タロットカードが好きな人が色々語るスレpart3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2019/11/14(木)16:33 ID:GYMAJjo+(1/3) AAS
そこだったか忘れたけど、自分は久々にタロット再開しようとしてデッキ買ったら
ラッキーカードとしてランダムについてくるおまけが運命の輪だったな
ちょうど占い師を生業にしてみようかと思い始めて買ったものだったので
ただの偶然にしてもやっぱりなんとなく象徴的というか運命的なものを感じたよ
102: 2019/11/14(木)16:43 ID:GYMAJjo+(2/3) AAS
輸入もん=必然的に海外クオリティで、日本人の品質基準には合わないものが多々混じる
その中で利益出さなきゃいけないからどうしたって高くはなるよね
その分きちんと検品されてて最低限、汚いものが混ざってない
万が一の時でも日本語でやり取りできて交換してもらえる安心代と思うしかない

個人輸入や尼で海外直販なんかだと箱つぶれの超汚いもの、
時にカードの中身が揃ってないやつまで混ざるから
トラブルあったときに自力で英語でやり取りしてきちんと解決まで持っていけるかって問題がある
国内業者の上乗せ分はそこも込みだから、1000円くらいの価格差なら全然安い方だと思う
まあさすがに5000円も違うとボッタクリ感が酷いけどなw
103: 2019/11/14(木)16:50 ID:GYMAJjo+(3/3) AAS
>>94
縁起のたぐいは所詮だれかが勝手に考えたもので根拠など無いから気にしてない
昔はオカルトショップで実物見て買ってたけど、今は普通に通販で買ってる
通販だとサイズ感や色味が正確にはわかりにくいからバクチ要素はあるよね
だから実際ポチるまでにはかなり慎重になってる感じ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*