[過去ログ] 世界情勢を占うマンデン占星術33(研究者用) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 2018/11/25(日)23:59:50.88 ID:70+4eBEU(2/2) AAS
このスレは愛すべき馬鹿野郎しかいないからな
158: 2018/11/26(月)21:30:56.88 ID:taLi00lp(1) AAS
エヌジーにしてるのは読まないよ。笑
198: 2018/12/03(月)08:52:39.88 ID:b0i3RjMf(1) AAS
本物的な占いがあったのかもしれないな、だから荒らされた
284: 2018/12/20(木)12:16:28.88 ID:6H3OtV7w(1) AAS
オーストラリアとか捕鯨反対国と戦闘になる?
普通に五輪ボイコットは有りそう
321: 2018/12/26(水)00:47:44.88 ID:gIB4+4Df(4/22) AAS
軍事板のシギントやヒューミント、オシントのレベルを抜き超えられないなら、軍事板で十分だと思う。ここは、本来はそういう場所のはずなんだよな。

今までがおかしかったんですよ。
416
(1): 2018/12/29(土)00:25:53.88 ID:LGz0smul(8/17) AAS
>>410
ああそうか。それはいいな。王を見つける。
どうやって探すのかわからんけど、探すのはH田は得意そうだし。
447: 2018/12/30(日)12:03:16.88 ID:ZsOUU5Ne(6/11) AAS
国会議員が、各国諜報機関の視察をやってるって知ってた? 情報監視審査会の人もその中にいた。

自分も政治分析には関心があるけど、正直、政治の現場にいないから、さっぱりわからない。

そうであっても、ここの人たち見てると、変だなと思うよ。
577: 2019/01/24(木)16:44:50.88 ID:w2kcmGn2(1) AAS
占星術は水瓶座(天王星)か魚座(海王星)だから
獅子座の特亜みたくあそこまで体面にこだわったりしないのでは
595: 2019/01/25(金)23:43:11.88 ID:yPUIZ2zb(6/7) AAS
著名な政治家に社会的な礼儀はともかく、本心で臆する必要などないよ。

お互い、求めているものが違う。

おれはおれの答えを知りたいだけ。
717: 2019/01/30(水)18:51:13.88 ID:7f+QuL9r(3/3) AAS
マンデンスレだから、誰か占って。鼻ほじ
859: 2019/02/07(木)23:21:17.88 ID:5C5y/YgS(2/2) AAS
漫画やアニメを他国から輸入するだけで自らは創り出そうとしなくなった
(=創造性が欠如している)ことが問題なのかも
萌えだけが漫画やアニメの全てではない フランスにはバンドデシネがあるし
アメリカにはアメコミがある それらに影響を受けた日本のクリエイターも多い
漫画やアニメという表現手法はその国の文化を発展させるために使うことも
可能なわけだし、日本の漫画やアニメだってその路線で発展したものだ
そういう事を忘れてしまうと創造性の欠落した消費者になる

ロシアは帝政ロシア時代やソ連時代から独自のアニメ芸術があって豊かな感性
の優れた作品や考えさせられる作品は多い。一番下のは宮崎駿も影響を受けたという。
動画リンク[ニコニコ動画]
省4
989: 2019/02/22(金)19:47:10.88 ID:mRXXPRAk(14/24) AAS
これで、迷いがなくなっただろ?

何も期待するな。迷惑だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s