[過去ログ] 世界情勢を占うマンデン占星術25(研究者用) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: 2018/01/30(火)20:42 ID:ihOB0q7u(1/4) AAS
新聞とネットを丹念に読んでた時期は、新聞報道のおかしさにも気が付きやすかったけど、今は無理。具体例にも幾つか出せるよ。結構前の事例だけど。

いきなり何がしかの占いで眺めるより、新聞やネット記事を丹念に読んで考えるのが先なんだけど、そういうのを当たり前のようにやってて、占いで眺めてるんだよね?

例えば中国の国勢図の矛盾、具体的には建国時に比べて憲法の発布時があまりにも遅いとか、そういうあれ?ってのを隙間なくカバーできる論理、あるんですか? 自分が松村占いに嵌められた時は誰も考えなかった。

そして、小曽根曰く、占星術がおもちゃだと気がついたか、だよ。

こういう生々しい現実を知って、でもなぜ、このツールを選択する必要があるんだろ。分野そのものに隠れた価値があっても、そこに集まる人はいい加減だよね。
786: 2018/01/30(火)20:50 ID:ihOB0q7u(2/4) AAS
編集者が語らないから、グズグズになっていくんだよ。仕事のことは語ることができないなら、守秘義務を死守できる媒体で匿名座談会とかやればいいじゃん。

女性誌なんて、占いの特集をやれば売り上げがある程度立つことが望めんだろ? あと、作家タブーがあったりとか、ここで見られるような恫喝があったりとかで、きちんと情報が流れなかったんだよ。

それが許されていた時期もあった。でもオウム事件以降は違うだろ。サビアンがトリガーになった。麻原は占いなんか信じるほど愚かではなかっただろうが、信者の奴らを巻き込む手段として、占い幻想を使ったんだと考えてる。

だから、それをオウム占星術班のやつに取材した朝日の記者の言葉が、記事として残った。
787: 2018/01/30(火)20:52 ID:ihOB0q7u(3/4) AAS
ここでサビアンを使ってる奴ら、そういうの知ってんの?
788: 2018/01/30(火)20:53 ID:ihOB0q7u(4/4) AAS
無邪気っていうかさ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s