[過去ログ] 世界情勢を占うマンデン占星術24(研究者用) [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
741: 2018/04/08(日)00:11 ID:st0dcz8b(1/35) AAS
>>740
今更何を言ってるんだよ。くだらない。
ここで個人を特定しないで裏で監視してるやたらが恫喝してるとでも?
742: 2018/04/08(日)00:12 ID:st0dcz8b(2/35) AAS
殺しの恫喝だぞ。第一次安倍政権の参議院戦の時だよ。
744: 2018/04/08(日)01:09 ID:st0dcz8b(3/35) AAS
>>743
いい歳して、責任のかけらもないから、怠け者だろ。お前は。
748(1): 2018/04/08(日)10:49 ID:st0dcz8b(4/35) AAS
>>747
それ、具体的にはなんのこと?
日本会議?
749: 2018/04/08(日)10:52 ID:st0dcz8b(5/35) AAS
よくわからないけど、宗教系の団体が政治に深い影響を与えているよなぁ。創価学会はもちろんだけど。日本会議も生長の家右派の人が取りまとめているって話でしょ。
古くは、勝共連合の統一教会もそうだし。
750: 2018/04/08(日)10:55 ID:st0dcz8b(6/35) AAS
占い集団が宗教集団に転化しやすいとは、モノの本に書かれていたが、宗教とか占い、政治の暗部の問題って全てまとめて考えなければダメなんじゃないの?
ここの人たち、ものすごく無自覚にやってるし、まさか自分が何かの片棒を知らないうちに担いでるとか思いもしないようだけど。
大きなところで占いとかやらないの、創価くらいだろ。池田大作への個人崇拝あれども。
751: 2018/04/08(日)10:59 ID:st0dcz8b(7/35) AAS
大本から派生していく、新興宗教の系譜みたいなの、日本社会への食い込み方みたいなのを宗教学者が整理してるならよんでみたいが、そういうのあるのかな?
大本本体は今は小さな団体だけど、生長の家も大本系でしょ。
752: 2018/04/08(日)11:08 ID:st0dcz8b(8/35) AAS
大本がモンゴルなどの中央アジア地域で諜報活動の一翼を担っていたという研究発表を聴講したことあるけど、宗教、政治、諜報、そしてその末端としての占い、芸能ってそれぞれオーバーラップしてるとしか思えない。
群集心理を集めて操ることで、己の存在基盤を確立するというか。
753: 2018/04/08(日)11:16 ID:st0dcz8b(9/35) AAS
宗教団体、宗教結社が日本の政治に与えている深い影響を本当に分析した本があるなら読んでみたい。
台湾では大きな団体らしいが、国内では小さな宗教団体と、仕方なく関わっていた時期があるけど、あいつら、政治とか台湾財界とかの結びつきを隠そうともしなかったし、結構威丈高だったよね。
平気で恫喝してくるし。台湾の黒社会との結びつきもあると疑ってる。あれは、普通じゃない。
松村スレの最初期がどう見てもチンピラヤクザとしか思えない集団が跳梁跋扈していたようにだよ。
755: 2018/04/08(日)11:19 ID:st0dcz8b(10/35) AAS
コンビニ
756: 2018/04/08(日)11:21 ID:st0dcz8b(11/35) AAS
結局、日本会議がいまの安倍政権を支えていて、それに対する反感を抱く人たちがいる。
稲田さんも日本会議系の人だよね。SCapによって禁著扱いになった生命の実相の戦前板を愛読しているという話でしょ。
757: 2018/04/08(日)11:25 ID:st0dcz8b(12/35) AAS
おれは、我が国の宗教結社、宗教団体が、どのような影響を、政治にリアルに及ぼしてるのか、そういう研究とかジャーナリストが書いたレポートや著作があるなら読みたい。
占いって宗教団体のカネ集め人集めのために使われがちだ。ワールドメイトもそうだよな。全て少しずつ重りあってるとしか思えないんだよ。
759: 2018/04/08(日)11:26 ID:st0dcz8b(13/35) AAS
エヌジーにしてるから読まないよ。時間の無駄。
761: 2018/04/08(日)11:27 ID:st0dcz8b(14/35) AAS
この専ブラ、透明あぼーんができないんだよな。エヌジーワードに引っかかる発言の人は、基本的にエヌジーにしてる。
762: 2018/04/08(日)11:27 ID:st0dcz8b(15/35) AAS
創価だって無視できないでしょ。あれこそ、宗教と政治が一体化してる。
764: 2018/04/08(日)11:29 ID:st0dcz8b(16/35) AAS
エヌジーワードに引っかからないように、その辺のことをちゃんと知ってる人は教えて欲しい。現実はこうだでもいいし、めんどくさいなら、書物でもいいよ。
765: 2018/04/08(日)11:30 ID:st0dcz8b(17/35) AAS
そういう日本の本当の暗部を書いた本ってあんのかな?と思う。戦前のモンドル地域の大本の諜報活動だって、ほとんどの人は知らないだろ。おれもその場で初めて聞いた。
766: 2018/04/08(日)11:31 ID:st0dcz8b(18/35) AAS
モンゴル地域。失礼
768: 2018/04/08(日)11:36 ID:st0dcz8b(19/35) AAS
外からはわからないよな。創価なら、創価の中の人したわからない。
昔、幸福の科学が初めて選挙に出たときに、信者の人の飲食店で、選挙のための集まりがあってさ。興味本位で見に行ったことがある。そこに同席した人の中に、元創価エリートがいた。
ジャーナリストやりながら、大学院で仏教を学んでた。刷り込まれた教義を相対化するためにはそのくらいのことまでやらなきゃダメなんですよ、とか語ってた。もう創価の影響力の元にはいないとか語ってたけど。
おれも、占星術を相対化するためにそれなりに本を読んだし、いろんな人と話さなきゃならなくなったのでまぁ共感したよ。
769: 2018/04/08(日)11:39 ID:st0dcz8b(20/35) AAS
大川隆法の元奥さんの大川きょうこさんだっけ? 話してみると普通だよ。信者の人たちは、まぁ、変かなと感じたが。
全体を俯瞰する人は、変な団体でも、その人だけは普通なんだよな。これ、困ったことなんだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s