[過去ログ] ■海王星について語るスレ■part12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651: 2018/08/05(日)05:55 ID:VdKdjvc+(1/2) AAS
>>647
わかる
クリエイタースレと比較するとトラサタに対する認識の差が面白い
トラサタは土星の示す壁や常識や現状を打ち破る力があるから
新しい何かを創造し物事を発展させるには必要なんだよね
何するにも先ずは前例の参照や先人の真似から始まるけど
いつまでも模倣や常識的発想を続けてるだけじゃイノベーションや独創性は生まれない
相撲柔道ラグビーボクシングなど今スポーツ界で起こってるみたいな悪い意味での前例主義や慣習や老害など
内部の自浄努力は期待できねーな…って事を変えるような力技もトラサタにしか無いのでは
グラトラやグラクロ、固定や地星座や土星には良くも悪くも物事を安定継続させる力があるけど
省1
676
(1): 2018/08/05(日)22:51 ID:VdKdjvc+(2/2) AAS
>>672〜674
危機管理と同じで、そもそも危機に陥らないよう・ミスをしないよう用心するのも大事だけど
危機に瀕した時・失敗してしまった時どうするか、その対応の方がもっと大事なんだと思う
恐怖から保身に走って総スカン食ったり普段からNoと言う訓練が足りずババを抱える人もいれば
見習いたいと思うような対応をして逆に関心されたりピンチをチャンスに変える人もいる
トラサタによる波を都合よくコントロールするのは無理でも
波とどう付き合うかはここで人の経験を読んで自分なりに考える事はできるって事だよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s