[過去ログ]
■海王星について語るスレ■part12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
■海王星について語るスレ■part12 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
817: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 03:15:06.33 ID:40PIwhIV >>812 自分を救うために土星の修行を受け入れるべき http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/817
818: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 03:34:44.13 ID:40PIwhIV 自己正当化する解釈だけを信じて自ら悪い結果を引き出すの、 本末転倒だし、一種の自傷だ。 損をするのは自分自身なのに、止めたくないのかなあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/818
819: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 08:49:11.25 ID:g85Lr+Xm 海王星を「使う」という表現にずっと違和感がある 特に月とトラサタのアスペクトってせいぜい自覚できるだけで 感情に直接働きかけるものをコントロールするのは難しいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/819
820: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 08:59:52.52 ID:pJ9E3S6/ アドバイス端からって弁護士とか言われても普通は無理じゃろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/820
821: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 09:17:52.75 ID:+p5Z3U1f まあねwただ>>800もそれほど的外れとは思わなかったからさ そんなの無理と思ってもなるほど〜!くらいの社交辞令とか愛嬌があったほうが生きやすいよってことだよ 月土合が乙女なら難しいかもしれないけどw つか記憶力ないとか言いつつ裁判ではうまくやったとか言ってること矛盾してそう >>819の言う通りだと思うし、太陽とか他にソフトがあるならそっち見たほうが幸せだと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/821
822: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 12:16:56.34 ID:EBx22+X8 >>819 海王星とアスあるのが月だけならその通りだけど >>812は水星と火星ともアスあるからフォトグラフィックメモリーの訓練とかしたら 少なからず海王星の力を良い方向に発揮できるんじゃね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/822
823: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 14:23:51.93 ID:nMtEPZsk >>784〜>>812のチャート全体を見てみた。 自力で前へ進む力は強いのに、着地点を見つける力が弱くて 逆に言えば、着地点さえ見つかれば、放っておいても勝手にガンガン進んでいく。 他者の押しつけはNG、デモデモダッテになりやすい。 土海スクに月や水火が絡んでいるので、虚構と現実の違いに敏感で 他者の言葉を自分なりに精査して、納得するのに時間がかったり 社交辞令=嘘をついて取り繕う、と捉えているなら レスに対する反応はさもありなん。 悪く言えば「バカ正直」、良く言えば「真摯で誠実」。 超アクティブにどんどん進む性質だと、ストッパーが無いと破滅的になりやすいので 深く考えて悩むことが、良くも悪くも歯止めになってる気がする。 月水火以外の個人天体・太陽と金星も気にしたほうがいいのかな? 強いて言うなら、海王星だけにこだわる理由が分からん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/823
824: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 14:25:57.56 ID:0RralOB6 >>784-812 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/824
825: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 14:30:34.29 ID:nMtEPZsk 誤解を招くかもしれないと気づいたので追記。 >>823の冒頭の「チャート全体」とは 784から812の間にあるID:SY/X41K2=ID:/he4bH/O=ID:Rj/dJJ0Cの ネイタルチャート全体、って意味ね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/825
826: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 14:41:04.22 ID:q4MgiYQ6 >>823 バカ正直ではなく自分本位、露骨、視野狭窄、未熟な子供メンタルだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/826
827: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 15:24:29.65 ID:oLGc5XUv ホロスコープ全体を晒しているわけでもないのになんか凄いレス数だな 海王星ってめんどくさい奴多いのはわかる 物凄い自演数だわw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/827
828: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 15:46:13.42 ID:nMtEPZsk ? あれだけの情報があれば、比較的簡単に大雑把なネイタルチャート出せるでしょ。 ネイタルチャートは指紋のようなもの、って書いてある入門書があったような チャートを読むときにまずチャート全体を見るのは基本だったような気が。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/828
829: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 15:51:43.43 ID:MP9MkAKI 荒らしに触らないで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/829
830: 名無しさん@占い修業中 [] 2018/09/04(火) 21:59:09.81 ID:nL7gTHVV 太陽海王星オポ、月海王星スクエア、火星海王星セミスク、オマケに天海セミスク 災害、特に水害の多さは海王星の影響かな? 太陽乙女に真上から魚座海王星がブッ刺さってる感じだもんなー 地への影響半端ないんだろう 地面と川の境目が無くなってるのが海王星的な世界 実際の海王星は高音の液体包まれ細かなダイヤモンドの雨が降るとんでもない世界らしいけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/830
831: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 23:09:46.45 ID:nmgSV8pM >>821 そうだよね、>>800は分かりやすい職業をいくつか挙げているんだから、それそのものになれというよりそこから何かしらヒントにすれば良い訳で。 私もホロ出して見た。アセン魚座でハードが目立つ。アセンがまず悪く出ないよう意識づけするところから始めれば。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/831
832: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 23:22:29.63 ID:9kUZJrZC 月土火海ハードで探偵向きって凄くよく分かるな あまり表沙汰にしづらい方面に勘を働かせる、なおかつ人に尽くす仕事が向いてると思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/832
833: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 23:28:20.35 ID:Fsv/DQb/ >>826 同意。土星によって月の象徴するメンタル面・心理的な機能の成長が抑圧された「幼稚」な状態が 自分の正しさに固執させ、海王星を逃避と言い訳に使ってしまう。 月土星合は遅咲き。アーティストスレみたら海王星ハードなんて普通。 子供メンタルな大人の増加と、子ども時代から人間性の高い人々の発言は、世代相とか他の観点からも気になる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/833
834: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 23:29:44.53 ID:Fsv/DQb/ 発言→発現 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/834
835: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 23:41:29.89 ID:RYzk9Idt >>832 >あまり表沙汰にしづらい方面に勘を働かせる、なおかつ人に尽くす仕事が向いてると思う セラピスト、占い師なんてのもいいんじゃない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/835
836: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/05(水) 00:07:00.22 ID:ScTzFBJv 乙女座月土星合がDSCに乗ってるって、真面目で融通のきかない学級委員みたいなキャラが思い浮かぶ 手を挙げて「そういう事するのはいけないと思います!」みたいなw 子供の頃は、大人受けは良いが同級生の間では浮いてたりしなかったんだろうか 親が世間体や良い子でいる事を気にする人だったりとか 月の性質を矯正するのって、後天的にある程度訓練はできても結構辛いんじゃないだろうか MCは名刺や看板みたいなものだけど、水火海がカルミネートでしかも射手って、理想を熱く語る人ってイメージ 市民運動とかに向けるとイキイキしそう 大多数の人がどうせ変わらないよ…と諦めてしまうような物事を変えたり理想を追求するような運動 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/836
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 166 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s