[過去ログ]
■海王星について語るスレ■part12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
■海王星について語るスレ■part12 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
803: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/02(日) 14:04:32.14 ID:IzaRJVFw ちょっと前の話題だけど海水火でフォトグラフィックメモリーある、人から言われたセリフも覚えてる 何年も前、何十年も前のことも昨日のことのように思い出し イラつく 生産的に使いたいこの能力 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/803
804: 名無しさん@占い修業中 [] 2018/09/02(日) 22:45:10.32 ID:Fody1T3Q >>803私も今50歳前だけど子供の頃の記憶がめっちゃ思い出すよ。 幼友達に「よう覚えてるなwww」って言われたこともあるわ。 普通の人は忘れるようなことらしい。結構、辛いわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/804
805: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/02(日) 23:23:21.85 ID:83ET4Amk 水海合でフォトグラフィックメモリーがあるわ 昔は絵を描くのに使ってたけど、鬱になってからは鬱になる原因になった出来事を生々しく再現するのに使ってる なお水海合は月とオポ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/805
806: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/02(日) 23:25:19.07 ID:PeKmBeKi そんな年になっても、ホロを絡めた話をしないのか。。 そういうレスするのもっと若い人かと思ってた。 私は水海ハード、火海ソフトだけど、記憶力は良いって言われる。 でも、海王星のせいっていうより、水星のサインが蠍で魚座の木星とピッタリトラインのせいだと思ってるけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/806
807: 名無しさん@占い修業中 [] 2018/09/03(月) 00:21:02.78 ID:wqqy9yPE http://fast-uploader.com/file/7091457188715/ http://fast-uploader.com/file/7091430946457/ 10年以上無職のホロスコープと四柱推命 海王星スレに相応しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/807
808: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/03(月) 03:06:26.02 ID:Kvu/ZEt+ 火海タイトオポと木冥オポがミスティックレクタングルとってる。 カンが働いたり予知したり、ある。ただコントロール出来ない。 フォトグラフィックメモリーは昔使えていた。 記憶力は確かにかなり良いかも。 絵も描ける。 海王星より冥王星が効いたチャートなのかな…と最近思ってるけど地に足着かない感じはやはり海王星が強いのかもしれない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/808
809: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/03(月) 09:54:58.17 ID:Rj/dJJ0C >>802 海王星と火星が9室で水星が10室、MC合 他のアスペクトは月・土星合とスクエアくらい 悪質な嘘つきとか不正する人間、偽善者が嫌いで口に出して追及する すごく面倒くさい性格だと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/809
810: 名無しさん@占い修業中 [] 2018/09/03(月) 15:50:24.66 ID:csW+jxVO 情報商材売ってた詐欺師のホロ見てみたら 木海合に水星がトラインで、冥王星がそれぞれにセクスタイルで小三角を形成していた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/810
811: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/03(月) 19:07:22.79 ID:7xSHr4/w >>809 水火海とスクエアってことはあなたの月土は もしかしてサインが乙女でdsc付近にあったりしない? 正義感が強すぎるのはその影響でしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/811
812: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/03(月) 20:24:00.42 ID:Rj/dJJ0C >>811 そうです、土星はぴったりDSCに乗ってます 折り合いを付けるとか水に流すとかできない 海王星絡みだと月海王星スクエアで必要以上に思い悩んでいらいらすることが多い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/812
813: 名無しさん@占い修業中 [] 2018/09/03(月) 22:37:29.50 ID:rn4rf0/Y 火星海王星オポ 、月海王星スクエアでTスク作ってるけど恋愛に夢見がちだしそれが崩れた時はもう人生の終わりみたいにメンタルやられる。 ちょっと連絡つかないとすぐあれこれ勘ぐる夜も寝付けない。 でも最近韓流ドラマにどハマりしてから少し緩和された気がするww 理想とか夢をそっちでみてキュンキュンして妄想して楽しんでますw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/813
814: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/03(月) 23:38:09.35 ID:ybL4aafK 緩和されたなら良かったやんけ >>812 アスペクトを活かす方法を教えてもらっても拒否して いつまでも自分を卑下してるの如何にも月土海ハードらしい 自発的に星を使う気がないならもう占星術止めたほうがいいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/814
815: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 01:13:13.45 ID:pBUVbbXL >>814 卑下というより自己分析では 成長も気づきもいつ得るかは人それぞれ、ホロ次第なのに そう単純に星知った!使えた!なんてならんよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/815
816: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 01:34:27.98 ID:4e1bXi6d 月ボロボロで水星のアスがあれならなかなか前向きにともなれなそうだが ホロとか関係なくアドバイスを端から全否定するのは誰でもされて気持ちいいことではないよな そりゃ人間関係苦労するだろうと思った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/816
817: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 03:15:06.33 ID:40PIwhIV >>812 自分を救うために土星の修行を受け入れるべき http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/817
818: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 03:34:44.13 ID:40PIwhIV 自己正当化する解釈だけを信じて自ら悪い結果を引き出すの、 本末転倒だし、一種の自傷だ。 損をするのは自分自身なのに、止めたくないのかなあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/818
819: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 08:49:11.25 ID:g85Lr+Xm 海王星を「使う」という表現にずっと違和感がある 特に月とトラサタのアスペクトってせいぜい自覚できるだけで 感情に直接働きかけるものをコントロールするのは難しいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/819
820: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 08:59:52.52 ID:pJ9E3S6/ アドバイス端からって弁護士とか言われても普通は無理じゃろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/820
821: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 09:17:52.75 ID:+p5Z3U1f まあねwただ>>800もそれほど的外れとは思わなかったからさ そんなの無理と思ってもなるほど〜!くらいの社交辞令とか愛嬌があったほうが生きやすいよってことだよ 月土合が乙女なら難しいかもしれないけどw つか記憶力ないとか言いつつ裁判ではうまくやったとか言ってること矛盾してそう >>819の言う通りだと思うし、太陽とか他にソフトがあるならそっち見たほうが幸せだと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/821
822: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2018/09/04(火) 12:16:56.34 ID:EBx22+X8 >>819 海王星とアスあるのが月だけならその通りだけど >>812は水星と火星ともアスあるからフォトグラフィックメモリーの訓練とかしたら 少なからず海王星の力を良い方向に発揮できるんじゃね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1503778755/822
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 180 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s