[過去ログ] ■海王星について語るスレ■part12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721: 2018/08/20(月)17:46 ID:JFhuLSGC(1/3) AAS
村西とおる...
722: 2018/08/20(月)17:55 ID:JFhuLSGC(2/3) AAS
>>718
>>719
これが私的最高作
外部リンク:www.dmm.co.jp
2007/06/20 発売
723: 2018/08/20(月)17:59 ID:JFhuLSGC(3/3) AAS
浅井舞香もこの頃はまだ綺麗だった
外部リンク:www.dmm.co.jp

今や
724: 2018/08/20(月)20:06 ID:aR3yRDEh(1) AAS
ここピンク板じゃないのでほどほどに頼む
725: 2018/08/21(火)00:20 ID:j7LhAKFO(1) AAS
n火星にtキロン合は男性で嫌な思いをすると知って、まさしく最近そんな事があった
では学生時代にあった性犯罪の時期はどんなホロだったんだろうと思って見たら、n海王星にtキロン合のt火星スクエアだった
726: 2018/08/21(火)18:43 ID:Z13hb8/o(1) AAS
>海王星が色々と受信してるのでは
727: 2018/08/22(水)18:49 ID://2nF27E(1/4) AAS
>>708
水海セクスタイル(1室ー11室)持ちで語学は得意だ。
いくつか勉強して結局物になったのは英語だけだが。

あと文章のセンスあると人に言われた事ある。
728
(1): 2018/08/22(水)18:52 ID:8Mf8I3gU(1) AAS
それは得意ってほんとに言えるのかね
729: 2018/08/22(水)19:13 ID://2nF27E(2/4) AAS
水海合はミステリアスな人物が多い。

ロシアのプーチン大統領、ロバート・レッドフォード、ルドルフ・シュタイナー
ユル・ブリンナー、メグ・ライアン、アポロ計画のニール・アームストロング
フリオ・イグレシアス、デミ・ムーア、イングリッド・バーグマン

映画監督も水海アスペクト持ち多いな。

黒澤明 水海トライン

トラヴィス・ナイト 水海セクスタイル
省2
730: 2018/08/22(水)19:20 ID://2nF27E(3/4) AAS
>>728
英語はTOEIC900点で読み書きできる。
時間かければ他の言語も習得する自信ある。
731
(1): 2018/08/22(水)19:54 ID:dkyFKElh(1/2) AAS
TOEICじゃなくて、英検1級取得してみたらいいのに。あとTOEFLとか。喋るのは苦手なのかな。
732: 2018/08/22(水)20:10 ID:z9TfS0uA(1/2) AAS
まあ、やればできるじゃなくて、習得してから。話はそれからじゃない?
TOEIC900点で英語読み書きはできます、他の語学もやれば出来ますって、まだ語学が趣味ですって程度でしょ。
733: 2018/08/22(水)20:22 ID:K7DLb0av(1/2) AAS
セクスタイルだしわざわざ安価つけてレスするほどのものではないけどそのへんにしてあげて
734
(1): 2018/08/22(水)20:46 ID://2nF27E(4/4) AAS
>>731
喋れるよ。アメリカに数年間住んでたし。
仕事やプライベートで何度か通訳もやった。
735
(1): 2018/08/22(水)21:08 ID:K7DLb0av(2/2) AAS
英語得意でも日本語だとものすごい誤解を与えるような後出しするんだね…
736
(1): 2018/08/22(水)21:31 ID:jJuoos/A(1) AAS
えーなんだよこの流れ…900点充分特技じゃん
素直に特技と思えず軽くあしらっちゃう人はどんなスーパーマンなのか…

それにトラインは自覚なくナチュラルに出るけど
セクスタイルは努力すると上手く行くという角度だから
生得的なものに加えて努力の成果だと思うんだけど
それに1ー11室だから、教科書を相手にした資格取得目的の座学というより
外国の友人と付き合うツールとしての外国語学習という気がする
737: 2018/08/22(水)21:44 ID:z9TfS0uA(2/2) AAS
>>735
もしかしたら発達の人かも。
アスペとかADHDって語学得意な人多いしね。
誤解を与えたという自覚すらもなさそう。
738: 2018/08/22(水)22:22 ID:dkyFKElh(2/2) AAS
>>734
だったらなおさらTOEICなんかじゃなくて英検1級とかTOEFLの方がよくない?!あれ不自然でしょ問題の文章が。アメリカ人の知り合いがTOEICの問題の文章不自然だって言ってたわ。こんなこと言わないって。めちゃくちゃスレチだけどさw
739: 2018/08/22(水)22:58 ID:NuNQwS+5(1/2) AAS
仕事やプライベートで何回かやる程度の翻訳とか、アメリカで何年か暮らす程度なら、
そこまでゴテゴテと資格取って武装する必要も無かったのでは。
やっぱ趣味程度のレベルじゃないかな。
アメリカ住んでたとか留学とか聞くとすごそうに見えるけどほんとピンキリよ?
何年いても英語喋れないまま戻ってくる人もいっぱいいるよ。
740: 2018/08/22(水)23:02 ID:NuNQwS+5(2/2) AAS
仕事やプライベートで何回かやる程度の翻訳とか、アメリカで何年か暮らす程度なら、
そこまでゴテゴテと資格取って武装する必要も無かったのでは。
やっぱ趣味程度のレベルじゃないかな。
アメリカ住んでたとか留学とか聞くとすごそうに見えるけどほんとピンキリよ?
何年いても英語喋れないまま戻ってくる人もいっぱいいるよ。
1-
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s