[過去ログ] 易占勉強スレ【二十四変】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538(1): 野良 ◆eRjpNz.n3WRf 2018/05/11(金)02:15 ID:Dot/01pM(2/9) AAS
占いにハマるのなんてみんな頭どこかおかしいんだから気にすんな
もちろん占う側の俺らのことな
インドと中華の文化は個別に発展して
一部融合があったのは易の生まれた時代よりだいぶ後だろーね
ってのが基本的な見解ではある
541(3): 2018/05/11(金)04:50 ID:Zq/AxBe8(2/4) AAS
>>538
当方は占いではなくて東洋思想の儒教の書物の一冊である易経を古典として読んで
いるだけ。
だからここに来る人が読まないような論語や歴史書なども読み漢文を読む。
易経の本質は占いではない。原点は占いから出発したが終着点はオカルト宗教臭い
占いではなく儒教である。儒教は宗派ではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.410s*