[過去ログ] 易占勉強スレ【二十四変】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 2017/11/07(火)19:46:54.43 ID:FnO99KJM(1) AAS
>>120
ワロタ
かぶとむし並にしか当たらないのか
161(1): 2017/11/22(水)09:47:36.43 ID:A1hTwUYr(1) AAS
乾為天2爻って解釈難しいね。
いいのか悪いのか、どうやって対処したらいいのか。
225: 2017/12/09(土)14:37:07.43 ID:10OW5eU4(2/2) AAS
略筮は7割が爻辞占で解釈できるが後の3割は爻辞を捨てなけれ解釈できない
特に火地晋三爻は死地で四爻の鼠と対峙するからね
250(2): 2017/12/17(日)18:05:20.43 ID:iHCgSBRP(1) AAS
恋愛占なんですが、お付き合いしている方が八方美人というか、
いろいろ多方面に活動的なので、付き合っていてとても疲れます。
いっそのこと別れたほうが気持ちも楽になるのではと思って占いました。
相手と関係を断った方が私の気持ちは安定するか?→火沢けい三爻
このまま関係を続けるのはどうか?→地沢臨二爻
ちょっと苦しいけど無理やり別れたりしないで、落ち着いて様子を見ながら関係を続けた方がいいでしょうか?
320: 2018/02/01(木)22:55:34.43 ID:AH2svfYX(2/2) AAS
なぜお前はその学校に行き、その職に就き、その人と結婚しているのか。
異なる選択によるパラレルワールドも存在するのだよ。
高島嘉右衛門は本当なら死んでいたが易で生き残った。
逆に佐久間象山や伊藤博文は易で危険を知りつつも暗殺された(あえて危険な道を選ぶのも生き方である)。
易で偶然を味方にすれば運勢まではそう変えられないにしろ、危険をかわせる場合がある。
439: 貞 ◆YUQZRc1tCaNl 2018/04/15(日)19:56:30.43 ID:mbLAGEau(1) AAS
>>435さん
面白そうですね!参加させてください!
雷水解 上九
水の上に動く物があるということで、4か5ですが、解のイメージから、5番で!
645: 2018/06/12(火)12:30:37.43 ID:jyJuTodG(8/8) AAS
武士の狩りとか囲碁将棋とかはビジネスマンのゴルフや麻雀に引き継がれている。実は行動様式はあまり変わらない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s