[過去ログ] 有名人・芸能人・話題の人物を占うスレpart63 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597
(1): デデマル仙人 2017/07/22(土)02:35 ID:Ts3ESINH(1/3) AAS
関東地方の気温
これから平年並みになる
わしのねんりょくじゃ
では、3,4日待ちなされ
598
(1): 2017/07/22(土)03:01 ID:d/GLoAZB(1) AAS
>>597
東北ももうちょいおながいします
599: 2017/07/22(土)03:15 ID:P51pCmV6(1) AAS
>>596
海王星っていっても惑星だと水星と冥王星だけなんだけどな
天王星はソフトだし
これでは海王星アスペクト持ちハード多い人とか救われないよ?
600
(3): 2017/07/22(土)11:09 ID:YfDre3Oe(1) AAS
>>596
海王星はほとんど問題ない。
アセンやMCの支えもある。

根深い問題は、太陽火星のどストライクなスクエア。
太陽が示す男性性が火星の攻撃で致命的に切り込まれてる。
太陽に他から助けがあったから活躍ができたとみても、このスクは相当きつかっただろうと思う。

ご冥福を祈ります。
601: 2017/07/22(土)11:13 ID:ccnsJTdi(1/2) AAS
>>596
もう少し勉強してから書き込もうか
602
(2): 2017/07/22(土)11:14 ID:ccnsJTdi(2/2) AAS
>>596
人生経験も積んでね
603: 2017/07/22(土)14:38 ID:T0nClVp2(1/3) AAS
なんでこれだけで?って思ってマイナー見ると
45度や135度持ってることが結構あるので見るようになったけど
チェスターの海王星っていうか、月は135度見ると問題はある
月海王星合頂点にしてキロン木星合と土星スクエアがタイトに135度の三角
これだと気持ちは傷だらけで際限なくて膨張してでも抑圧するしキツイ
キロン木星土星のスクエアが月海王星と分離してれば
残るハードは金星とやや水星のスクエアで得に大したことないけどね
あと今回はトランジットがキツすぎた
604: 2017/07/22(土)14:57 ID:T0nClVp2(2/3) AAS
追記
ドラッグやアルコール中毒も
いくら月海王星合でも金星水星のスクエアだけじゃあんまりピンとこないけど
キロン木星と土星のハードまであったらわかる
でも海王星に月がくっついてきゃ身体が弱いだけだったかもしれない
海王星が傷ついてるというより月が傷ついてる
605: 2017/07/22(土)15:04 ID:T0nClVp2(3/3) AAS
抜けた。くっついて「な」きゃ
606: 2017/07/22(土)21:16 ID:RvcHJkcY(1) AAS
チェスター・ベニントン
太陽火星スクエアはワーカホリックのアスペクト、自殺するようなヤワなものじゃない
土星とキロン木星スクエアはこの世代の多くが持ってる
月海王星へのハードアスはキツそう、これまでは冥王星セクスタイルで乗りきってきたのかな

やはり昨年のN月海王星にT土星通過+T海王星スクエアのときが一番キツかったんじゃないかと思う。何かあったのかもね
607
(3): 2017/07/22(土)21:51 ID:FmXfcj0C(1/2) AAS
>>600
海王星、神経症に大いに関係するよ
精神科にお世話になる人は、海王星ハード餅多い
幻聴、幻覚等も
あと、睡眠障害もあったり、自殺を思いつめたり
いわゆるクスリ以外にも、薬剤に依存しがち
608: 2017/07/22(土)21:52 ID:Ts3ESINH(2/3) AAS
>>598

承知した、あんたのとこも、まもなく水浸しじゃ
609: 2017/07/22(土)22:13 ID:mT5qfUHY(1) AAS
海王星と土星がハードで絡むとやばいね
610
(4): 2017/07/22(土)22:24 ID:judlSFHX(1/2) AAS
>>607
神経から来るのは、天王星じゃないかな。ライツ特に月絡みとか。他は概ね同意ですが。
611
(1): 2017/07/22(土)22:29 ID:FmXfcj0C(2/2) AAS
>>610
天王星は神経の緊張っぽい
消耗は海王星かな
612
(1): 2017/07/22(土)22:46 ID:judlSFHX(2/2) AAS
>>610
天王で緊張は納得です。張り詰めた様な感じですよね。対し海王はモヤモヤ
ぐるぐる回る様な行きつ戻りつな効かない感じ…
消耗する。それもまた、地獄ですね。
613: 2017/07/22(土)23:21 ID:2KZOTc4b(1) AAS
月柱の天戦地冲て誰でも大半中年期くるよね。
よほど忌の五行だったのかな。
614: 2017/07/22(土)23:26 ID:zjNsFAI7(1) AAS
消えたモーテルジャック事件
皇室(天皇?)が愛人?とラブホテルにいたところ拳銃を所持した男2人組に襲われ監禁された事件(1981年1月11日、群馬県高崎市)。
犯人は射殺。報道はなし。
(2012年)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

消えたモーテルジャック
報道規制によって消された真相
(2012年5月)
省9
615: 2017/07/22(土)23:31 ID:Ts3ESINH(3/3) AAS
月と天王制がハードで、月7室の場合は、不倫多い
天王星5室の場合は、ひとめぼれ、スポーツや音楽で知り合った
人を好きになる

月と天王星ハードの男は母親に反発しながらも
結局は母親に似た女性と毛コーンすることが多い
616: 2017/07/22(土)23:36 ID:3hjTSJSo(1) AAS
>>607
>>610-612
2chスレ:uranai
ひとつの星につき、ひとつの病気
という読み方をするとおかしなことになるのは明らか

ADHDを星と結びつけるなら海王星より相応しいものがあると思うし
共依存と結びつけてしまったら別の病気になってしまう

強バイアスと客観性を欠いた思考に支配されてる患者に、
患者の自己申告とはいえ、それを肯定する占断をすることが患者の治療をとてつもなく困難にする有害性は理解してほしい
子どもなら一生の損害だから、人の死を占ってはいけないのと同様に考えてほしい
1-
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s