■『易経』総合スレ■part13©2ch.net (593レス)
1-

554: 2021/07/22(木)15:57 ID:8e5SGo4v(1) AAS
先週見かけたTシャツでびっくりした
黒地?のTシャツの背中?全面に<地水師の卦>がプリントされていた
上下に解説ぽい英語も書かれてたが忘れた
ひとつは PLEZ だった気がする

ちょい攻撃的な見かけの若者おっさんだったとはいえ
とにかく「戦争に関わる卦」をこんなにでっかく見せていたことにびっくりした
分かって着ているのかいないのか聞いてみたくもあった

市販されているのかと画像検索かけてみたがひっかかりもしなかった
555
(2): 2021/07/24(土)22:43 ID:N/InLzDU(1) AAS
不倫相手と別れる 離為火 上爻
不倫相手と続ける 雷沢帰妹 三爻

だよね
556: 2021/07/25(日)00:19 ID:iqFq39AT(1) AAS
>>555
そんなピンポイントで卦が出てくるものかね?
557: 2021/07/25(日)08:40 ID:MEdvklkk(1) AAS
それがガチなんだよね

ほんとぐうの音も出ないっす
558: 555 2021/08/01(日)19:07 ID:F6fEZcVk(1) AAS
彼が海外転勤になり、超遠距離になりました
559: 2021/08/16(月)20:14 ID:1Z12s/xm(1/3) AAS
推背圖 (袁天?、李淳風) - ?基文?,自由的???
外部リンク:zh.wikisource.org推背圖_(袁天?、李淳風)

中国預言書という推背図・・・易経の観点から見てどれくらい当てはまってるのかな
西遊記も易経の意味を内包させているとはいうけど、詳しくは知らない
いや、干支を60めぐってさらに40まわって100で終わりだったかな?わからん、わすれた
とりあえず、推背図で干支に対応させてるってことは使ってない卦が四つあるはずなんだけど
探すのがめんどい

易断 : 干支周期表
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
しかも、こっちと比べてみたら対応全然違うやんという
560: 2021/08/16(月)22:16 ID:1Z12s/xm(2/3) AAS
易断 : 干支周期表
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
1838 戊 戌 九 **** 天保9年 115匁 
1839 己 亥 八 **** 天保10年 84匁  
1856 丙 辰 九 **** 安政3年 78匁  
この三つの年が易は空白になってる、なんで?!
米価は多分一升いくらなんだろうけど、幕末高すぎだろ

20.風地観 が無い
37.風火家人 が無い
57.巽為風 が無い
省17
561: 2021/08/16(月)22:17 ID:1Z12s/xm(3/3) AAS
推背圖 (袁天?、李淳風) - ?基文?,自由的???
外部リンク:zh.wikisource.org

ダブってる
21 第二十象 癸未 離下乾上 同人
49 第四八象 辛亥 離下乾上 同人

乾下艮上 大畜 が無い
艮下坤上 謙 が無い
艮下震上 小過 が無い
艮下坎上 蹇 が無い
兌下震上 帰妹 が無い
省1
562
(1): 2021/08/25(水)03:07 ID:qAtIOM1i(1) AAS
白金アシッドアタックの犯人24時間以内に捕まるか
天風こう初
563: 2021/08/25(水)12:37 ID:7ukpbpmf(1/2) AAS
しらん
564: 2021/08/25(水)12:38 ID:7ukpbpmf(2/2) AAS
令和の殺人鬼とやらは捕まるかもしれんが
565: 2021/08/28(土)14:27 ID:0Tfh++CI(1) AAS
>>562
さすがに24時間では無理だったが、
「金柅に繋ぐ。」は捕まる爻辞なんだろうね
566: 2021/08/28(土)22:41 ID:B/u6+7Cs(1) AAS
卦を出した後は自分なりに占断しないと。
567
(1): 2021/09/07(火)15:19 ID:bv2yGAz4(1) AAS
石破茂、総裁選に出馬するか
雷地予六二
「石に介す」で不出馬
568
(1): 2021/09/19(日)13:43 ID:2Tu3vIIx(1) AAS
自民党総裁選
河野太郎  地水師六五
岸田文雄  坤為地上六
高市早苗  天火同人九五

なかなか激戦。決選投票で岸田の勝ちと予想。
岸田もせっかくボディビルやってんだから、
パッと脱いで筋肉を披露すればイメージアップするはず。
569: 2021/09/19(日)16:16 ID:01MWqcqe(1) AAS
>>567
的中しましたね!
570
(1): 2021/09/24(金)03:51 ID:uNwRoFm5(1) AAS
■常に現前する陰陽の輝くような明晰性
この世界は常に、自分の本心である「スピリット」、陰陽の測られざる心があり、それは神であったり自己であったりと言われている。
現実とは、そのスピリットのあらゆる現れが生起する場であり、さらにそのスピリットの認識を深めるために自我の座が用意されている。

自我は、認識を突き詰めて理解させる機能と共に、わかちがたく分離させる機能を持つために、普段は、分離された自己を感じる仮の
あり方をしている。しかし現実の現象は、スピリットの乗り物としての自己を自覚させる方向に常に導いている。
易の筮を行い示される卦の陰陽のありようを受け取る時、スピリットとしての自覚が純粋に輝きはじめる。

私は乾 KENとして、天の心として生起するかもしれない。広大なる世界を先導する意思、
その指し示す意思を凝縮した限りない日と月を象徴にして、全ての命の方向を指し示すものとして。

私は坤 KONとして、地の心として生起するかもしれない。深く広く広がる豊穣なる母性として、
全てがそこに還り受け容れ癒し、そのものの特性を支援し、さらに命を生み出す場の広がりとして。
省12
571: 2021/09/30(木)20:57 ID:sifFNwS0(1) AAS
>>568
アッタリ〜!
勉強になります
572
(2): 2021/10/30(土)13:31 ID:mY9luvXY(1) AAS
衆議院選挙で枝野幸男は当選するか?
震為雷六五

落選かも。ただ比例で復活するはず
573: 2021/10/30(土)14:53 ID:cj2rxR+P(1) AAS
>>572
枝野の選挙区は自民が伝統的に弱い
小選選挙区で当選しないことは筮前の審事としてありえないかな

ちなみにその地区の選挙民です
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.138s*