[過去ログ] オラクルカード解釈しあうスレ3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958
(1): 2018/06/20(水)16:38 ID:WrKSfHgf(1) AAS
セイクレッドトラベラーオラクルカードを使ってる方います?
どんな感じですか?
959: 2018/06/20(水)19:12 ID:J31OgzET(1) AAS
>>958
人生の目的を旅と捉えるカードです。
イラストは統一感があり、紫が基調ですごく癒されますね。
メッセージはストレートで解説書もわかりやすく、イラストからのイメージも膨らみやすいです。
960
(5): 2018/06/20(水)22:56 ID:2HfM4eY1(1) AAS
カードの浄化って、お仏壇に供えるお線香でもいいんでしょうか?
なんか低級霊にからかわれてる気がするんですよね。。。

浄化してみて、出てくるカードが変わったよ!という方おられますか?
961: 2018/06/20(水)23:49 ID:FeJPdSx5(1) AAS
>>960
自分はクリスタルのさざれ石の上に置いたり日光浴月光浴させて一番高くて綺麗にしてるところに保管してる
今のところからかわれてる印象ないかな

カードに出たのを信じずに「そんなんじゃない!これじゃない!」って自分が納得いくまでコントロールしようとするとカードが反発して「ご勝手に」って匙を投げた感じがしたことがあるからまずはどうしてそのカードが出てきたかを考えるといいのかも…と私はその時思いました
たとえばAという基本ができてないからカードはAをやるといいよって言っているのに
私はその一段階上のBがやりたいんだ!ってなると
じゃあDをやればいいよ
みたいな感じでしたね…改心してAをやるようになったら物事がうまくいき次はBやってもいいよってカードが出るようになりました

私は初心者なので他の方の意見も聞きたいです
962: 2018/06/21(木)00:33 ID:ms+S9QS2(1) AAS
>>960
ホワイトセージを焚いてその煙にくぐらせるやり方があります。
それからクリスタルを置く、月光浴させるなど。
私の場合は、クリスタルの他にクリスタルチューナー(音叉)を使ったりします。
エゴではなく、カードが読みにくくなったりすると、「カードが疲れているな」と思って浄化します。
自己浄化のためにグラウディングも行います。
低級霊に遊ばれているという感覚はありませんね。
963
(1): 2018/06/21(木)01:13 ID:j7OQt/Q/(1/2) AAS
>>960
カードに意志があるのかとかそういうのは分からないのだけど、うまく読み取れないってことはある。
浄化が必要なのかはよくわからない。
気分を変えるって意味で、カードの背をノックして「次は意味を読み取れますように」って思い直してから引いてみてる。
低級霊云々については個人的に大好きな霊能者さんが、
「お祓いだの浄化だのしなくても、楽しいことして美味しい物食べてしっかり休んで自分を満たしてれば、霊なんて勝手にどっか行っちゃうのよ!」(注:意訳)
って言ってるので、それでいいのか霊能者とは思うけど、自分の中ではそれを採用してる。
964
(1): 2018/06/21(木)01:23 ID:j7OQt/Q/(2/2) AAS
>>960
追加でごめんなさいよ。
出たカードの結果に納得がいかなくて、引き直すってことを、私は結構やってます。
それやると「自分が本当はどんなカード、メッセージ、結果を望んでいたのか」がわかるので、いいですよ。おすすめです。
「結局自分は、●●って意味のカードが出ないと納得できなかったんだな」とわかったら、もうそれを引いたことにしてしまってます。
誰かがそれを言ってくれないからと、カードに頼ってるわけなので、せめて自分くらいはその言葉を自分に掛けてあげないと、ということで。
自分が望むのがどんな結果かが明確になれば「そのためのアドバイスください」とも占えますよ。
965: 2018/06/21(木)05:30 ID:U6O223Ar(1) AAS
>>964
横からですみません

>せめて自分くらいはその言葉を自分に掛けてあげないと

というあなたの言葉にハッとして涙が出てきました
自分を愛する、大事にするということを思い出した気がします
ありがとう
966: 2018/06/21(木)08:16 ID:Y6f6CynQ(1) AAS
ホワイトセージ焚いて浄化やってたら、カードが近すぎたみたいで裏側(絵が書いてない方)に染みができてしまったことがかります
でもそれが分かったのが、カードが教えてくれたから。
カードきってたらジャンプしてきて、ああ染みがついてるの教えてくれたんだ…………えっ、カードってこんなことも教えてくれるんだ、と違う意味でびっくりしたことがありました
967: 2018/06/21(木)10:08 ID:GkRfne8a(1) AAS
浄化するのに仏壇の線香で大丈夫
むしろなんでダメだと思うのか訊いてみたい
お寺で煙浴びるのも体を清めるのが元々の目的よ
968
(1): 2018/06/21(木)12:33 ID:lOu+8hBN(1) AAS
質問の意図とズレてるレスかもだけど、自分はどちらかといえば白檀の方がセージよりも香りが好きなのでもっぱら浄化はお線香だなあ
カードだけじゃなく部屋とか石の浄化も白檀の方が多い
自分は霊感とか第六感とは無縁の鈍チンだけど、それ(お線香での浄化)で何か不都合を感じたことはないよ
好きな匂いだから気持ちも軽くなるし

こんな感じなので>>963の言ってる霊能者さんの言葉はすんなりくるな
自分がやりやすいとかこっちの方が好きとかで自分の気持ちが楽で無理がなく、満たされるやり方なら
正直形式にこだわらずなんでもいいような気はしてる
どうしても本当に大丈夫か気になるなら、「からかわれてる」って気持ちを一旦横に置いといてから
カード自身に「これで浄化してもいい?」って聞いてみてもいいんでない?
自分はペンデュラムも使うんだけど浄化する時にペンデュラムに「どれで浄化してほしいかな?」ってよく聞いてるよ
省1
969: 2018/06/22(金)01:13 ID:+1SYcx9c(1) AAS
ロマンスエンジェルオラクルカードで
彼と私の心の距離(私が一方的に不安になってるだけかもしれない)はどうしたら縮まるか聞いたら
GETTING TO KNOW EACH OTHERでした。
お互いを知ってるようで知らないからたしかにと思ったのですが、けどなかなか会えないよーって聞いたらPASSIONと出ました。
どう解釈したらいいでしょうか。
970
(2): 2018/06/22(金)01:16 ID:TvyeQeV0(1/4) AAS
皆さん、ご意見有難うございます。
>>960です。

どうして低級霊なのか?と言うと、実家で親の介護をしているのですが
昔から夫婦仲が悪く、暴言・愚痴ばかり聞かされているからです。
私自身も、持病があり弱っている状態なので、憑かれる条件がそろい過ぎているな〜と。

過去に、福祉系の窓口やカウンセリング等頼ったこともありますが
根本的な解決には至りませんでした。

使用してるカードは、エンジェルアンサーとマジカルフェアリーです。

頼る相手がいないのに、アンサーでは『助けになる人たちがいます』がでたり
>>968さんがおっしゃる通り、直接浄化していいか?と聞いたら『NO!』ですよw
省2
971
(3): 2018/06/22(金)06:52 ID:07ak4kFV(1/11) AAS
>>970
直接浄化していい? の答えがNOなのって、根本的な解決にならないからじゃないかなあ。
「お祓いだの浄化だのしなくても、楽しいことして美味しい物食べてしっかり休んで自分を満たしてれば、霊なんて勝手にどっか行っちゃうのよ!」(注:意訳)
って実は続きがあって。こっちもざくっと意訳ですが。
「誰かがこういうことをするから、自分にこういう部分があるから、と嫌な状況の原因探しばかりして
 自分を満たすことをしないなら、お祓いしたって浄化したってすぐまた同じ目に遭う。
 自分で望んでその状況になることしてるんだから」

自分を助けられるのは、自分だけだと、私は思ってます。
いくら他人が手を伸ばして声を掛けたって、自分で自分を助ける気がなければ、
その手にも声にも気付けないし、気付けないから受け取ることなんてできやしない。
省5
972: 2018/06/22(金)06:57 ID:07ak4kFV(2/11) AAS
さげわすれましたソーリー。
973: 2018/06/22(金)07:16 ID:07ak4kFV(3/11) AAS
自分を満たすことをやらなきゃダメってことではないですよ!!
あの人達のせい、この状況のせいって思い続けるのもいいと思う。
誰かのせいにするのはラクだし、親なんてそうそう訴えられもしないから、恨むのにも逆恨むのにも絶好の相手だし。
慣性の法則と一緒で、人間生きてるんだからその内動かずにいられなくなるんだから、それまでは、よく食べてよく寝て気分が変わった時に動けるようにしといたらいいと思う。
974: 2018/06/22(金)07:34 ID:pRlpcZqd(1) AAS
人の悪口ばかり言ってる人に近づきたくないのとおなじ理屈だよね

介護はお互いどうしても煮詰まってくるから気分転換必要
梅雨で湿度が高いからよけいイライラするかも
975: 2018/06/22(金)07:40 ID:07ak4kFV(4/11) AAS
人の悪口ばかりもその人の一面でしかないからなあ。
その理屈が通るのかは私にはわかんないや。
でも気分転換は何事にも必要なのは同意しかない。彡⌒ミミ
976
(2): 2018/06/22(金)09:54 ID:Cxwk7NjB(1/5) AAS
駆け出しの占い師ですが、あなたのリーディングに学びました
本当にありがとうございます

カードが答えをくれない経験はあるなー
一つは依頼者がまったく占いを信じてなくて、カードみんながイヤイヤしてるのが伝わった
一つは、その人が誰かを頼るのをまったくしないからカードも答えてくれなかった
べったり頼るのもよくないけど、カードにすら甘える事が出来ないのは大変だった
カウンセリングの結果、親に甘える事がまったく出来ない方でした
977: 2018/06/22(金)09:58 ID:Cxwk7NjB(2/5) AAS
↑レス番抜けてた>>971さんにです

上記のようなタイプが居るので、最近は自分で選んだ方が的確なカードが出るような気がする
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*