[過去ログ] マンデン占星術(古典中心)その1 [無断転載禁止]©2ch.net (566レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190
(1): 2016/07/15(金)17:02 ID:XTEcRFgi(1/7) AAS
>>189
日本時間だと05:30

太陽は蟹22度08分に成るはずなんだが
ズレ過ぎてないか?
194
(2): 2016/07/15(金)17:10 ID:XTEcRFgi(2/7) AAS
>>192
日本時間の14日21:30なら
太陽は蟹22度48分に成るよw

太陽の場所は変わらないからねぇ
場所で変わるのは、ハウスw
197
(1): 2016/07/15(金)17:22 ID:XTEcRFgi(3/7) AAS
>>195
>>189
>(日本時間15日午前5時半ごろ)
自身で貼ったソースでしょうとw

日本のこの時間のホロ作って、太陽の場所を見てみると良いと思われるw
198: 2016/07/15(金)18:06 ID:XTEcRFgi(4/7) AAS
>>194 修正
間違ってたすまん
太陽は蟹22度4分8秒だ
200: 2016/07/15(金)20:52 ID:XTEcRFgi(5/7) AAS
>>199
月 さそり座 23°35' 9ハウス
冥王星 山羊座 16°04' R

そのサイト、オーブ8度取ってる見たいだから
要らないトラブルを呼ぶ元だよw
あくまで個人のホロを簡易的に見るためのサイトだと思う
201
(1): 2016/07/15(金)20:59 ID:XTEcRFgi(6/7) AAS
俺が使ってるソフトだとこうなるw

374 自分:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2016/07/15(金) 19:25:06.29 ID:XTEcRFgi [34/34]
めんどくさいから
ニースでホロ作ってやったさw

太陽は蟹22.8
ASCは水瓶21.36
MCは射手9.45
土星とMCがコンジャクション
ASCと月がスクエア
203: 2016/07/15(金)23:39 ID:XTEcRFgi(7/7) AAS
観測点の小数点を切り捨てたりやらで、ある程度のズレは出て来る
許容範囲かどうかは、術者によると思うが余りにも違う場合は設定ミス
1度超えたらたぶん設定ミス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s