[過去ログ] インド占星術について part8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312
(3): 293 2016/05/25(水)17:26 ID:rG0wmgij(1/2) AAS
人に自分の生き方聞くのも場違いな話なのですが
モクシャハウスの強い人って、僧道的な人生歩んだほうがよいのでしょうかね?

外部リンク[html]:ameblo.jp
↑ラーシとナヴァムシャはこんな感じ

8室集中で、火星木星12室アスペクト、火星木星土星4室アスペクト
なのでモクシャハウスが強いチャートだと自己解析したんですが

解脱を目標とした人生のイメージが沸かないので・・・

人から施しを受けるという点は8室で納得できるのですが
人に施すという事象はどのハウスで見ればよいのでしょうか?
685
(2): 【大吉】 2016/10/10(月)13:18 ID:BNcSmYrn(1/3) AAS
>>312の人です、お久しぶり皆様
相変わらず熱いバトルが盛んなスレで目が点になりますw
元気なことは良い事です

しかしその元気を、優しさの方へ向けることが出来れば尚よいのですが

今自分が戦ってる相手が、執着して負かするほどの価値がある相手なのか?
負かしたところで自分は成長するのか?そして何が変わるのか?

と、自分は思う次第です

>>312で晒したラーシとナヴァを見ても分かるように
見た目は8室が強めだと思うのですが、8室のアシュタカヴァルガの値が18と極端に低くなっています
こういう場合、8室が弱いのか強いのかどないやねん!!って話でw
省4
687
(1): 2016/10/10(月)13:43 ID:7EIn7SwP(3/4) AAS
>>685さん
あなたに同感。本多さん怒りすぎ。
怒る前に自分の知識知性を向上させるべし。
どうしてもバトルするなら清水さんを直接訪問すべし。
2chで喚いても意味ないとわかっているはずなのに
なぜおなじことを繰り返すのか疑問。

>>312
8室は4惑星が集中し吉凶両面で強い影響力を発揮するが、
アシュタカヴァルガ弱いということは望む結果が得にくいということ。
本人は現在どう生きていて、今後どう生きたいの?
省3
690
(1): 2016/10/10(月)16:07 ID:HTAcXERE(1) AAS
>>312
>>685
>>688
オレのシャシティアムーシャチャートの土星と同じ配置だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s