[過去ログ] インド占星術について part8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954(1): 2016/11/20(日)23:55 ID:BhOSDuF6(1) AAS
元オウムって誰がですか?
まじで怖い。
955(1): 2016/11/21(月)00:04 ID:3dcojrAC(1) AAS
>>954
はて、どこかに大森一=清水俊介=元信者なんて書き込みがあったようだが。
956: 2016/11/21(月)01:43 ID:TIb+jCV1(1) AAS
>>955
インド占星術界は元信者率が高いような?
気がついたらカルトに入信的な、、用心
957: 2016/11/21(月)03:04 ID:pKS9hO4x(1/5) AAS
塾以前の鑑定士はオウムやら占い業者やらでかい組織絡みが多い
個人レベルで当時日本ではまるで知られていない占いを掘り起こして学習するのは難しく、それに着目したスポンサーのバックアップが必要だったという背景がある
普段の生活を放り出して本場インドで何年も学習してくるなんて考えてみればわかる
清水俊介なりミスペルセフォネーなり個人の力だけでできたわけではなだろう
もっとも、ちょいと現地で短期講習を受けただけで第一人者気取りの本多は論外だが
958(2): 2016/11/21(月)03:10 ID:pKS9hO4x(2/5) AAS
ちなみにBVBでは申し込めば誰でも短期講習を受けられるので興味ある人はメールで申し込んでインド観光がてら受講してくればヨシ
あなたもその日から第一人者を名乗れますよ
恥ずかしくなければの話だが
959: 2016/11/21(月)05:51 ID:kwaXH3w6(1/2) AAS
本多○明
日本における占術界の汚物である。口臭のキツさのみ右に出る者はいない。
中国系占術や西洋占星術をあれこれ手出しするものの一切ものにできず、研究している振りをしている際に、来日中のインド人占星術師の鑑定を受け
これはカネになるぜと確信する。
ヴェーダ思想やカルマの法則に立脚したインド占星術のもつ論理性や精神性の深さに感動した振りをし、以後、「競技人口」が少なかったインド占星術の分野で宝石商法を手掛け第一人者を自称して牛耳ろうと企む。
だが本物の第一人者にあまりの無知・無理解・知ったかであることが指摘・暴露され逆上して逆恨み現在に至る。
インド占星術に加えて、西洋占星術、チベット占星術、密教占星術等、命理系占術全般に無節操に手出ししたものの一切使いこなすことが出来ない。
省4
960(1): 2016/11/21(月)05:53 ID:kwaXH3w6(2/2) AAS
かみさんに食わせてもらう>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウ○コ>>かみさんに逃げられる(中国人嫁www
次スレ
2chスレ:uranai
961(1): 2016/11/21(月)06:15 ID:tRkbzUBZ(1/4) AAS
>>958
第一人者というのはコンテンツ会社が売り込みのためにそう書いているだけで、本多さん自身がそう自称しているわけではないだろう。自らのブログで暗にそう書いているは清水じゃないか。他の占い師にはするなと言ってる「誇大宣伝」を自らしている。
962: 2016/11/21(月)06:22 ID:tRkbzUBZ(2/4) AAS
本多氏がBVBの短期講習を受けたのは事実だし、BVB公認の講師と言ってる訳ではないから、何の問題もない。つまらない言いがかりをつけるな!
963: 2016/11/21(月)06:31 ID:tRkbzUBZ(3/4) AAS
>>961
北斗柄乙。
自前で食えない生活破綻者が他人の人生をとやかく言う資格はない。
リストカットをくりかえし、精神病院を往復し、2ch中毒になる人生より遥かにまっとうだよ。
964: 2016/11/21(月)07:08 ID:tRkbzUBZ(4/4) AAS
>>960に訂正。
965: [ab] 2016/11/21(月)08:03 ID:Hdmw0e8n(1) AAS
>>958
>恥ずかしくなければの話だが
ビジネスやマーケティングを悪とは考えない立場から言わせれば、全然恥ずかしくない。
むしろビジネス展開に必要な行動だ。
研究の第一人者と自称しているわけではないし、隠れた尊敬すべき名人がいることもよく知っている。そういう人はこんな
つまならいことガタガタ言うこともない。本を出したからと言って「ノストラダムスの大予言」並にベストセラーになって
世間に大きな影響を与えたわけでも、暴利をむさぼったわけでもない。
当たり前のマーケティング行動にすぎない。すべててはその前提の上での話だ。
著作もあり、講習もやり、継続したブログももっていれば、世間では「第一人者」という言われ方をする。それ以上でも以下でもない。
魑魅魍魎の住む占術業界ではそう言わなければビジネスにならないから、コンテンツ会社のそうした表現を黙認しているだけの話だ。
省3
966: 2016/11/21(月)11:31 ID:pKS9hO4x(3/5) AAS
本の著者の紹介文とか業者の紹介文って自分で書いたものが掲載されているわけで業者が書いてるわけじゃない。
多少の校正をする程度だし変更について独断で決めることもないね。
その状況下では書かれている文面については著者自身がとらずに誰が取るってのよ。
つまり、第一人者という表現はほかならぬ本人の意思でチョイスされたものってこと。
編集者の入れ知恵でそういう言葉が提案されたとしてもそれを容認したら、やはりそれは本人の責任でしょ。
それでどうこう言われたら事実かどうかとかで反論するより、ああそうだがそれがどうかしたのかい?
くらいの対応でいいんじゃね?
清水も本多もそういう部分が感情的すぎるんだよね。
967: 2016/11/21(月)12:03 ID:pKS9hO4x(4/5) AAS
批判の応酬で場を醜くしすぎなのが嫌われる一番の理由だと思うが。
見るものをうんざりさせるのではなく、鑑定の腕で語ってほしい。
あと匿名や偽名で第三者ぶるから疑惑だけが増えていく。
芸能人の悪口が書かれた時、本人が反論してる場合、ファンが書いてる場合、事務所が書いてる場合、その違いが何であるかわかるか?
事務所は問題発覚後、すぐさま証拠隠蔽や各サイトに圧力をかけるが、時間が経てば同じものがでてきてもあまり対応しない。
ファンは見たくない事実がでかく騒がれてる間だけ発狂対応するが、小さくなるとあまり見向きしない。
本人が一番しつこくてどんなに小さい書き込みでも時間が経過した内容でも粘着対応する。
968: 2016/11/21(月)12:33 ID:j+xy4ktF(1) AAS
辞書によると、第一人者の意味は
ある社会や分野で、いちばんすぐれていると認められた人。
自分で自分のことを日本で一番だといったら、そりゃ周りから批判が来るのも当然な気がする。
清水の宣伝文も正直嫌味ったらしいが、あれは他人から受けた評価を引用したにすぎないからね。
自称第一人者さんはもう少し言葉遣いに気をつけた方がいいと思うよ。
969: 2016/11/21(月)14:16 ID:pKS9hO4x(5/5) AAS
まあ、目指す所にもよるとは思うのだが、例えばナンチャッテ風水で稼いでるドクターコパと、香港まで行って勉強してきた本格風水師とか、こういう感じかな。
しかしラーマンの事例もあり知識量と正確さ、それと鑑定があたるかどうかは比例しない。
今やラーマン以上の知識をもった鑑定士は多数いるだろうが、未だにその鑑定精度を上回る鑑定士は殆どいない。
センスの良さというか何かしら、ここという判断の鋭さみたいなのがないといくら勉強しても凡庸な鑑定しかできない気がする。
そういう実例が身近にいるので特にそう思う。
970(2): 2016/11/22(火)13:01 ID:dEoHXjGH(1/3) AAS
「匿名や偽名で第三者ぶって疑惑をます」のところの偽名の部分は、大森一や豊田健二を名乗った清水先生のことでしょうか?
本多以外で証言者が出てきたって事は真実味が増してきました。
もしこれが本当だとしたら表では君子ぶっている清水先生にも相当ダーティーな部分が隠されていたことになります。
当時塾で塾で売られていた翻訳本はペーパーバック品質なのに5000円台だったし、ジャイミニテキストは1万円でビデオ講座は3万円台あたりの高額設定だったはず。
翻訳許可は取っていたにしても、価格設定の申告を正直にしたのかは疑わしいです。
それに当時はボールやマークを介してラオ先生とは軽く面識があった程度で、短期講座を受講した程度でBVBで正式に学んだわけではなかったはずです。
現在本人が他の同業者を戒めようとしているように、ビデオ講座を売ったりサイトを構えてラオ式を教えるということは今の厳しい倫理観からすればグレーゾーンに踏み込んでいた行為ではなかったかと疑問に感じます。
よく考えれば表で清水先生が行っていたボールの仲介事業などと、塾の記事がマークのコラムの翻訳やjournalof astrologyの翻訳が占められていたという事実と何かしら符号するものが見えてきます。
私は清水先生は第一人者だし尊敬するべき方と信頼していますが、噂が本当だとしたら、悪いイメージが定着している本多ばかり叩くのはフェアではないのではと思います。
971: 2016/11/22(火)13:36 ID:89TOwvM7(1) AAS
>>970
過去スレをよく読むと明らかに本多さん以外の文体で、清水さんの裏表のある行動を指摘した書き込みは相当数あります。
塾のサイトによくJournal of astrologyからの翻訳が載っていたことも確かです。
972: 2016/11/22(火)14:09 ID:LNORsUP0(1/7) AAS
だね。
973: 2016/11/22(火)14:17 ID:dEoHXjGH(2/3) AAS
そうなんですか、本多が清水先生を攻撃する以前なら塾が個人規模の運営でなく特定団体が背後にあるんじゃないかという噂は書かれていました。
本多の書き込みは分かりやすくて見ていてよく笑っているんですが、以前は清水先生に敬称をつけて呼びある程度の敬意は払っていましたからね。
清水先生は知能が高いだけに同じようなことをやっても規模が違うし簡単には分かりにくい形になってしまいます。
大森氏と清水先生が特定の人の個人情報を共有していたのが本当なら慎重で注意力がある人ではなく完全な知能犯には成りきれてはないですが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s