[過去ログ] ■タロット質疑応答&雑談スレッド■part18 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(1): 2015/07/18(土)12:05 ID:3iSwUD3V(1/4) AAS
>>38
思念が出るカードに影響を与えるってのは、
わからないこともないけど、それ言い始めたらなんでもありなんだよね。
たとえば、質問設定して、紙に書いても、カードひいてるときにほかのこと考えてたら、その結果がでるってことになるだろうし。
そこまであからさまなものは、ないとしても、結果のときだけ、ほかのこと思い浮かべながらカード引いたとか
つまりは、結果があたらなかったことによる、不確定要素のこじつけでしかないと思える。
あと、こういう解釈の問題は巷で言われてることや、学説といえるかは不明だが高名な人の教本とかそういうことより
本質を考えるべきだと思う。本とか、解説書、あるいは成り立ちから探るみたいなのはあくまでもその人の解釈に過ぎないから
それを採用するのはかなり危険。
なぜそういうカードの並びになってるのか?本来の意味はどういうことなのか?ということは説明できるはずで、少なくとも考えによって
省1
40(1): 2015/07/18(土)12:14 ID:3iSwUD3V(2/4) AAS
ちょっとわかりづらいけど、簡単に言えば、
タロットそのものとスプレッドそのものから考える必要があるってことね。
あたる占い師がこういってて、自分も経験上そう思うっていうのは、あくまでもタロットのスプレッドや意味から考えて妥当性がないとキツイと思う。
43(1): 2015/07/18(土)20:32 ID:3iSwUD3V(3/4) AAS
>>41
ああ、そういうことね。
なるほど。ただ、そういう風にして占うケースってある?まあ、何度も占うってことがまさにそれだと思うけど
ただ、願望まで絞ってるところは、いいと思うけど、じゃあなぜ願望だけ?ってのはあるよね。
不安とか、恐怖とか、そういうのは反映しないの?って
44: 2015/07/18(土)20:34 ID:3iSwUD3V(4/4) AAS
>>42
どんな熟練の人が言っても、結局それが正しいということはないからね。あくまでその人の解釈で
むしろカードとスプレッド以上の解釈をやりはじめるのは危険だと思う。
どんなに経験豊富でも、自分で勝手に思い込んでる法則が正しいとかあると思うし
やはり、他人に説明して納得させる理由が必要だよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*