[過去ログ] 冬の競技を占う☆4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122
(2): 2014/02/21(金)01:00 ID:IJIy2OOb(3/9) AAS
>>120
ありがとう!
大雑把に読んでみた。

浅田と同様に村上も、良い演技できて得点出る。
鈴木は手堅く普通。
3人とも、昨日は一体なんだったんだろう…という感じ。

リプニツカヤが午前3時06分開始とすると、昨日と似たような展開かも。
得点はそれなりに出るだろうけど、ミスが出るかなぁ、五輪の魔物から逃げきれるか微妙な感じ。
ソトニコワが20分頃開始なら、昨日のリプニツカヤっぽくなるかも…
コストナーが13分頃なら、SP同様に表現力が手堅く素晴らしくノーミスかな。
省6
123
(1): 2014/02/21(金)01:25 ID:IJIy2OOb(4/9) AAS
>>122訂正
コストナーの、後になってもう少し点出ても良かったのになーな感じは
ソトニコワを越えられないってことかも。
キムヨナ()、ゴールド、ソトニコワ、コストナーにしておこう。
151: 2014/02/22(土)23:58 ID:cAqmZ6CT(1/3) AAS
エキシビションが始まるまでの時間つぶしで、空気を読まずに反省会その2
>>122>>125でのロシア勢について。

リプニツカヤとソトニコワのFP時、ロシアの5室には前半に水星Rがいて、この水星は土星とスクエア。
未熟さへのダメ出し、勢いでなんとなく出来ていた箇所で足元をすくわれるようなミスをしやすい、と読んでみた。
水星が逆行だから効果は後で出るとすると、後半で凡ミスが出やすい運気だったのかな?と推測。
ただ、同じような運気に乗っていたのに、リプニツカヤが崩れてソトニコワが踏ん張った違いは何だろう
ソトニコワの方が年上で土星的な積み重ねが多かったから?…と短絡的に年齢や競技歴の差かと思ったけど
そんな単純なものじゃなかった(つか競技年数同じだったw)。

ソトニコワが、練習量の多い浅田を尊敬していることを知って、腑に落ちた。
さらにソトニコワのネイタルを見て納得。
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.813s*