[過去ログ] 冬の競技を占う☆4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: 2016/04/06(水)17:08 ID:mruIertu(1) AAS
>これで分からなければあなたは占星術を
あまりやらない人だと思います
>あまり周易はやらない人でしょうか?

マウント取るのに必死だよね
肝心のデータがなかったりオリジナリティを加えた占断を投下したらレスがつくのは当然なのに

>>224
それを占いで説明してくれませんか?
229: 2016/04/06(水)18:13 ID:LT3+Xuaa(1) AAS
>>222
呆れた。無駄にプライドが高いのね。
適当に期間を拡げてごまかせばどれか一つくらい当てはまるだろうとでも思ったの?
卜占でもホラリーはいつどこで占ったかさえわかればホロを再現できるから、別の人から検証されるのは当たり前だよ。
ホラリーなんて書いたがためにボロがでちゃったね。
あなたはホラリーだ易だと手を出す前にホロスコープの仕組みからやり直したら?
230
(1): 2016/04/06(水)18:40 ID:G9ZxRQ7d(2/4) AAS
>>227
裏工作という単語は駒村恵瓊さんの本にありました
良くない仲間とは多少の情のつながりを頼りに
良くないことを考えている人物ということではないでしょうか
バイアスかけられるほど私は易に習熟してはいません

断易を普段されているなら
私よりあなたのほうが詳しいと思います
231
(1): 2016/04/06(水)19:43 ID:R6g4lDFt(3/4) AAS
まず>>227の一部訂正、中孚の四爻は陰だから九四ではなく六四だった

>>230
失礼ながら周易と断易は別物だよ
卜筮正宗には易経にある卦の意味が書かれているし、私は易に興味を持ったきっかけが周易だったから多少囓っているけど
断易では周易と違い占断に爻辞を使わない
これは周易を使える人なら当然知っていることなので、
このようなことを言っているなら恥をかくよ

> 断易を普段されているなら
> 私よりあなたのほうが詳しいと思います
232
(1): 2016/04/06(水)19:46 ID:G9ZxRQ7d(3/4) AAS
>>231
断易と周易は別物ということは知ってますよ
断易も勉強中ですけど難しいんですよね
詳しそうな人が来たからちょっと嬉しかったんです

フィギュア関係で何か断易で占ったことありますか?
233
(1): 2016/04/06(水)20:30 ID:R6g4lDFt(4/4) AAS
>>232
ないよ
フィギュアは多数の中から優勝を決める競技で応爻を定めにくい
優勝候補を絞って卦を立てても、卦毎の用神に優劣が必要で集中力が持たない
サッカーなどトーナメント方式の一試合毎の方が断易の練習に向く

老婆心ながら言うべきか悩んだがこの一連のレスを読んでみて、
あなたは取り繕って自分の体裁を保とうとするの止めた方がいいと思うよ
失礼ながらあなたはこの板ではなく隣板向きだよ
234: 2016/04/06(水)21:35 ID:G9ZxRQ7d(4/4) AAS
>>233
今度チーム戦がありますよ
占断されるなら楽しみにしてます
235
(3): 2016/04/07(木)11:36 ID:VvVe/f/y(1) AAS
>>205
当たり屋は羽生のほうですよ
今回もスピン中のテンにむかって行きましたしね

自分の調子が悪いと
ライバル視している相手に威嚇したり攻撃にいってます
たくさん選手の事例がありますよ
236: 2016/04/07(木)19:00 ID:l4lAOdvp(1) AAS
>>235
占いで解説して下さい
237
(1): 2016/04/08(金)10:18 ID:i5oXpx3B(1) AAS
>>235
ユーロスポーツの解説がテンではなく全員が羽生の味方だと言っていたね
238: 2016/04/08(金)11:07 ID:+JvE13nw(1) AAS
>>235
ソース
239: 2016/04/08(金)20:32 ID:I6ZHO0AA(1) AAS
みんなー
板のローカルルールを読んでね〜
240
(1): 2016/04/09(土)06:58 ID:cVnwQ0Ge(1) AAS
>>237
ライスポーツでは6分間練習中に詳しく解説して曲を掛けている選手が優先されるんだから羽生の主張が正しいと言っていたよ
ヨーロッパのフィギュア中継は非常にまともだね
241
(1): 2016/04/09(土)10:57 ID:Sm2hvvaH(1) AAS
>>240
曲かけは最優先だけど視界の利かないスピンも
優先事項に入ってる
羽生に意見は正しいけど故意だとか言って
激怒するのは間違い
242: 2016/04/09(土)13:51 ID:X/MsKHh7(1) AAS
せめて占いに絡めてよ
243: 2016/04/09(土)22:48 ID:+a04Camu(1) AAS
羽生は感情が顔にも言動にももろ出るタイプだね
ケガ多いけど2018年から良くなってくるよ思う
244
(1): 2016/04/09(土)22:53 ID:NkFHU5gv(1) AAS
>>241
世界選手権の羽生の曲かけ練習を昨年度からあまりにも頻繁にデニス・テンか邪魔し過ぎているんだよ
今年度もその前日に数度邪魔して羽生に直接注意されている
2年に渡る妨害行為の映像が山のようにある
だから海外の幾つものフィギュア中継で羽生が正しいと解説されているわけです
あんな執拗な妨害行為が赦されるわけない
故意でなくても謝らないのはおかしい
245: 2016/04/09(土)23:01 ID:oKYGDqL9(1/2) AAS
よし誰かデニスがわざとやってたのか
天然ウッカリだったのか占ってみないか?
246
(1): 2016/04/09(土)23:34 ID:bbcVQjGY(1) AAS
デニス・テンの妨害疑惑問題についてタロットワンオラクル引いてみた

戦車の逆位置
暴走、不注意、自分勝手、失敗、独断力、傍若無人、焦り、挫折、イライラ、視野の縮小、好戦的、劣勢。

ああやっぱりねって感じ
247: 2016/04/09(土)23:59 ID:oKYGDqL9(2/2) AAS
>>246
こりゃまたカーチェイスの末に事故っちゃう的なカードが
1-
あと 755 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s