[過去ログ] 【 タロット解釈自由スレ 5 】 (682レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506(1): 2014/07/11(金)20:55 ID:mcfl2Csz(2/2) AAS
>>502
リーディングはほぼ合ってる。
一つ間違ってるとこは、愚者って愚か者って意味じゃないから。
集団でのお付き合いなら軽率な行動も確かにあると思うけど、吊るされた男は愚者の正位置みたいなもので自分と価値観が対等で礼儀もよくて賢そうな人だなーと思ってるのよ。
自分と対等だと思える人や、明らかにDQNそうな人なんかに同じように声かけたいなんて思わないでしょ?
対策と言うか、謙遜せずに相手も自分と対等な人と思えばいいの。
引け目感じちゃうのは分かるけど、ずっとよそよそしい関係も相手にも気を使わせるしね。
仕事場での上下関係や特別な社交場でもない限り、一児の母親という立場は皆同じ。
508(1): sage 2014/07/11(金)22:57 ID:tfljDQOg(2/2) AAS
>>506
ありがとうございます。吊るされた男は、そういう解釈ができるんですね。
自分の解釈を書きませんでしたが、相手に私がマイペースと思われているか、
もしくは自分を助けてくれそうな人と思われているのかな、くらいに思っていました。
相手が自分を>>506さんの解釈のように思っていてくれたら嬉しいです。
愚者逆は、本質が見えていないとか考え違いをしているという感じでしょうか。
変に卑屈にならずに、対等、人は人だし同じ母だしと思っておつきあいしたいと思います。
タロットの意味を表面的に取っていては答えが分からないのですね…ありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*